- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2023/5/7
ボーズのヘッドホンやスピーカーをふるさと納税の返礼品として用意している自治体がありました!!『大阪府熊取町』です! しかも、用意されているボーズ製品が最新の人気製品ばかり!グゥオーーー!! ふるさと納 ...
2023/5/7
ポーズのヘッドホン、イヤホン、スピーカーの購入を検討されている方にお知らせです。現在ボーズではキャンベーンを実施しています。QC30は10%オフのクーポンが用意されているようです! ボーズ公式オンライ ...
第19回タイフェスティバルが代々木公園にて2018年5月12日、13日に開催されました。僕は12日に行ってきましたので、ざっくりと紹介します。 第19回タイフェスティバルのポイントとしては以下の通りで ...
2023/5/7
根津付近の散策で見かけた人の群がり。 近づいて見るとお客さんが幸せそうな表情でシュークリームを手にしている。 店の名前は「ル・クシネ」。 ル・クシネは"文京区根津のフランス菓子店"。たった今、洋菓子が ...
Soundcore by Anker による第一弾製品である Soundcore Mini 2 を購入しました。このサイズ、価格でも十分な音質!さらに「2台でステレオペアにできる」ところがスゴイ。これ ...
2023/5/7
先日、国立近代美術館で開催されている『横山大観展』に行ってきました。なかなか興味深い展覧会で、楽しかったです。僕は4月30日の祝日に行ってきました。それなりの混雑で見学しにくい場所もありましたが、満足 ...
2023/5/7 Razer
RAZERのHAMMERHEADにはインターフェースによって種類がいくつかあります。今回、4月27日に発売されたばかりの「RAZER HAMMERHEAD FOR IOS - MERCURY WHIT ...
2023/5/7 吉野家
吉野家より招待され「吉野家 新商品発表&試食会」に参加してきました!新商品「鶏すき丼」について一足先に試食させていただけたので報告します!吉野家の「鶏すき丼」は鶏肉+玉ねぎ+すき焼きタレ+半熟卵+山椒 ...
2023/5/7 GRADO
GRADO SR60e がムッチャいいので紹介します。GRADOって知っています?僕は全く知りませんでした。たまたま目にしたTwitterの「ナイコム フォロー&RT新生活応援キャンペーン」の狭き門を ...
母の日は5月の第2日曜日。今年は5月13日が母の日です。我が家には二人の子どもがいるので、「母の日」は子ども達がしっかり考えてプレゼントなどをするべきではあります。しかし、大学一年と高校一年の男子です ...