ハーマンミラーの「アーロンチェア リマスタード」を購入しました。購入した結果、QOLの向上を感じ、自宅でのPC作業が楽になりました!所有の満足感も味わえ、20万円を超えるお買い物でしたがトータルでのリターンとしては得たと考えます。
【追記 2024年5月14日】2019年に「アーロンチェア リマスタード」を購入し、約5年が経過します。新品購入時から変化した点といえば若干の擦り傷とホコリの付着くらいでしょうか。座面のハリなど大きな変化はありません。大満足継続中です。
カッコが良い、デザインが美しい、評判の高いチェアですが、価格20万円超のチェアです。
高額な商品なため、誰しも失敗は避けたいところ。
この記事では、僕自身がアーロンチェアを購入する行為を通してわかった「アーロンチェアを購入する前にやっておきたい事と気をつけておく事」について書きとめておきます。
アーロンチェア 購入の必須プロセスをシンプルに表現すると
- 「よく調べる」
- 「実物に座ってみる」
ことにつきるのですが、そこまで単純な話しではないな、と感じました。
この記事がみなさんのアーロンチェア購入検討時の参考になれば幸甚です。
書き手としては可能な限り丁寧に書いたつもりです。
特に初めて本格的なチェアを購入するという方には参考になると思います。
是非、最後までお付き合いください!
高い買い物ですので、焦らずにじっくりと検討しましょう!
書いてある事すべてを完璧にこなす必要はありません。ご自身で気になるところだけでも実践してみてください。
2022年9月までで 「アーロンチェア ライト」の受注が停止し、在庫販売のみとなった模様です。
(2022年10月3日現在 公式ページにも記載がほぼない状況です)
本記事にて「アーロンチェア ライト」の記載が多々ありますが、基本的には存在しないモデルとなります。
ご注意ください!
「アーロンチェア リマスタード」購入の経緯
家にいる時、多くの時間をPCでの作業に充てているので、どうせ買うなら良いチェアを!と思い、「アーロンチェア リマスタード」購入に至りました。
当初は「5~6万円程度のイスでいいのではないか?(それでも贅沢!)」と思っていたので、完璧に予算オーバーです!
アーロンチェアは、Webでの説明やレビューを読めば読むほど欲しくなってきます。
しかし本当に自分の体に合うのかが心配でもあり、通販で簡単に購入に踏み切ることはできませんでした。
(最終的には通販で購入しています。購入ショップについては後述)
これについては、ハーマンミラーストア(公式の実店舗)にてアーロンチェア の実機に座ってみることで解決しました。
当初は価格の安い リマスタード ライト アームレス で考えていた
当初は予算の都合と設置面積の狭さから、価格も安く、見た目の圧迫感の少ない肘掛けのない「アーロンチェア リマスタード ライト アームレス」を購入しようと考えていました。
しかし、肘掛の役割を知っていくなかで可動式の肘掛付きの「アーロンチェア リマスタード」を購入することにしました。
アームレス(肘掛なし)の椅子を購入して、後で「やっぱりあの時、肘掛付きを買えばよかった!」とは後悔したくなかったのです。
結果的には価格の高いモノを購入することにはなりました。しかし、所有欲も満たされて、ムッチャ満足しています!!
TVのドキュメンタリーなどで、有名な方が使用している方のイスが同じモノだとかなりうれしいですね。
「アーロンチェア リマスタード」購入前にやるべき事
アーロンチェア 初心者の僕が購入までに行った事を整理し、まとめました。
お金に余裕のある方はあまり悩む事はないと思います。
ハーマンミラーのチェアを販売しているお店に行って相談した上でその場でオーダーするのが最も効率よく、かつ満足度も高く購入できる方法だと思います。
僕は予算の関係もあり「アーロンリマスタードライト」にするかどうかを最後まで迷いました。
(ライトは販売終了しました)
アーロンチェアを実際に購入するまでに行うべきポイントは以下の通りです。この後それぞれについて説明していきます。
アーロンチェア の商品体系、その他のハーマンミラーのチェアについてある程度知る
アーロンチェアリマスタードについてまず理解しておきましょう。
- 「アーロンリマスタード」(20万円以上)と比較的価格のおさえられた「アーロンリマスタードライト」(10万円以上)の2種類がある
- カラーによって価格が違う(グラファイトが一番安い)
- キャスターに違いがある
一般的に"ライト"というと廉価版のイメージがあります。
しかし「アーロンリマスタード(20万円以上)」と「アーロンリマスタードライト(10万円以上)」とではシートとしての基本はほぼ変わりません。
これらの違いについては各所で解説されています。
最もわかりやすいのが公式ページの比較解説でしょう。→ アーロンリマスタードとライトについて(ライトの販売停止によりリンク切れです)
比較を見ると、ライトがお買い得に感じるハズです。
僕も当初は「ライトのアームレスにする!アーロンチェアだし、これでいい!」と決めました。
用途によっては「アーロンリマスタードライト」でもOKなのですが、PCでのデスクワークの場合には"話を聞けば聞くほど"、"理解すれば理解するほど"「アーロンリマスタードを買うしかないな・・」という気持ちになりました。(理由は後述します)
また、ハーマンミラーからは他にも魅力的なチェアが多数リリースされています。そのあたりについてもある程度品種を知っておく方が良いでしょう。
特に「エンボディチェア(22万円以上)」については少し知っておいてください。「アーロンリマスタード(20万円以上)」を購入すると決めた際に対抗馬として登場する相手かもしれません。
エンボディチェアは日本マイクロソフトが新オフィスにてフレキシブルシーティング制(フリーアドレス)を導入する際に社員投票で決めたチェアです。
→ 「『働き方改革』を本気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」のプレゼン内容で紹介されています!
マイクロソフトで導入されているのであれば、モノとして確実でしょう!
確かにエンボディチェアは実際に座ってみたときに「これは!」と思えるチェアでした。
このステップではハーマンミラーおよびアーロンチェアの基礎知識を取得しました。
販売店や個人の使用感についての情報をチェックする
基礎知識を得た次には、実際の使用感の情報を確認していきます。
(既にチェック済みであればスキップしてください)
「アーロンチェア 感想」などで検索すると、個人の方の感想がでてきます。これらをある程度読んでみましょう。
身近な方でアーロンチェアを使っている方がいれば、その方にお話を聞くのも良いですね。
しかし、一般的なサラリーマンでアーロンチェアを使っている方って・・なかなかいないと思います。やはり主たる情報源はWebでしょう。
執筆時点では多くの記事が旧型の「リマスタード以前(=クラシック)」の内容ではあるのですが、参考になります。
アーロンチェアに12年座ってきた感想 | vanilla mag(バニラマグ)
→ 販売店の方が書かれている記事ですが、気持ちの良い文章で綴られています。
この記事はクラシックのコスパ最強!という内容ですが
その後に書かれたリマスタードは進化しているという内容の記事も読みましょう。
アーロンチェアを購入して10年目の感想と新型の紹介
→ イラストレーターの方が書かれた記事。11年経ってもアーロンチェアはまだまだ現役だそうです。
【レビュー】アーロンチェアを15年使ってみた!ヘタり具合はいかに!使い心地も徹底レビュー!
→ クラシックユーザーで15年使った感想。15年経過してもメッシュ(ペリクル)に劣化がないそうです。(これは朗報!)
アーロンチェアのすべてがわかるサイト【歴史から問題・誤解・裏話まで】
→ こちらも販売されている方の記事。
僕がここで書きたかった事がほとんど書かれています。
文章も面白いので要チェックです!
他にも記事を確認しましたが、アーロンチェアの耐久などの経過報告についてはブログ記事などが生の声でわかりやすい傾向にあります。
しかし、チェアそのものについては、しっかりとした知識の裏付けのある販売側の方が書いた記事を信じた方が確実です。
(通常は販売する側の方が書くと胡散臭くなりがちですが、アーロンチェア関連の紹介においては総じて「買ってください!」感が控えめで、実に上品です。読んでいて気持ち良い記事が多いです)
特に最後に紹介したアーロンチェアのすべてがわかるサイト【歴史から問題・誤解・裏話まで】は大変参考になります。
このようにWeb情報をチェックしていくにつれ、アーロンチェアの購入欲もMAXとなってくるのではないでしょうか!
さて、ここからは商品選びの段階に入ります。
自分のサイズ(Aサイズ、Bサイズ、Cサイズ)のあたりをつける
このステップは簡単です。
アーロンチェアはワンサイズではありません。
- Aサイズ(スモール)
- Bサイズ(ミディアム)
- Cサイズ(ラージ)
の3サイズが存在します。
身長と体重とで簡単にサイズの目処をつけられるチャートが公開されていますので、自分のサイズを確認してください。
→ サイズの確認はこちらから。
僕はBサイズでしたが、チャートの中には 「A or B」、「B or C」という判断がつきにくいゾーンもあります。
このゾーンに属する場合にはサイズが複数用意されているショールームで必ず確認してください。
「B or C」のゾーンに属している場合、安直に「ゆったりとしていたほうが良い」という理由で大きいサイズを選ばないようにしてください。
Cサイズはかなり大きいので注意が必要です。
アーロンチェア はしっかりと奥に腰掛け、背もたれに背中をあずけて着座するスタイルです。大きめサイズの場合、座面の先端が脚を圧迫してしまう事になり、リラックスできなくなるのでご注意を。
また、「アーロンリマスタードライト」にはCサイズが用意されていません。
そのため、チャート上で確実にCサイズ(ラージ)に該当する方は、その時点で「アーロンリマスタードライト」が選択できない可能性が高くなります。
アームレスであればサイズが多少狭くてもOKなのかもしれませんので、ショールーム等にて実際にBサイズのライトに座ってみたり、店員の方にアドバイスをいただいたりしましょう。
このステップではサイズの"あたり"をつけるだけです。
最終的なサイズ決定は実際に座ってみて決定します。
アーロンチェア のライトにするか、フル装備にするかを決める
ほぼ同じシートなのに価格の安い「アーロンリマスタードライト」はかなり魅力的…でした。
が、すでに販売終了の製品であるため、この項目は削除します。
実際のチェアに座ってみる(ここがポイント!よく読んでください)
そろそろ決断する時が迫ってきました。
よくあるアドバイスとして購入前に「実際に座ってみてくださいね」というモノがあります。
これは正しいのですが、もう少し細かな条件があります。
「ハーマンミラー認定エルゴノミックアドバイザーなど詳しい方に説明をしてもらいながら、実際に座ってみてください」がベストなアドバイスだと考えます。
アーロンチェア のチェアとしての調整方法がわからずに、展示してある椅子にひょいっと座ってみるだけではその良さがわからないハズです。
しっかりとした知識をもった方に丁寧に説明していただいて、サイズも含めて自分にあったチェアかどうかの確認をしないとダメです。(説明の受けられる店舗については次節にて説明)
ただし、相手の陣地に行くわけですから、販売する側は自分に有利な内容で話を進めます。
「ライトでいいや・・」と思って訪問したのに、説明を受けた結果「ライトじゃダメだわ・・」という状態になることは覚悟していってください。
まさに私がそのパターンです(笑)。でも後悔はしていません!
僕が店舗で説明を聞きながら体験したアーロンチェアについてのポイントをざっくりとまとめると・・
ショールームを訪問して、かなり細かく話を聞くことになりました。ここで教えていただいた内容は、購入後の実使用でも役立つ知識です。
話を聞いてしまうと肘掛の重要性を認識することとなり、価格の安い「アーロンリマスタードライト」は候補から外れることになります。(もちろん予算にもよります)
ここではアーロンチェアの正しい座り方(調整方法を含む)の知識取得と自分に適したサイズの確認が大切です。
エルゴノミックアドバイザーとは?アドバイザーのいる販売店舗の探し方
エルゴノミックアドバイザーの説明については、ハーマンミラー公式の紹介ページを参照願います。(該当ページが削除された模様)
【エルゴノミックアドバイザーとは】
ハーマンミラーが実施する試験に合格したハーマンミラーの正規販売店の販売スタッフ で、以下のスキルを持つ
- 身体に負担をかけない姿勢や働き方の基本的な知識を持つ
- 顧客が抱えている問題点を把握して解決するためのアドバイスができる
- チェアやデスク、モニターアームの製品知識を持つ
- パーソナルフィッティングのノウハウを持つ
- 製品のアフターサービスやメンテナンスの知識を持つ
「イスは座ってみて確認すればよい」とだけ考えていた僕は東京のハーマンミラーストアにお邪魔して自分でチェアの座り心地を確認をしていました。
その時、店員さんに声がけしていただきました。
その方がとても詳しく、しっかりと、丁寧にチェアの機能や調整方法について教えていただきました。(上で書いた内容です)
直接は確認はしていませんが「エルゴノミックアドバイザー」だったのではないかな?と推測しています。
エルゴノミックアドバイザーのいる店舗を検索するには次のようにしてください。
ハーマンミラーの「販売店を探す」のページで、希望の地域を入力して検索します。東京であれば"東京"を入力して検索します。
リストの中で「エルゴノミックアドバイザー」の表示のある店舗を訪問するようにしてください。
私が購入した2019年当時とは状況がかなり変わっており、ハーマンミラー直営の店舗もかなり増えています。
- ハーマンミラーストア丸の内
- ハーマンミラーストア渋谷
- ハーマンミラーストア青山
- ハーマンミラーストア銀座
- ハーマンミラーストア二子玉川
- ハーマンミラーストア名古屋
- ハーマンミラーストア心斎橋
可能であれば、アドバイザーの方と会話できるようにアポイントを取っておいた方が確実でしょう。
私が購入した頃にはなかったと思うのですが、現在ならば、パーソナルフィッティングサービスを予約した方が確実でしょう。
ハーマンミラー商品の価格にはこのような丁寧なサポートシステムも含んでいると理解しています。
(説明を受けた販売店さんで購入してあげるのがベストです!)
最終的によく考えて購入する
デザイン、そして機能的な評判もよい「アーロンチェア リマスタード」です。実際に座ってみて納得できるなら購入です!
気をつけたい「調整可能アーム」と「前傾チルト」のあり・なし
「アーロンリマスタードライト」の購入を検討されている場合、ライトでサポートしていない「調整可能アーム」と「前傾チルト」機能が本当に不要かを確認してください。
「調整可能アーム」については店舗などでの説明で重要性を認識できると思います。
PC作業のためにアーロンチェアを購入する前提であれば必須機能です。(と、僕は考えています)
オフィス向けのチェアなどが得意なコクヨのサイトでも肘掛の重要性について説明されています。(リンク先ページ中段にある「肘掛けって、何が便利なの?」を参照願います)→ 快適なイスってどんなイス?(コクヨ ファニチャー)
アームの必要性の他に、僕が実際に「アーロンリマスタード」を使ってみて気づいたのは"意外に「前傾チルト」を使う"という点。
これは環境や個人の感覚にもよるのですが、ノートPCでの作業が前提であれば前傾チルト搭載の「アーロンリマスタード」を選択した方がベターだと認識しました。
高さ調整が可能なモニターを利用している環境でモニター側の調整により、姿勢よく正面を見て作業できるようであれば「前傾チルト」は不要な可能性が高いです。
しかし、ノートPCでの作業や手書き作業の用途であれば「前傾チルト」機能のある「アーロンリマスタード」の購入を検討してください。
アーロンチェア については、10年以上使えるチェアです。
費用的にどうしても「ライト」しか買えないという方の場合、今回はライトを購入して、10年後に「アーロンリマスタード」を購入するという計画もありです。
予算が限られるなら…
予算がハーマンミラーには届かない…という場合には、調整可能な肘掛のある国内メーカーのチェア購入も選択肢の一つです。
例えばオカムラのバロン。
カッコよくないですか?
もう1つの選択肢として、中古のアーロンチェアの購入。(12年保証は受けられないそうです)
中古のアーロンチェアは楽天市場などでも販売されています。→アーロンチェア 中古 検索@楽天市場
個人的には「イスの中古はちょっと(いろいろ染み込んでいそう)・・」という印象ですが、中古であってもアーロンはアーロン。イスとしてはしっかりしたモノであるため、価格比でコスパが高い可能性はあります。
「イス?あ、チェアね? 家ではアーロンチェアを使っています。新海誠監督と同じ。」という、どや顔が可能です!!
アーロンチェアの購入先はどこがおすすめ?
購入するチェアのタイプが決まったら、購入先について考えます。
私は、楽天市場に入っているアーロンチェア正規販売店での購入をおすすめします。
「アーロンリマスタード」であれば20万円を超える価格です。1パーセントでもポイントがつけば2,000円相当の割引となります。
楽天市場では条件などにより、さらにボーナスポイントがつくこともしばしば。
簡単に1万円分以上のポイントが還元されるのではないでしょうか?
お店を訪問したのであれば、そのお店で購入することがベストではありますが・・。
「どうせならポイントがついた方がうれしい!」という方は通販での購入を検討してみましょう。
通販ではそのショップが信頼できるか?修理対応はどうなのか?が心配。
通販での購入の場合には近隣ではない店舗が多いため、故障・修理の対応が心配になります。
僕もそこが気になり、確認しました。
(自分にとってはかなり高価な買い物なので!)
ショップに確認したところ、修理対応については購入店を経由してハーマンミラーに依頼することになるようです。(送って修理が必要になる場合の発送先も直接ハーマンミラーになります)
したがって、信頼できて・対応の良いお店で購入すれば問題ありません。(ただし保証を受けるにはハーマンミラーの正規販売代理店である事が条件です)
僕の場合には、「アーロンチェアの庄文堂 楽天市場店」にて購入しました。
庄文堂の所在地は仙台というロケーションですが、かなり歴史のある企業です(創業1936年!)。
リアル店舗も存在しますし、ハーマンミラー優良販売店です。
購入時に何度かメールでやりとりしましたが、対応がかなり親切な印象です。
心配であれば、電話をかけて対応をチェックしてもよいでしょう。(声や言葉づかいでも信頼できそうかが少しわかりますよね)
20万円という金額を支払うのですから、安心して購入できるショップで購入したいですよね。
たまたま庄文堂をチョイスした、というだけで、もちろん他のお店も同じように良い対応をしてくれると思います。
アーロンチェアリマスタードを購入・使用しての感想
ここからは、私がアーロンチェアリマスタードを実際に購入し、使ってみた感想を紹介します。
庄文堂で購入した場合、アーロンチェアは「ヤマトらくらくチェア家財便」で届きます。
2名のスタッフさんで運んでくれ、開梱などもお任せです。
部屋まで運んでいただけるので楽でした。
部屋にアーロンチェアが置かれて感じたのは、「アーロンチェアが俺の部屋にあるぜ!」という喜び!
そして、座り心地!
もちろんこの記事もアーロンチェアに座ってタイプしています。これまでの作業環境よりも、頭をクリアにして執筆できている気もします!
使わないかなと思っていた「前傾チルト」も気分転換や姿勢のバリエーションとして活用しています!
私の場合、MacBook Pro (ノートパソコン)で作業をします。この時、前傾チルトにした方が姿勢を保てるのです。
いゃあ「アーロンリマスタード」にしてよかった!!
少しモノ足りなかったのが、肘掛の高さ。
お店で試した後に座高が伸びたのか・・(冗談です)、肘掛を最も上にしても少し高さが足りませんでした。
これは実際に使うノートPCの厚み、キーボード位置、机の高さが密接に関連しています。
座面を高くすれば改善するのですが、それでは足が浮き気味になってしまい、腿が疲れます。
デスクの高さ調整があればなぁ・・とも思いますが今更そうはなりません。
今後、ベストポジションを探して行こうと思います。(足元に台を設置し、座面を高くするのも解決策のひとつです)
アーロンチェア のモノとしての満足度は非常に高いです。
パーツに触れた時のひんやりとした剛性感。そしてデザイン。
「アーロンチェア を使い始めて腰痛が治った!」という話も目にします。
確かに負担が少なくなるような座り方が可能になるのがアーロンチェア なので関連はあるかもしれません。
幸いにも僕は腰痛持ちではないのでこの辺りはわかりません。
ここからは笑って読んで欲しいのですが・・・
僕の場合、椅子によってはイボ痔が気になるのです。
ファミレスのシートなどに座っているとかなり気になってきます。
しかし、このアーロンチェアであれば肛門にあまり負担がかからない座り方ができそうで、非常に安心できます。
このあたりは個人の感覚や事情、体調にもよるものかと思います。
メッシュのシートは同じ傾向だと思うのですが、シート下などに結構ホコリがたまる傾向にあります。
こまめに清掃が必要だなぁ、とも感じています。
【追記】在宅勤務を約1年続けてわかったこと
新型コロナウィルス感染症の影響により、在宅勤務が続きました。
2020年~2021年までの間、会社のオフィスに行くことは週に一回程度という状況でした。その結果自宅でアーロンチェアに座る時間がこれまで以上に長くなりました。
「アーロンチェアを買っておいてよかった」と思いました。
なぜかという、前述のイボ痔の痛みがほぼ解消したのてす。
会社に行き、オフィスチェアに8時間座ると、もうズタボロになって帰路につくというイメージです。(正直、1-2時間で耐えられなくなります)
オフィスで使っているのは、オカムラのCG-Mのメッシュ・アジャスタブルアームのタイプだと思います。(CG91ZR-FZK1 4~5万円の価格です)座面がやわらかい印象で、お尻の一部に 負担がかかっているように感じます。(痛くて仕方がないので、オンラインミーティングでは立って参加することもしばしば)
この人体実験により、アーロンチェアリマスタードは 「僕のイボ痔にやさしい!」という事がわかりました!(誰のでも効果的かはわかりません!)
本当に買っておいてよかった~!と思っています。
実に価値のある買い物でした。
この記事で知って欲しかったこと
さて、非常に長文となりましたが、今一度アーロンチェア購入プロセスにおけるポイントをおさらいします。
「やっておきたい事」は、詳しい説明を受けながら実際に座ってみること。(使い方、最適なサイズ、機能の意味を知ることができます)
「気をつけておきたい事」は、自分にとって「調整可能な肘掛」と「前傾チルト」が本当に不要なのかの再考です。(「アーロンリマスタードライト」でも十分なのかの判断)
また、購入先としては文中にさらりと書きましたが、学生・教職員さんであれば「ガク割」+楽天ポイント還元が受けられ、そして歴史があり、何度もベストディーラーとしてハーマンミラーから表彰されている「アーロンチェア の庄文堂 楽天市場店」での購入はオススメできます。
以上、アーロンチェア 購入の参考になれば幸甚です!
【即納在庫有】ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード Bサイズ グラファイトカラー グラファイトベース BBキャスター 樹脂アーム AER1B23DW ALPG1G1G1BBBK23103