-
-
「GUNDAM PRODUCT ART 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」@松屋銀座 に行ってきた!
2018/4/15 THE ORIGIN, ガンダム, 原画展, 安彦良和, 松屋銀座
松屋銀座にて開催中の「GUNDAM PRODUCT ART 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」に行ってきました。 事前情報で、展示数が300点、入場料が 800円であることから規模について過度 ...
-
-
「アニマックス ガンダム 名セリフ クイズキャンペーン」@二子玉川ライズ。名セリフを英語で語るのもいいね。
二子玉川ライズで、「アニマックス ガンダム 名セリフ クイズキャンペーン」が開催されています。 "二子玉川ライズ ガレリアに、ガンダムキャラクターと名セリフがウォールアートになって登場!1/12スケー ...
-
-
安彦良和先生愛用の鉛筆を特定!
シャアを描く安彦良和先生の動画、結構有名ですよね。 どうしても、どの鉛筆を使っているかを知りたくなります! この動画を細かく鑑賞すれば、安彦良和先生愛用の鉛筆が特定できるハズ!と思い何度も何度も見てみ ...
-
-
安彦良和 講演会 漫画で描く歴史vol.2~古代から現代まで~ に参加して、サインを頂いてきた!
安彦良和先生の特別講演会「漫画で描く歴史~古代から現代まで~」 に行ってきました。 この講演会のポイントは、安彦良和先生のお話しが聞けて、サインが貰える事! 参加費が3,888円で、若干高いかな・・・ ...
-
-
ガンダム展@東京六本木、再び。そして再び涙。音声ガイドはミライさん推し。
2020/8/19 イベント, ガンダム, 六本木, 原画展, 森アーツセンターギャラリー
もう一回ガンダム展に行こう!と考えた。あの、安彦良和の素敵な美しい原画に会いたい!まるでフランダースの犬のネロのような気持ちである。 ↓ 前回の訪問レポートはこちら 「ガンダム展に行って、感動して涙を ...
-
-
ガンダム展に行って、感動して涙を流したおっさんの話。
「機動戦士ガンダム展」に行ってきました。この「機動戦士ガンダム展」、英語で言うと「The Art of Gundam」です。ここの ”ART" が入っている事が結構重要です。 子どもの頃にファーストガ ...