本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

DELL

Dellの新製品 Dell 14、Dell 16 (旧 Inspiron)が発売!最安値のモデルは8万円台から!

2025/9/2  

2025年8月29日に開催された「デル・テクノロジーズ AMD新CPU搭載新製品発表会」に参加し New Dell シリーズ第3弾となる AMD新CPUを搭載した新しいノートパソコン「Dell 14」 ...

本の紹介

『「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』を安く読む方法!

2025/9/1  

三宅香帆著の人気書籍『「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』を超絶安く読む方法を見つけました!これはやばい!(←ヲイ!) クリックで楽天市場へ移動します ...

ニューバランス

【Amazonスマイルセール】ニューバランス MW880 v7が安い!ニューバランスの最新ウォーキングシューズがお買い得に!

2025/8/30  

個人的に12足以上購入してきたニューバランスのウォーキングシューズMW880の新型 v7がセールで安くなっています! 「Walking Fresh Foam 880 v6」の新モデル v7が9月上旬発 ...

ANKER製品

Anker初!巻取り式USB-Cケーブル内蔵「Anker Nano Charger (35W)」徹底レビュー!デスクも外出先もこれ1台でスッキリ!

2025/8/30  

Ankerから登場したUSB急速充電器新製品「Anker Nano Charger (35W, Built-In 巻取り式 USB-Cケーブル)」を徹底的にレビューしていきたいと思います。この充電器、 ...

メガネ関連

Zoffのメガネが3.5年で『リム切れ』?フレームにヒビが入った実例を紹介。

2025/8/23  

2021年11月に Zoff で購入したフレームをひさびさに眺めていたら、ひび割れしていることに気づきました。 2025年1月からはしばらく使っておらずケース内で保管していました。 ひび割れに気付いた ...

スマホ

「FineTrack Slim Smart Finder」のデザインがイイ!まるでブラックカードのようなUGREEN のスリムな充電式カード型紛失防止タグ購入レビュー!磁気には注意か?

2025/8/8  

Apple・iOS の「探す」や Android の「Find Hub」に対応した紛失防止タグ・トラッカーが最早必需品となっています。直近で紛失防止タグのおかげで「忘れ物をして困った!」という経験や「 ...

ニューバランス

ニューバランス「Walking Fresh Foam 880 v6」の新モデル v7 が9月上旬発売か!?→すでに店頭で販売中

2025/9/1  

メディア各所でもウォーキングシューズの定番として記事が書かれているニューバランスのウォーキングシューズ「Walking Fresh Foam 880 v6」(MW880 v6)。過去はMW880(レデ ...

PC

【徹底レビュー】「Artist AI」ってどうなの?AI画像生成が楽し過ぎて止まらなくなった!

2025/8/1  

生成AIの進化が激しい現代。「うわースゴイなぁ!超絶便利!」という声も聞く一方で、「よくわからない」「難しそう」「情報が吸い上げられそうで怖い」という方も多いのではないでしょうか?怖いとは思いつつも「 ...

雑貨

Tシャツ専用のインナー「グンゼ in.T インティー」を買って使った感想!これはアリです!

2025/7/27  

夏になるとTシャツの着用が増えます!というか、実は一年中Tシャツを着ています。愛用しているのは「Hanes ビーフィー Tシャツ グレー」です。安定感のあるスタイルと厚めのしっかり感のある生地がお気に ...

ASUS

RTX 5060 を搭載したゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming A16 FA608UM」レビュー!もう4060のデスクトップはいらない!?

CPUにRyzen™ 7 260プロセッサーを、そして GPUに NVIDIA® GeForce RTX™ 5060 Laptop GPU を搭載したASUSのゲーミングノ ...

雑貨

澤井珈琲の水出しアイス珈琲がよかった!60杯分+ハリオのポット付きセットでこの夏を乗り切る! #PR

2025/7/31    

1日に数杯のコーヒーを飲んでいます。引いてもらった豆を購入し、家でドリップして飲んでいます。コンビニエンスストアのアイスコーヒーも好きで外出時にはよく購入して飲んでいます!コーヒーを飲む量は多いと思い ...

スマホ

スマートタグ『Pebblebee』3モデル徹底レビュー!もう「あれどこ行った?」とは言わせない?"世界初"なスマートトラッカーの実力をチェック!

2025/7/4  

Apple AirTag で一気に市民権を得たスマートタグ(スマートトラッカー)。最近は iOSの「探す」や Android の「Find hub(検索ハブ)」に対応したスマートタグが発売されてきてい ...

ヘルスケア

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro の購入前に確認したい WATCH GT 5 との違い

2025/6/24  

ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本(株))から発売された新しいスマートウォッチ『HUAWEI WATCH FIT 4 Pro』。すでに約3週間以上『HUAWEI WATCH FIT 4 Pro』試用 ...

シューズ

ニューバランス Dynasoft UA800 購入レビュー。いつも購入するウォーキングシューズ MW880 と結構違うのか?

2025/7/6  

普段履きのウォーキングシューズとしてニューバランス Dynasoft UA800 を購入したためレビュー紹介します! 最近、すっかりシューズの価格も上がってしまった印象です。(数年前よりも円安傾向です ...

ANKER製品

ケーブル2本がイイ!Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-Cケーブル)はコードレス充電器としての使い方もアリ。

2025/6/6  

2025年5月22日に開催された Anker Power Conference 2025 Spring でアンカー・ジャパン株式会社から発表のあった「Anker Zolo Power Bank (10 ...

ANKER製品

アンカーの新製品発表会「Anker Power Conference 2025 Spring」で驚いたモノ勝手にベスト5!

2025/6/3  

2025年5月22日 (木) に開催されたアンカーの新製品発表会である「Anker Power Conference 2025 Spring」に参加させていただきました。その会場でみた、印象深い新製品 ...

モニター

ASUS AirVision M1 を使ってみた感想。(その2)

2025/6/2  

「ASUS AirVision M1 を使ってみた感想。(その1)」にて、ASUS初のARグラスである ASUS AirVision M1 について基本的な内容やスマートフォンとの接続、そして HDM ...

ANKER製品

『Anker Solix Power Link System』を導入したい!マンション居住者でも可能な災害時電力供給ソリューション。でも我が家には問題が…

2025/5/28  

いつ来るのかわからない災害の対策として独自の電力の確保は対策したいと思ってはいてもなかなか踏み切れない状況です。一軒家であればソーラーパネルと蓄電池によるシステム等である程度稼働できると考えられます。 ...

ASUS モニター

ASUS AirVision M1 を使ってみた感想。(その1)

2025/5/19  

ASUS初のARグラスである ASUS AirVision M1 について紹介します!ASUS AirVision M1 は執筆時点では GREEN FUNDING にてクラウドファンディングプロジェ ...

スノーピーク

『JINS×Snow Peak JINS Switch Flip Up』使用4ヶ月超えレビュー。コラボメガネに不満はあるか?

2025/5/9  

サングラスにもクリアレンズのメガネにもなる「JINS×Snow Peak JINS Switch Flip Up」を購入しました。まぶしい光が苦手なのでメガネもサングラスもかけたい!という私の望みをか ...

PAGE TOP