文具クリエイター「阿部ダイキ」さんがつくった一人文具メーカー『Beahouse(ベアハウス)』 さんからサンプルを提供していただいてのレビューです。
今回試したのは、キーウォレットである Full to Keydell です!お財布に鍵を収納できる便利なお財布です!
お財布、スマホ、定期券、鍵 は、お出かけ四大アイテムです!
「あ、鍵忘れた・・」
奥様から愛のあるお見送りがあり、家から出る時に自分で外から鍵をかけない幸せな夫婦の場合、帰宅時に鍵を忘れた事に気づくケースがあります。「オー! 妻は今晩女子会で遅いんだぁ!えーい、いつまで女子だと・・(略)」というような時に鍵を忘れると、「じゃ、ワシも飲みに行くか・・」と、奥様が帰ってくるまでの時間つぶしのために余計な出費がかさんでしまいます。
このような鍵忘れを防止してくれて、かつ飲み会などでも話題にできそうなお財布が、今回紹介する FulltoKeydell(フルトキーデル)です!
Beahouse FulltoKeydell をチェックしていきます!
FulltoKeydell は、お財布に鍵を収納でき、かつ鍵を出す時のギミックがユニークな商品です!
↓ パッケージ は黒いボックスです。
↓ 「真化主義」(シンカイズム)を意味する ThinkAismのロゴ(BeahouseさんのURLも http://www.thinkaism.com/ なのですね)そして、Full to Keydell のロゴです。
Keydell の K の縦線が鍵の形になっています!(細かい!)
箱を開けると、薄い白い紙の下から美しいレッドの FulltoKeydell が現れました!
実はこの状態では、まだ完成ではありません。FulltoKeydellを使うにはセットアップが必要です。
パッケージ内容物を紹介します。↓ お財布本体と、説明書、ゴム紐とタブ が入っています。
お財布の内側には、ThinkAismの刻印も入っています。
購入時は硬いイメージの革ですが、使い込むと”いい感じ”にエイジングされていくのでしょうね!(楽しみ)
↓ 説明書には FulltoKeydellの使い方と鍵の取り付け方(セットアップ方法)が記載されています。
FulltoKeydell のセットアップについては公式の動画 ↓ がわかりやすいです。
FulltoKeydell を セットアップ!!
それでは、FulltoKeydell をセットアップします。
↓ まず、鍵にゴムをつけます。
お財布の鍵が入る部分に鍵を入れ、ゴム紐を穴から出します。(ここが少し難しい)
そして、タブをつけます。これで完成!
特に工具などは不要で、穴にゴムを通すのに少し手間取る程度です。ご心配なく。
本当に振ると出るのか?
鍵は、↓このように出すことが出来ます。(引っ張り出して鍵を財布に引っ掛けています)
振ってみましたが、どうやら鍵が一本だと重さが軽いのとお財布自体が新品のため革がまだ固く動きが今一つでした。
そこで鍵を二本に増やしてみます。↓ 振るとこの程度でてきます。
予想では、もっと鍵全体がジャキーン!と出るイメージでした。
完全に鍵が出るわけではないため、引っ張り出す必要があります。
ゴム紐なので、使っていくともう少し伸びてきて使いやすくなるのではないでしょうか!
お財布ですので、お札、小銭、カードが入ります。
お財布の片側を小銭入れと鍵の格納部分とでシェアしています。
小銭を入れた場合、お財布を開く時に注意していないとポロポロと落ちてしまいます。要注意!上を向けて取り出しましょう。
↓ 通常は、このようにバンドで留めておきます。カワイイ!
↓ 側面から見るとこのような感じ。カードは3枚程度が適量でしょう。
↓ バンドを外して、振って鍵を出す場合にはカードが飛び散らないようにカバーしましょう!
この状態でシャッ!と振れば鍵が出ます。
BeahouseのFulltoKeydellについて紹介しました!
珍しい仕組みのお財布です。会話のネタにも出来ます!鍵を忘れがちで、お財布と鍵とを一体化したい方に特にオススメです!
↓ ホワイトカラーもいいですね!