-
アフィリエイト収入等の確定申告時に住民税は「自分で納付」に丸をつけても会社の給与からその分の住民税も特別徴収されてしまう件。
本当は「ブログでお金の話などするべきではない・・」と思いつつも同じ悩みを持つ方もいるハズ、と思いブログ等でアフィリエイト収入がある方と状況を共有したく、この記事を書いています。 簡単に言うと「ブログア ...
-
ふるさと納税で高級キーボード東プレREALFORCEをゲットせよ!モデルラインナップと選び方を紹介します!
2020/9/23
高級キーボードの代名詞、東プレのREALFORCE シリーズを「ふるさと納税」でゲットできるのをご存じでしょうか! しかも楽天市場のふるさと納税で申し込みができるので楽々です!! 僕もREALFORC ...
-
10年前に購入したパナソニックのドライヤーの「EH-NA92」フィルターを交換!キレイになってスッキリ!
10年以上間使っているパナソニックのヘアドライヤー「EH-NA92」のフィルターに穴が開いていたため部品を購入し自分で修理交換しました。なかなか交換部品がみつかりませんでしたが、楽天市場でゲット。フィ ...
-
TVアニメ『映像研には手を出すな!』が見られる動画配信サイトはただ一つ!!(見逃し配信)
今話題のTVアニメ『映像研には手を出すな!』。僕も昔8mmで映像(映画・アニメーション)を作っていたので無茶苦茶エモいです。この『映像研』については年末から興味を持っていたので絶対に一話から見てやる! ...
-
【2019年末版】ふるさと納税で家電をゲットできる自治体をピックアップ!
2019/12/13
12月ともなると、ふるさと納税も追い込みです。ギリギリで間に合うのか!?という気もしますが、今回は家電などモノ好きな方向けの自治体をご紹介します。3割程度の目安なので、良いモノ(高価なモノ)を手に入れ ...
-
【レビュー】三菱電機の紙パック式掃除機(TC-FM1J)を購入。これで満足ではあるけど、パナソニックの方がアレだな・・。
サイクロン式の掃除機全盛の時代。それでも紙パック式を好んでチョイスする人もいる。ウチのカミさんがその一人です。ホントはダイソンの掃除機を購入して「いやー、最高!」というようなレビューを書きたいのですが ...
-
【2019年版】僕が買ってみてよかったモノと微妙だったモノ20選。(随時更新)
2020/6/2
2019年に僕が購入したモノで、「よかった!」ものと「微妙」だったモノを紹介します。随時更新していく形で商品を追加していきます。20選といいつつエントリー数はまだまだ。随時更新・追加をかけていきます。 ...
-
ビックカメラでPayPay支払い。20%還元上限の25万円超え商品の場合はどうすればお得?
2018/12/7
PayPayの20%ボーナスのキャンペーンが盛り上がって来ています!これを機にビックカメラの店舗でお得に購入!と考えて、僕も欲しかった高額商品を購入しました。その額358,000円(税込)。まぁ、何を ...
-
ふるさと納税Amazonギフト券情報!還元率4割!
2018/11/23
ふるさと納税でアマゾンギフト券をゲットしましょう!ゲリラ的に実施される傾向にある高還元率のギフトカードは情報収集が必要です!「ギフト券あった!」と思っても、すぐに終わってしまうのでご注意を。今回は、ア ...
-
QVC TSV に4Kチューナー内蔵REGZAが来た!(11/10限り)型番は謎!
QVC TSV に4Kチューナー内蔵の東芝 REGZAが登場しました!11月10日限定かつ、執筆時点で「残りわずか」の表示も出始めています!今後拡散されるにつれて、ガンガン売れていくことが想像されます ...