ニコン

NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)に対応のレンズフード F-Foto HF-52を購入レビュー!

2023/3/12

NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)用にF-Fotoのレンズフード HF-52を購入したため紹介レビューします! CP+ 2023のリアル会場に行き物欲に火が付き購入したNIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)。レンズ前玉むき出しというのも不安であるため、レンズフードを探して購入しました。ニコン純正では旧製品の純正フード「HN-2」が28mmの画角に対応しそうなのですが、現行品では対応フードが販売されていません。検索すると F-Fot ...

ReadMore

カメラ機材

プログレードデジタルの「CFexpress Type B/SD ダブルスロットカードリーダー (PG05.5)」を購入!転送速度も確認しました!

2023/3/12

ProGrade Digital (プログレードデジタル) の「CFexpress Type B/SD USB3.2Gen2 ダブルスロットカードリーダー (PG05.5)」を購入しました!先日 Nikon Z6用に初めて購入した CFexpressカードのデータをPCで読み出すために購入しました。1万円超えの価格ですが、安心感を重視してのチョイスです。CFexpress Type B と SDカードとのダブルスロットで Z6とZ50、Z30を併用している私にぴったりの商品です! 高速なCFexpress ...

ReadMore

ニコン

Nikon Z6,Z50,Z30用に Nextorage の CFexpress カード と SDカード を購入!手ごろな価格と必要なスピードのベストバランスカード!

2023/3/12

Nikon のミラーレスカメラ Z 6 用に Nextorage製の CFexpress Type Bカード(NX-B1SE128G/INE)を、Z 50、Z 30用としてSDXCメモリーカード(NFS-Mシリーズ) を購入したため、レビュー紹介します!今回購入したどちらのカードも Nextorage の商品構成ではベーシックなクラスではありますが、Z 6、Z 50、Z 30 で使うには十分なスピードです。 これまではXQDメモリーカードを使用していたため、実は CFexpress メモリーカードは初購入 ...

ReadMore

ニコン

ニコン「Z fc」は持っていないけど「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」を購入!

2023/3/12

クラシカルなたたずまいのZマウントFX短焦点「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」を購入しました。28mm f/2.8(SP)は Z fc とキット販売。その後通常版の「NIKKOR Z 28mm f/2.8」(こちらの方が少し安い)が発売。所有しているZボディは Z 6、Z 50、Z 30。Z fc のようなヘリテージデザインのカメラは持っていないのですが、このデザインに惚れて購入。 この記事では「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Editio ...

ReadMore

アマゾンFireタブレット 新着情報

【Amazon新生活セール2023】安くなっているFireタブレットはコレ!買うならコレを狙え!

2023/3/3

2023年3月2日9:00から開催されたAmazonの新生活SALE。コスパの高いアマゾンのタブレット「Fireタブレット」がセール対象になっています!この記事では値引き対象商品の割引価格、割引率、どの商品が狙い目かを紹介します! Amazonの現行Fireタブレットは全て保有している筆者が、狙い目の商品を紹介します! 【Amazon初売りセール2023】で安くなっているFireタブレット一覧 2023年のAmazon初売りセールで安くなっているFireタブレットは以下の通りです。(【セットでお得】は除外 ...

ReadMore

おすすめの食品

【ホワイトデー対策】楽天で購入できるおすすめスイーツ三選!何を贈るか迷っている方必見! #PR

2023/3/1

バレンタインデーにチョコレートを貰っていても・貰っていなくても、ホワイトデーには日ごろの感謝の気持ちとともにプレゼントを渡すよいタイミングです!何を贈ろうか迷っている方に、実際に食べてみておいしかったスイーツを紹介します! いずれも楽天市場で購入できるスイーツです!そして話題性と人気のある商品!複数個セット・個別包装されているため、職場の方々へプレゼントするのもよいでしょう! 今回紹介するホワイトデーにオススメのスイーツは以下の3つ!価格は送料込み。自分で食べるためだと少し高く感じてしまいますが、贈り物な ...

ReadMore

Bose サウンドバー スピーカー ヘッドホン 新着情報

Bose QuietComfort® Earbuds IIなど一部機種が2023年3月1日から価格改定(8%~20%値上げ)!値上げ前に購入が吉!

2023/2/25

2023年3月1日よりボーズが価格改定を行います。"メーカー新直販価格"の改定として発表されていますが、家電量販店やアマゾンなどのECサイトにおいても同様の値上げがされると考えられます。 対象商品は、Bose QuietComfort® Earbuds II、Bose Smart Soundbar 900、Bose Surround Speakers、Bose Bass Module 500、Bose Bass Module 700、Bose Portable Smart Speaker。最新のノイズキャ ...

ReadMore

雑貨

浴室の蛇口(混合水栓)が壊れた!「【Amazon限定】 SANEI SK181ADシルバー」を購入しDIYで交換してみた結果は!?

2023/3/12

バスルームの混合水栓が故障しシャワーが出なくなったため、アマゾンで「【Amazon.co.jp限定】 SANEI サーモシャワー混合栓 メッキ 断熱タイプ SK181AD-13-EC シルバー」を購入し、自分で交換をしました!事前のリサーチや商品のチョイスに悩んだり、作業上の若干の難しさもありましたが、何とか無事に交換することができました。(「水栓の工事について資格が必要かどうか」が心配だったため、管轄の上下水道局に蛇口交換のDIYすることについて問題がないかを確認し、問題なしとの回答を得たため自身で作業 ...

ReadMore

電子辞書

シャープBrain2021年高校生モデルPW-H1を購入!安くて十分使える電子辞書!そしてカシオエクスワードと比較して感じた事。

2023/3/12

今まで電子辞書としてはカシオのエクスワードしか使ったことがありませんでしたが、今回初めてシャープのBrain(ブレーン)を購入。実際に使ってみて思うところがあったためカシオの電子辞書と比較しながらレビュー紹介します! 購入したのは 2021年発売の 高校生モデル PW-H1。価格がAmazonで約1.5万円(2023/2当時)と安いこともあり購入しました! シャープ 電子辞書 BRAIN 高校生モデル(6教科対応) PW-H1-W(ホワイト系) 2021年発売モデル シャープ(SHARP) ¥19,596 ...

ReadMore

生活家電

ダイキン遠赤外線暖房機「セラムヒート」を購入!これはいい!旧モデルとの違いも紹介!

2023/3/12

ダイキンの遠赤外線暖房機「セラムヒート」(2023年モデル ERFT11ZS-W)を購入しましたのでレビュー紹介します!量販店の店頭デモでセラムヒートの暖かさを体感して以来、非常に欲しかったヒーターです!上質なデザインと頑丈なつくりが共存したエクステリア。そして風や音がなく、体の内側からポカポカと暖めてくれる。1100Wの出力ですが、近距離であれば300W~400Wでも十分な暖かさを得られ、何気に省エネ。結構気に入っている商品です。 この記事では今回購入した2023年モデルのセラムヒート「ERFT11ZS ...

ReadMore

Bose サウンドバー スピーカー ヘッドホン 新着情報

Bose QuietComfort® Earbuds IIなど一部機種が2023年3月1日から価格改定(8%~20%値上げ)!値上げ前に購入が吉!

2023/2/25

2023年3月1日よりボーズが価格改定を行います。"メーカー新直販価格"の改定として発表されていますが、家電量販店やアマゾンなどのECサイトにおいても同様の値上げがされると考えられます。 対象商品は、 ...

Bose イヤホン ヘッドホン 新着情報

最大45%オフ!ボーズのQC45、ノイキャンイヤホン(QCEB)が安い!ボーズ公式ストア「ヘッドホン・イヤホンセール」が開催中!

2023/2/2

2023年2月1日~2月18日の間、ボーズ公式ストアにて「ヘッドホン・イヤホンセール」が開催中!そのセール名の通りヘッドホン、イヤホンがお買い得になっています! BOSE.CO.JPなら90日間返品・ ...

AV機器 Bose サウンドバー 新着情報

ボーズのブラックフライデー2022まとめ!狙い目はコレ!

2022/11/27

ポーズ製品が大好きで愛用しています。このブログの主成分もボーズ関連が多いはず。かなりの製品を購入しレビューをしてきました。(あまり高価な製品は試せておりません) この記事では、2022年ブラックフライ ...

Bose サウンドバー 新着情報

『Bose Smart Soundbar 600』がプレオーダー受付中!(米国の話です)

2022/10/11

米国Boseにて新しいスマートサウンドバー『Bose Smart Soundbar 600』の予約受付が開始されました! プロダクトナンバーとしては離れますが『Bose Smart Soundbar ...

Bose イヤホン

ボーズの新モデル「Bose QuietComfort® Earbuds II」を購入!実際に使ってみた感想。

2022/10/19

ボーズのノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホンのニューモデル「Bose QuietComfort® Earbuds II」を購入しました。一世代前の「Bose QuietComfort® Earb ...

もっと見る

ANKER製品 雑貨

Anker Eufy Pet Water Fountain P940(犬・猫用自動給水器)を購入レビュー!うちの猫ちゃんは水を飲んでくれるのか!?

2022/12/17

「Anker Eufy Pet Water Fountain P940」(犬・猫用自動給水器)を購入しました。我が家では二匹の猫ちゃんが生活をともにしており、それぞれに水飲み容器を用意しています。猫ち ...

ANKER製品 PC スマホ

Anker 独自充電技術「GaNPrime」と「PowerIQ 4.0」について紹介!新製品「737 Charger (GaNPrime 120W)」と「736 Charger(Nano II 100W)」の比較も!

2022/7/26

アンカー・ジャパン株式会社による新テクノロジー&新製品発表会に参加させていただきました。今回のイベントはチャージャー系の技術・商品に関する内容でした。 2018年11月の「GaN」、さらなる充 ...

ANKER製品 PC スマホ

「Anker 736 Charger (Nano II 100W)」実機プチレビュー!

2022/6/23

Ankerの独自技術である「Anker GaN ll」を搭載した「Anker 736 Charger (Nano II 100W)」が2022年6月23日より販売開始されました!Anker Nano ...

ANKER製品 スマホ

Fusionの新モデル発売!「Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)」実機レビュー!

2022/6/23

「Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)」が発売されました!(発売日 2022年6月23日) 今回、「Anker 511 Power Bank(Powe ...

Anker Soundcore Life Note 3S

ANKER製品 イヤホン

「Anker Soundcore Life Note 3S」レビュー!価格バランスが良く、納得のインナーイヤータイプ完全ワイヤレスイヤホンです!

2022/5/25

アンカー・ジャパン株式会社よりインナーイヤータイプの完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life Note 3S」が発売されました!現在主流のカナルタイプとは異なり、インナーイヤータイプのイヤ ...

もっと見る

REALFORCE

東プレREALFORCE R3、REALFORCE R3S の買い方とAmazonのセール情報!セール実績!(随時更新)

2023/3/2

東プレの無接点キーボードREALFORCE R3、R3Sのセール価格と購入のポイントについて紹介します。*本記事では R3,R3S のWindowsキーボードのみを対象としています。また販売サイトは ...

REALFORCE

アルミ合金で作られたREALFORCE純正「リストレスト」を購入レビュー!値段は高いが、これはいい!

2023/3/2

REALFORCE純正アクセサリー「アルミリストレスト」(R3キーボード・R3Sキーボード・テンキーレス用)を購入しました。「(いつも通り)少し高いかなぁ…」と思いながら購入しましたが、これは良いです ...

REALFORCE

東プレREALFORCE R3用カラーパネルを購入!なかなか良い!

2023/3/2

東プレREALFORCE R3用カラーパネルが発売されたため、即購入しました!先日交換したカラーキーキャプとの組み合わせました!個人的にかなり満足しています!3,000円程度の投資で楽しめるため、RE ...

REALFORCE

東プレREALFORCE R3用のカラーキーキャップセットを購入!気分転換にオススメのカスタマイズです!

2023/3/2

愛用のキーボード東プレREALFORCE R3用のカラーキーキャップセットを購入し、カスタマイズしました!これまでは黒一色のR3でしたが、結構雰囲気が変わり新鮮な気分になりました!デスクツアー的な写真 ...

Realforce R3ハイブリッドレビュー

REALFORCE

東プレREALFORCE R3 ハイブリッド購入レビュー!実際に使ってわかった良い所とイマイチな所。

2023/3/12

高級キーボードの代名詞 東プレ Realforce ニューモデル「R3」のハイブリッドタイプ(Bluetoothワイヤレス接続対応)を購入しました。選択したのは 荷重オール30g、静音、テンキーレスの ...

もっと見る

Bose サウンドバー スピーカー ヘッドホン 新着情報

Bose QuietComfort® Earbuds IIなど一部機種が2023年3月1日から価格改定(8%~20%値上げ)!値上げ前に購入が吉!

2023/2/25

2023年3月1日よりボーズが価格改定を行います。"メーカー新直販価格"の改定として発表されていますが、家電量販店やアマゾンなどのECサイトにおいても同様の値上げがされると考えられます。 対象商品は、 ...

アマゾンFireタブレット ストリーミングメディアプレーヤー 新着情報

【プライム会員限定】Fire HD 8 が最大9%ポイント還元!Fire TV シリーズは最大29%OFFF!

2023/2/7

Amazon.co.jpにてプライム会員限定の割引が行われています!お得に購入できるのは、2022年に発売されたばかりの Fire HD 8 と 根強い人気のFire TVシリーズです。 キャンペーン ...

Bose イヤホン ヘッドホン 新着情報

最大45%オフ!ボーズのQC45、ノイキャンイヤホン(QCEB)が安い!ボーズ公式ストア「ヘッドホン・イヤホンセール」が開催中!

2023/2/2

2023年2月1日~2月18日の間、ボーズ公式ストアにて「ヘッドホン・イヤホンセール」が開催中!そのセール名の通りヘッドホン、イヤホンがお買い得になっています! BOSE.CO.JPなら90日間返品・ ...

ヘッドホン

ソニー「MDR-M1ST」で耳が痛ければYAXI のイヤーパッドをつけろ!交換してムッチャ快適になりました。

2022/12/6

ソニー「MDR-M1ST」が2019年に発売された当時に購入しました。ちょっと背伸びしちゃったけど、これからこのヘッドホンが業界のスタンダードになるのかしら?などと思いながら購入したのでした。 ソニー ...

AV機器 Bose サウンドバー 新着情報

ボーズのブラックフライデー2022まとめ!狙い目はコレ!

2022/11/27

ポーズ製品が大好きで愛用しています。このブログの主成分もボーズ関連が多いはず。かなりの製品を購入しレビューをしてきました。(あまり高価な製品は試せておりません) この記事では、2022年ブラックフライ ...

もっと見る