本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 ANKER製品 イベント・展示会 プロジェクター 新着情報

Nebula by Anker 今後の展開!Solar、Vega Portable、Cosmos等!アイ・オー・データ機器製録画TVチューナーとの連携も!

2020年10月29日

アンカー・ジャパンのプロジェクター商品ブランド「Nebula」のタッチ&トライイベントに参加しました!おウチ時間の増加もあり益々需要が高まるプロジェクター製品。Nebulaのプロジェクターについての今後の展開を一足先に知る事ができました!

アンカー・ジャパンの新本社が入る ワテラスタワー

アンカー・ジャパンの新本社が入るワテラスタワー。カッケェェェェ。

発表会は会議室Edisonの間

発表会は会議室Edisonの間で!

以下、今回のイベント発表内容概要です。

まずは状況について。成長とシェア。

Nebula売上の伸びがスゴイ。(グラフはQ毎) スマートプロジェクター市場でのシェアもNebulaがほぼ独占の状況!

そして!Nebulaの製品ランナップもホームプロジェクターの商品投入によりフルラインナップに!!

タテ軸が明るさ、横軸が解像度でマッピングされたラインナップ。Cosmos Maxが 4K 1500ANSIルーメンでフラッグシップ的存在。

さらにプロジェクターでTV放送を楽しめるよう、アイ・オー・データ機器のREC-ONアプリがNebulaのAndroid TVプロジェクターでの利用が10月29日より可能に。
また、TVチューナーとプロジェクターとのセット販売がiOPLAZAにて11月より開始されます!Nebula Capsule Ⅱとのセットでお得に購入可能!

以下、新製品について紹介していきます!!

リンゴサイズプロジェクター「Nebula Astro」についてはレビューした記事があります。詳しくはレビュー記事をご確認ください。

Nebula Astro

Nebula Astro 本体サイズ感
【レビュー】「Nebula Astro」“子どもと一緒に楽しむ”をコンセプトに開発された超小型モバイルプロジェクターの魅力を紹介!

Anker のプロジェクターブランドであるNebula by Anker から発売された「Nebula Astro」を使ってみたので実機についてレビュー紹介していきます! “子どもと一緒に楽しむ” を ...

続きを見る

「Nebula Cosmos Max」 & 「Nebula Cosmos」が11月20日販売開始!

Cosmos Max、Cosmos はMakuakeでもクラウドファンディングを行っていたためご存じの方も多いでしょう。Android TV 9.0 を搭載したスマートプロジェクターです。

Nebulaのプロジェクターといえば、350ml缶(Capsuleシリーズ)のイメージがありますが今回紹介されたCosmos Max、Cosmosは楕円形。これまでのモバイルプロジェクターとはデザインが異なります。

概略のスペックは以下の通り。バッテリーは内蔵されていませんのでご注意ください。

Cosmos Mac Cosmos
解像度 3840x2160 1920x1080
最大スクリーン投影 30~150インチ 30~120インチ
輝度 1500 ANSIIルーメン 900 ANSIIルーメン
HDR HDR10 HDR10
スピーカー 40W(10Wx4) 20W(10Wx2)
サウンド Dolby® Digital Plus Sound Dimension Dolby® Digital Plus
OS Android TV 9.0 Android TV 9.0
サイズ 350x248x99mm 289x198x88mm
価格 179,980円 79,980円

Maxは4K対応、明るい、スピーカーがスゴイ、価格が17.9万円
Cosmos(無印)はFHD、7.9万円と覚えればよいでしょう。

2020年11月20日発売です!!

どちらの製品もHDMI-ARCに対応しています。プロジェクターからHDMI接続で外部のHDMI対応のサウンドバーに音を出すことも可能です。

(そうは言っても、基本的にスピーカーも良くワンボディで十分楽しめます!)

Nebula Cosmos Max

試聴会では Nebula Cosmos Max の映像とサウンドを楽しめる部屋が用意され、大画面、大音量でデモ映像を堪能することができました。

Nebula Cosmos Max

Nebula Cosmos Max を視聴。写真では伝わりにくいのですが、スゴイ。

Nebula Cosmos Max

接続は HDMI x 2(一方はARC対応)、USB-A x 2、オーディオ光デジタル出力。

Nebula Cosmos Max

電源オン時には表面には星が浮かび上がります。(Maxのみ。表示オフの設定もあり) Nebulaの世界感を表すギミックです!

正直「ワォ!Cosmos Max 欲しいぜ!!(お金とスペースがあれば・・)」と思いました。

これがあれば、映画はもちろん、好きなアーティストのライブ配信を大画面、大音量で堪能できそうです!!

Nebula Cosmos

FHDに対応、計20Wのスピーカー、価格も79,980円というCosmosも魅力的。

Nebula Cosmos

Nebula Cosmos

こちらがCosmos(無印)。Cosmos Maxより一回り小さいサイズ感です。FHD、ステレオスピーカーに対応しています。

Nebula Cosmos のリモコン

Cosmos(無印) のリモコン。

CosmosもFHD 900ANSIルーメンでスクリーンにしっかりと映像を映してくれます。
いや(コレ、Makuakeで買っておけばよかったなぁぁ!!

「Nebula Solar」 & 「Nebula Vega Portable」は2021年初春発売予定!

スタイリッシュなデザインのホームプロジェクター、「Nebula Solar」 と 「Nebula Vega Portable」が2021年に発売されます!(こういうの待っていました!!)

「Nebula Solar」

  • 必要十分な性能をスタイリッシュなデザインに詰め込んだAndroid TV搭載ホームプロジェクター
  • フルHD映像と400 ANSIルーメンの明るさ、6Wスピーカーとエントリーモデルに最適なスペック

「Nebula Vega Portable」

  • 約3時間䛾連続投影が可能なバッテリー内蔵モデル
  • Android TV搭載の高性能モバイルプロジェクター
  • フルHD映像と500 ANSIルーメンの明るさ、8Wの迫力のあるスピーカーにより、没入感のある鮮明な映像体験を提供
Nebula Solar とNebula Vega Portable

パッと見の印象は普通のデザインのプロジェクターですが、実物は実にスタイルがキレイ。

Nebula Solar とNebula Vega Portable

ホワイトの筐体が 「Nebula Solar」、ブラックが 「Nebula Vega Portable」。両機ともサイズは192x192x59mm。

Nebula Solar とNebula Vega Portable

同じような写真をもう1枚掲載しますが、タテヨコが同じです。これ、iOSのアイコンみたいでカワイイ!

「Nebula Solar」と 「Nebula Vega Portable」は形状がほぼ同じなのですが、バッテリー内蔵、500ANSIルーメン、8Wスピーカーという部分で 「Nebula Vega Portable」の方がスペック的には強いです。価格差がどれほどになるか?によりますが、「Nebula Vega Portable」の方が欲しいかな・・。ただし重さが約1.0kg→1.4kgとなり重くなります。

Nebula Solar 裏面

「Nebula Solar」 の底面。中央には三脚穴、上部にフラップ状の板が開いているのがわかるでしょうか?これが角度調整用の部材です。下側の丸いゴム足もかわいいです。

Nebula Solar 角度調整

底面にフラップ状の部材で角度の調整が可能です。 一般的なプロジェクターで採用されている棒状の杖による角度調整よりもスタイリッシュです!!

Nebula Solar

「Nebula Solar」のインターフェース。ARC対応のHDMI、電源、USB-A です。

Nebula Vega Portable

「Nebula Vega Portable」のインターフェース。ARC対応のHDMI、電源供給用のUSB Type-C、USB-A です。(USB Type-Cは電源供給用であり、映像などは受けられません)

Nebula Solar リモコン

「Nebula Solar」のリモコンです。4方向ボタン下の右側に設定ボタンがあります。映像視聴中でもこのボタンを押せば設定を表示できます!(コレ便利)

Nebula Solar 壁の色の調整

設定の中には「壁の色」の設定があり、白以外の色の壁に投影しても自然な映像になる設定があります。

Nebula Vega Portable 天井投影

Capsuleシリーズとは異なり背が低いため、Nebula純正の三脚(Nebula Capsule Tripod)と組み合わせての天井投影でもかなり安定感があります。

初めて純正のスタンドを拝見したのですが「Nebula Capsule Tripod」はなかなかスタイリッシュでよいですね。

「Nebula Solar」 と 「Nebula Vega Portable」ともにHDR10に対応。Dolby Digital Plus 搭載、オートフォーカスです。

やはりFHDまで対応しているプロジェクター、魅力的ですね!

アイ・オー・データ機器とのセット販売が開始!NebulaでTVが見られる!

株式会社アイ・オー・データ機器との協業により、「Nebula」の Android TV 搭載スマートプロジェクター、「Nebula Capsule II」・「Nebula Cosmos Max」・「Nebula Cosmos」でのテレビ視聴が 2020 年 10 ⽉ 29 ⽇(⽊)より可能になりました!
今後登場する Android TV 搭載モデルでも同様に利⽤可能とのこと。プロジェクターに専⽤アプリ「REC-ON Cast」をインストールし、録画テレビチューナーと同⼀の WiFi ネットワークに接続するだけ。わずか 3 ステップの簡単設定で、地上波 / BS 放送 / 110 度 CS デジタル放送の視聴が実現します。(要録画テレビチューナー )

アイ・オー・データ機器とのセット

録画テレビチューナー HVTR-BCTX3 との動作のデモンストレーションを展示。

僕も保有している「Nebula Capsule II」でも動作可能なので是非試してみたい!!

対象の録画テレビチューナー はアイ・オー・データ機器製の「HVTR-T3HDTシリーズ」(トリプルチューナー、ハードディスク付き)「HVTR-BCTX3」(トリプルチューナー)「GV-NTX1A」(シングルチューナー)。HDDを接続すれば録画が可能な製品です!

I-O DATA HDDレコーダー 1TB/トリプルチューナー/スマホ視聴/Fireタブレット対応/1年保証 HVTR-T3HD1T

I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル放送対応ネットワークテレビチューナー HVTR-BCTX3

I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル放送対応 録画テレビチューナー GV-NTX1A

Nebula Capsule ⅡとのTVチューナーとのセット販売がiOPLAZAにて11月より開始されます!お得なセット価格に注目です!

Tver、Abema TVだけでは解決しない部分も多々あるので、チューナーは導入したいところ。

TVは持たない派の方もこっそりとプロジェクター&TVチューナーをそろえておく、というのもいいのでは!?

Nebula Cosmos シリーズ、Nebula Solar、Nebula Vega Portable、Nebula Astro の投入によりフルラインナップ化を実現したNebula。今後も Nebula の動向から目が離せないですね!!

Nebula Capsule Ⅱ のレビュー記事も興味があればご一読を!

【レビュー】「Anker Nebula Capsule II」がかなり良い!解像度UP、明るさUP、Android TV対応で全く別モノ。

Anker Power Conference 2019 summer (APC2019)にてアンカー・ジャパン執行役員である猿渡氏(役職は当時、2020年8月からCOOに就任)が、発表された数ある新製 ...

続きを見る

「Nebula Astro」についてはレビュー記事もよろしくお願いします!

Nebula Astro 本体サイズ感
【レビュー】「Nebula Astro」“子どもと一緒に楽しむ”をコンセプトに開発された超小型モバイルプロジェクターの魅力を紹介!

Anker のプロジェクターブランドであるNebula by Anker から発売された「Nebula Astro」を使ってみたので実機についてレビュー紹介していきます! “子どもと一緒に楽しむ” を ...

続きを見る



  • この記事を書いた人

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

-ANKER製品, イベント・展示会, プロジェクター, 新着情報
-, ,

PAGE TOP