本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 投資・株主優待

ビックカメラから株主優待が届いた!お買い物優待券のお得な使い方に悩む!

2016年11月23日

The そうじろう家では、ビックカメラの株式を家族で保有しています。もちろん狙いは、株主優待です!

そのビックカメラから株主優待が届きましたので紹介します!

biccamera_yutai_1

家族4人分の優待が届きました!

ビックカメラの株主優待状況(優待利回りは 5.15%)

ビックカメラの株主優待では、半期に一度ビックカメラで使える商品券がもらえます。

単元株(100株)の投資に限って書きますが、以下の商品券がもらえます。

  • 2月末の権利者:2,000円
  • 8月末の権利者:継続保有2年未満 2,000円、継続保有2年以上 3,000円

年間で、4,000円または5,000円の商品券がもらえるのです。

ビックカメラの株価は、11月18日終値で「969円」です。

優待利回り(継続保有2年以上)は、5000円/(969x100)= 5.15% です!
さらに年間12円の配当も出ています。配当利回りは、(12x100)/(969x100)=1.24% です!

トータルでの利回り、6.39%!すばらしい!

株価そのものも、中国爆買いによるインバウンドバブルをピークに若干下がっているようです。

ちなみに、この8月末での配当は 7円(700円@100株)でした。

biccamera_yutai_5

ビックカメラの優待券を紹介

我が家では家内だけが2年未満の保有です。そのため、今回の8月末権利で考えると、3,000円が3人、2,000円が1人の合計11,000円の金券となります。

biccamera_yutai_2

優待券は、通常の優待券(赤字封筒)と、長期保有分の優待券(青字封筒)とに袋分けされて送られてきます。

biccamera_yutai_3

封筒の裏には、贈呈内容が記載されています

開封してみると、当たり前ですが、優待券が入っています!

biccamera_yutai_4

ビックカメラ株主様お買物優待券の注意点!

もったいない事に、ビックカメラの株主様お買物優待券を使うとビックポイントが付きません

つまり、現金等のお金と比較して考えた場合には、お買物優待券の金額から10%引いた価値だと考える必要があります。(ポイントがつかないため)

ポイントがつかない・またはポイント付与率が低いお買物に対して優待券を使うのが効率の良い使い方です。

過去、WebMoney の金額カードを購入し、au Wallet にチャージ、au Wallet でアマゾンのギフト券を購入してアマゾンでの買い物に充当するスキーム(カッコイイ!)で有効活用していました。WebMoneyカードへのチャージ手数料が4%かかりますが、10%のポイントがつかない事よりもお得でした。

現在は、WebMoney 金額カードが ビックカメラ.com では取り扱われていないので実質使えないスキームです。

また、ビックカメラ.com では、直接優待券での買い物ができるわけではありません。

先に自分で商品代金を支払っておき、後日優待券を事務局へ送付し(送料は自腹)キャッシュバックを受けます。

キャッシュバックの際には購入時のポイント付与分が差し引かれてしまいます!

↓ ビックカメラ.com での株主優待券利用については、下記ビックカメラ.com での説明をご確認ください。
株主優待券:「ビックカメラ.com」での株主様お買物優待券のご利用方法

やはり、アップル製品等の購入がベストでしょうか・・。なんとか効率よく買い物できる方法があればいいのですが・・。(教えて下さい・・)

ひょっとすると、「楽天ビック」や「ソフマップのYahoo!店」の方が地味にポイント分お得なのかもしれませんね!(Yahoo!ショッピングであれば10倍ポイント等結構ありますからね!)

最終的には、金券ショップで 93% 程度で買取をしてもらう方が自由度が高くなるのでいいかもしれません。現金化して再投資しますか・・。



  • この記事を書いた人

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

-投資・株主優待
-,

PAGE TOP