2022年10月に発売された「Fire HD 8/8 Plus(12世代)」用のアマゾン純正カバーを購入しました。
本記事では純正カバーを実際に使ってみた感想やポイントを紹介していきます!

アマゾンのFireタブレット純正カバーは非常にしっかりした作り。独自のスタンド機構もよく考えられており、オススメできます!

「Fireタブレット純正カバー」のおすすめポイントは以下の通りです。
満足度も高くオススメのカバーですが、デメリット・注意ポイントは以下の通りです。
他のカバーも同様であったり、実質問題は無いため、注意点にはあげませんが以下の気になる点もあります。
・micro SD カードスロットにアクセスするにはカバーを外す必要あり(頻繁にカードを取り出すことはなく問題なし)
・縦置き時にはスタンドの角度調整がほぼできない
というマイナーな注意ポイントもあることをお知らせしておきます。
価格や重さが少し気になりますが、純正ならではの しっかり感 が非常に好印象のカバーです!
私は純正カバー派です!

▼ 本記事で紹介するのはこちらの商品です。(世代によって対応のカバーが事なるためご注意を)
Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー
目次
「Fire HD 8」,「 Fire HD 8 Plus」用Amazon純正カバー (2022年発売 第12世代) について
「Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー」は、2022年10月に発売された第12世代の「Fire HD 8 / 8 Plus」に対応したカバーです。
以下は商品ページに記載されている特徴内容の引用です。(ポイントをマーキングしています)
・Fire HD 8および Fire HD 8 Plus対応のAmazon純正保護カバーです。
(2022年発売 第12世代専用。その他のタブレットには対応しておりません。)・スタンドになるスリムなデザイン。ハンズフリーで読書、動画視聴、ビデオ通話を行うことができます。
・カバーを閉じるとマグネットでしっかり閉じた状態をキープし、 カバーを装着したまま、簡単にボタン、ポートやカメラにアクセスできます。
・カバーの開閉だけで自動的にスリープ/スリープ解除します。
・カバー外側はプレミアムファブリック素材。 内側のマイクロファイバーはタブレットの画面を保護し、きれいに保ちます。
・Fire HD 8 plusは、 別売りのワイヤレス充電スタンドに対応し、カバーをつけたまま、ワイヤレスで充電ができます。
https://amzn.to/3Nike5e
カバーを後ろに折りたたむと4mmの厚さを超え、正常に充電しませんので、カバーは開いた状態で、スタンドに置いてください。
(Fire HD 8はワイヤレス充電に対応しておりません)
Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー」では、グレー、ブラック、ブルーの3色がラインナップされています。
「Fire HD 8」,「 Fire HD 8 Plus」用Amazon純正カバー の実物をチェック!
それでは「Fire HD 8」,「 Fire HD 8 Plus」用Amazon純正カバー (2022年発売 第12世代用) の実物をチェックしていきましょう。


今回の Fire HD 8(12世代)向けにチョイスしたカラーは「グレー」です。

シンプルで飽きのこないカラーだと思います。
カバーを開くと、カバーのはめ方、スタンドの使い方の説明書きがあります。

Amazon純正カバーの重量は?
「Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー」の商品ページにはカバーの重量の記載はありません。(2022年10月30日時点。梱包サイズ : 23.1 x 14.5 x 1.7 cm; 210 g という記載はあります)
実際に購入したAmazon純正カバーの重さを測定したところ 179gでした。

ざっくり iPhone 14 程度の重量感です。
「Fire HD 8(12世代)」の本体の重さが 約331g。カバーとあわせて 509g(誤差あり)です。

純正カバーを取り付けると、約1.5倍の重量になります。少し重くなってしまいますが、純正の安心感には代えられません。
取り付けは簡単。さすが純正のフィット感。
カバーのベース側(タブレットを固定するトレー部分)はプラスチックのような素材です。

バチッとはめ込めばしっかり固定されます。

カバー内側はマイクロファイバーになっており、タブレットの画面を保護してくれます。

オーディオ端子、USB端子、マイク、音量ボタン、電源ボタン部分は露出されており、確実なアクセスが可能です。

スピーカー部分についても、タブレットのスピーカーを塞がないように配慮されています。

フタを閉めると、ピタっと引っ付きます。

フタの開け閉めによりFireタブレットがスリープ解除、スリープに移ります。
外側のカメラ部もしっかりくり抜かれています。

カバーを裏返した際にもマグネットによりビシッと張り付いてくれるので気持ちがいいですし、安定感もあります。

タブレットスタンドにする場合には、フタの対角線にある折り目からフタを折り曲げて支えられるようにします。

縦向きでのスタンドも可能ですが、縦向きの場合にはほとんど角度調整ができません。
↓ ワイヤレス充電スタンドにも使用可能です。カバーを裏側に回して使います。*通常モデルはワイヤレス充電に対応していません。ワイヤレス充電には「Fire HD 8 Plus」が必要です。

Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー」は、クオリティが高く、使い勝手もよいタブレットカバーです!
「Fire HD 8」,「 Fire HD 8 Plus」用Amazon純正カバー (2022年発売 第12世代用) まとめ
「Fire HD 8」,「 Fire HD 8 Plus」用Amazon純正カバー (2022年発売 第12世代用) のポイントをまとめると・・(冒頭で紹介したポイントの再掲)
Amazon純正カバーは他社製のカバー・ケースよりも確実に品質がよく、しっかりした作りでオススメです!
Fire HD 8, Fire HD 8 Plus 2022年発売 第12世代用】 Amazon純正 カバー
他社製カバーにはご注意を!
コストを考えると当然他社製カバーも検討されるかと思います。
特に"お風呂のフタ"タイプの他社製カバーにはご注意ください。(理解した上でご購入を~)
お風呂のフタタイプの場合、横置きスタンドにした際にインカメラ(ディスプレイ側のカメラ)が上にくるように設計されています。
これは、ビデオ通話などの際に、カメラが下側(デスク側)にあるとかなり見上げるアングルになってしまうためです。
手に持った時には、カバーを右から左に開いて左手でホールドすると思います。
他社製カバー(お風呂のフタタイプ)の場合には左手でホールドした際にスイッチ類が下側に来てしまうのです。
*Amazon純正カバーであれば、特殊なスタンド構造により、スイッチ位置の問題が発生しません。
実際に使ってみればあまり気にならないかもしれませんが、やはり純正が一番フィットするのだなぁ、と再認識しました。
▼ 他社製カバー 手持ち時スイッチが下側、横置き時カメラが上になるパターン。(2022年モデルと2020年モデルとでは若干のサイズの違いがあるハズですが共通というのも気になります…タイトル的には使えるように読み取れますが誤差の範囲ですかね)