BANG & OLUFSEN から発売されたばかりの完全ワイヤレスイヤホン、Beoplay E8 について紹介します!ケースを含めて全てが上質、エレガント。まさに、大人の為の完全ワイヤレスイヤホンです。左右の接続にNFMIが使われており、完全ワイヤレスの悩みである左側の音が途切れる現象も最小限です。今、Beoplay E8 をオススメしないで何をオススメする!?
今回のレビューは、B&O Play の国内正規代理店である 完実電気株式会社様よりサンプルを提供していただき執筆しております。
目次
Beoplay E8 商品について
Beoplay E8 について、公式商品ページの説明を引用しながら確認していきましょう。
高音質と快適な装着感
妥協なきBANG & OLUFSEN Signature Sound
BANG & OLUFSENの技術の粋を集め、True Wirelessの常識を覆す高音質と、快適な装着感を実現しています。
4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply™ Sportイヤーピースが付属していますので、あらゆる形やサイズの耳にフィットします。
5.7mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、BANG & OLUFSEN のエンジニアがチューニングしているそうです。シリコン製イヤーチップ4サイズ+Comply(コンプライ)のイヤーピースが付属します。
完全ワイヤレスイヤホンの場合、装着中に落ちてしまう心配を持ったりしますが、実際に使ってみると落下する不安はなく、耳への負担も少ない印象です。また、イヤーチップと耳とのフィッティングによってかなり音質が変わります。今回、シリコンとコンプライの二種類のイヤーチップが付属しているため、その違いによる音の変化を楽しむのもいいなぁと思います。コンプライはいざ自分で購入するとなるとそれなりに負担になるため、製品についてくるのは非常に嬉しいです。(ただしサイズは選べずMサイズのみが付属します)
タッチコントロールと周囲の音量を調整可能な「Transparency」機能
多彩なタッチコントロール
再生・停止、音量調整、曲送り・曲戻し、通話など本体のタップで多様なコントロールが行えます。また音楽を聴きながら、周囲の音のレベルを調整できる「Transparency」機能も搭載しています。
Beoplay E8 は、イヤフォンの側面をタップすることで基本的な操作が可能です。特に便利なのは、左側イヤフォンのタップで「Transparency」がオン・オフできるところです。楽曲の音を小さくしつつ、周囲の音を取り込む事ができる状態にワンタップで移行できるため、例えば電車内でのアナウンスを聞く際などに瞬時に対応できます。(アプリでレベル選択ができます)
充電ケースは本革を使用。最大12時間の再生時間。
息づくクラフトマンシップ
高級感あふれる本革の充電ケースは、最大2回イヤフォンを充電可能です。
装着感を突き詰めて作られたイヤフォン本体は、汗や水に強いラバーとポリマー素材を使用しています。
本来の高級感を失わず、さらに軽量化されており、毎日使いたくなるデザインに仕上がっています。
このパートの最後の文、「本来の高級感を失わず、さらに軽量化されており、毎日使いたくなるデザインに仕上がっています。」これが Beoplay E8 の魅力を表現していると思います。実物を手にして使ってみないと伝わらないかもしれませんが、ケース、イヤフォン本体、全てが上質なデザイン。魅力的なプロダクトです。
Beoplay E8 の再生時間は最大4時間です。充電ケースは2回分の充電能力を持ちます。そのため、イヤフォン及び充電ケースが満充電となっている場合には最大12時間音楽を楽しめる計算になります。(途中イヤフォン充電のインターバルが必要です)
4時間というと不安になりがちですが、僕の日々の通勤や過ごし方から考えると個人的には十分な再生時間です。
もし、カフェで8時間作業する間に使いたい!という用途では、どの完全ワイヤレスイヤホンでも連続再生できません。ワイヤードのイヤホン等、別のチョイスが必要でしょう。
AAC対応。そして2年保証がうれしい。
仕様
寸法:(イヤフォン) W23 x H20 x D25 mm、(充電ケース) W73 x H47 x D33 mm
重量:(イヤフォン右側) 約7g、(イヤフォン左側) 約6g、(充電ケース) 約45g
形式:ダイナミック型
ドライバー径:5.7mm
周波数特性:20 Hz - 20.000 Hz
電源:リチウムイオンバッテリー(充電時間/約2時間、再生時間/最大4時間)
充電ケース:フル充電で最大2回分充電可能(充電時間/約2時間)
Bluetoothバージョン:4.2
対応コーデック:AAC
付属品:Comply™ Sportイヤーピース (Mサイズ)、シリコンイヤーチップ(4サイズ)、充電用ケーブル、クイックガイド
保証期間:2 年
デザイナー:ヤコブ・ワグナー (Jacob Wagner)
使っていて全く気になりませんが、イヤフォンは右と左とで重さに約1gの差があるそうです。充電ケースは 約45gで、左右のイヤフォンを格納しても 約58g と非常に軽量です。
iPhoneユーザーには嬉しい、高音質コーデック AAC対応にも対応しています。(apt-X や LDACには対応していません)
保証期間は 2年間。一般的な保証期間は1年ですから、これはかなり嬉しい!もちろん「落とした」「失くした」は保証外ですが、自然故障に対してしっかり2年間の保証がついてくるのは好感が持てます。メーカーとして自社製品の品質に自信を持っている事の表れでしょう。
各プロダクトの仕様などにデザイナー名が必ず書かれているのが、BANG & OLUFSEN の特徴です。現行のイヤフォンでは、Earset 3i を除いてヤコブ・ワグナー氏のデザインです。
Beoplay E8 には、Black(ブラック) と Charcoal Sand(チャコールサンド) のカラーが用意されています。チャコールサンドは 12月中旬発売予定 です。個人的には、今回レビューに使用したブラックもいいのですが、チャコールサンドの色味の方がよりエレガントさを感じます。女性にはチャコールサンドでしょうか。
↓ Beoplay E8 Black(ブラック)
↓ Beoplay E8 Charcoal Sand(チャコールサンド)
Beoplay E8 を写真で紹介!
パッケージも美しい
Beoplay E8 のパッケージは、ホワイトをベースにしたボックスです。
ボックスの裏側には、特徴などが掲載されています。
底面には、各種マークなどが記載されています。生産国は 中国です。
ボックスのフタを開けると、スポンジにキレイに収まったBeoplay E8本体と充電ケースが鎮座しています。
↓ Beoplay E8 のイヤフォン本体です。円周状に光る美しいリングが特徴です。B&O と書かれている部分がタッチ部分になっています。
スポンジ部に簡単な図付きのインストラクションが掲載されています。「初回使う前に、充電してアクチベイトしましょう」とのこと。
スポンジを取り除いた下の段には USBケーブル、説明書、イヤーチップが入っています。
Beoplay E8 の内容物としては、↓下の写真の通りです。
充電器は付属しませんが、スマートフォンのチャージャーを使うか、複数の出力ポートを持つチャージャーを購入すると良いでしょう。
ケーブルは B&O 刻印入り
Beoplay E8 に付属しているケーブルには、しっかりとブランドの刻印が入っています。
このあたりの気遣いから、B&O はプレミアムなブランドであることを再認識させられます。
イヤーピースは計5種類
Beoplay E8 には、L、M、S、XS の4サイズのシリコンのイヤーチップと Comply Sport イヤーピース(Mサイズ)が付属します。
これだけあれば、自分にフィットするイヤーチップ・イヤーピースが見つかるでしょう!僕の場合、右はシリコンのLサイズ、左はシリコンのMサイズがちょうど良い印象でした。
Complyのイヤーピースはシリコンのイヤーチップに対して音が太くなり、印象がガラッと変わり好きなのですが耳穴に対して力がかかりすぎ(サイズが大きいのかな?)の印象です。機会があれば、試着できる店舗で自分にフィットする Comply を探したいと思っています。
手になじむ本革の充電ケース
Beoplay E8 の大きな魅力の一つは、充電ケースです。外側の素材が本革で手に馴染みます。
充電ケースはこの形状とサイズが魅力的です。カワイさを併せ持ったキレイさを実現しています。
↓ 底面も本革で覆われています。
↓ ケースの充電は、背面のUSBポートにケーブルを挿して行います。
充電ケースがとにかくスゴイ
Beoplay E8 の充電ケースのフタはマグネットで軽くロックされます。このマグネットの強さが絶妙で、上下逆さにしたり、少しのショックを与えたりしても開くことは無いのですが、手を添えて開けると軽い力でスッと開くのです。
フタを開けると、ケース内部にはイヤフォンを固定するための凹みがあり、その凹みの中にはイヤフォンを充電するための端子が見えます。
左右のイヤフォンもマグネットで固定されます。イヤフォンを凹みに乗せれば、スッとマグネットがイヤフォンを引き込みます。(ここも非常に気持ち良い!)
このマグネットによるイヤフォンの固定具合も絶妙で、充電ケースをひっくり返してもイヤフォンが落下することはありません。
(外出先で試したので、本当に落ちないかドキドキでした・・)
↓ フタの裏側には、目立ちにくいトーンで認証マークや型番などの記載がされています。
↓ イヤフォンを充電しているかどうかは、LEDで表示されます。
このLEDの配置も絶妙で、フタを閉じてもイヤフォンの充電状態の確認が可能なのです。(ホントよく出来ています)
Beoplay E8 のケースの最後のスゴイ所は、ストラップがついている所です。
完全ワイヤレスイヤフォンの場合、耳から外すとイヤフォンをケースに収納する必要があります。歩きながらや立った状態など不安定な状態でイヤフォンを収納する場合もあり、その時にこのストラップが非常に役立つのです。(指にストラップをかけておけば安心です)
しかも、この Beoplay E8 は左手にケースを持ち、右手で左右のイヤフォンを外し格納する事ができるのです。(意味がわかりにくいかもしれません。とある完全ワイヤレスのイヤホンでは必ずケースを持ち替える必要があり、それと比べると収納がしやすい、という意味です)これが、立ったままでケースに収納する際の所作に大きく影響し、結果誤って落としてしまう事の防止につながります。
イヤフォンを装着する場合には、さすがに左耳には左手で取り付ける必要があります。(ケースの持ち替えが必要)
さらに、このストラップはゴムになっていて充電ケースが不用意に開かないようにケースを留めておく事ができます。(モレスキンの手帳のようなイメージです)
Beoplay E8 のケースは、よく考えられたデザインだなぁ、と痛感します!
Beoplay E8 の使用感
Beoplay E8 のセットアップには、以下の B&O 公式動画が非常に参考になります。
日本語の説明書はこちらです。(完実電気公式)
Beoplay アプリをインストールしましょう
Beoplay E8 からベストなパフォーマンスを引き出すには、Beoplay アプリ が必須です。
なぜなら、購入後のファームアップデートがアプリ経由で配信される為です。
手元に届いた Beoplay E8 は、ソフトウェアバージョンが 5.1.0 でしたが、アプリで 5.2.0 にアップデートしました。アップデート時間は、12分程度でした。
僕は、iPhone 7 を使っていますが、特に難なく Beoplay E8 と接続できています。
Beoplay E8 は、パワーオンすると「ポッ」と合図の音がなり(これがカワイイ!)、デバイスとのペアリングが完了すると「ポロロッ」と音がなります。(音は非常に控えめ)
左右の通信可能距離は短い
右耳のイヤフォンを頭部から離すと、左耳に装着しているイヤフォンとの接続が切れ、左耳から音が鳴らなくなります。右耳のイヤフォンが頭部に近くなれば、自動的に再接続されて左耳からも音が聞こえるようになります。右耳のイヤフォンを水平方向に顔の幅プラス30cm程度右耳から離すと左耳から音が聞こえなくなるようなイメージです。(NFMIなので、左右間の通信可能な距離は最小限)
Beoplay E8 のイヤフォン間通信可能距離は短く通信の途切れが心配になるかもしれません。しかし、実際の使用シーンにおいては左右間の音切れが少なく非常に優れたプロダクトです。(詳しくは後述します)
タッチ操作には若干の慣れが必要
タッチ操作については、慣れるまで力強くタップしてしまいますが、慣れてくると柔らかなタップで操作できることがわかってきます。
イヤフォンのフィットを修正するために、イヤフォンに触ると意図せずタッチしてしまう場合があります。(このあたりは慣れでしょう)
物理ボタンをカチカチ押すのではなく、柔らかなタップでコントロールできるのが、"大人らしい"ように感じます。
耳からの飛び出しが少なく、エレガント。就寝前の映画鑑賞にも。
Beoplay E8 は耳からの飛び出しが少ないデザインです。
見た目のエレガントさは特筆すべきモノがあります。
公式商品ページのモデル装着写真をチェックしていただきたいのですが、アーティストさんがステージで装着するインイヤーモニター(イヤモニ)のような印象で大きく目立つ事がありません。
飛び出しが少なく、装着しても顔の形の印象に影響を与えないにデザインです。そのため、混雑した電車内などでも隣の方の腕が当たってイヤフォンが落下するような心配も減ります。
僕は、就寝前に iPad で映画やドラマを見る事が多く、最近は Beoplay E8 を使っています。真横に顔を向けると厳しいですが(使えなくはないです)、ある程度の角度までならイヤホンと枕との接触も少なくリラックスして鑑賞ができます。(寝落ちによるiPad落下にご注意を)
ベッド内での利用はケーブルが無い!っていいなぁ・・と実感する場面です。(ワイヤレスであっても左右間のケーブルがあるモデルの場合には寝てしまった後の寝相でケーブルにダメージを与えないか、心配でした)
映像に対するディレイも最小限だと思います。9.7インチ iPad Pro + Amazon Prime ビデオ + Beoplay E8 の組み合わせで日本映画をみたりしますが、特段気になるような遅延は感じません。(僕の場合、遅延の許容度が大きい傾向にあるようですが、ご参考まで)
Beoplay E8 の音質
Beoplay E8 の音には癖のあるようなイコライジングはされておらず、ストレートに音を再現する印象です。高音もクリアだと感じました。Beoplay アプリ でイコライズできるため自分好みの音質に仕上げる事ができるのも特徴です。
イヤーチップの選択が重要
カナル型の場合、イヤーチップによるフィットで大きく音質が変わります。
Beoplay E8 を装着し音を鳴らした時にシャカシャカした音しか聞こえない場合には、イヤーチップがあっていないか装着の仕方が少し甘い可能性が高いです。
僕が初めて、Beoplay E8 で楽曲を聞いたときには、シャカシャカした音でした。(ベース、バスドラムのキックがほとんど聞こえない状態)そこでコンプライに変えてみると、見事に音に厚みが出るようになりました。
1日使ってみると、コンプライの為か耳が痛く感じました。(きついモノを耳に入れているような状況でした)また、歩行中に歩行のショックによるものと思われる、ズンズン音が響きました。そのため、歩行中は装着をわずかにゆるめにしたりもしました。(そのような状態でも、耳からイヤフォンが落ちるような感触は皆無です)
今一度、付属のイヤーピースを全て試してみました。結果、右はLサイズ、左はMサイズが最もフィットする事がわかりました。シリコンのイヤーチップは、コンプライと比較すると、クリアな音質になる印象です。しばらくは、このLサイズ+Mサイズで使ってみて、物足りないと感じたらコンプライに戻してみるかもしれません。
最終的には、コンプライを試せるお店(e☆イヤホン)で試着・試聴してみたいとなぁと思っています。
アプリでのイコライジングも面白い
Beoplay のアプリでは、「Tonetouch」という音質を調整する機能があります。
Tonetouchでは、Beoplay E8 を自分好みの音質に調整できます!Tonetouch で面白いのは、ありがちな ベースを上げる、高音を強調する というような軸とは異なり WARM、EXCITED、RELAXED、BRIGHT というような ”ムードや気持ちから選ぶ” 軸なのが特徴です。
このパラメーターは、4現象の位置、円の大きさで調節が可能です。僕はWARMとEXCITEDを大きく混ぜる設定にしています。(様々な設定を試行中です!楽しい!)
Tonetouch で決めた音質設定をプリセットとして名前をつけてセーブする事ができます。
Tonetouch にはプリセットも用意されています。プリセットは Commute、Clear、Workout、Podcast の4つです。目的・用途に合ったトーンをここから選ぶのも良いでしょう。
Tonetouch の設定はイヤフォンに保存されるようで、アプリによらず好みの音質設定になるのです。( iOS純正のミュージックアプリでも、Spotify でも同じイコライジングが反映されます。つまり、Beoplay E8 を好みの音質に設定できるのです!スゴイ!)
Beoplay E8 左側イヤフォンの途切れは?
完全ワイヤレスイヤフォンで最も気になるのは、片側のイヤフォンの音声途切れです。
多くの完全ワイヤレスイヤフォンは、右側でスマホからデータを受け取り、右側から左側イヤフォンへ再生するデータを転送します。
この右と左のイヤフォン間を無線で接続する点が、テクノロジー的なポイントとなり、左右間の途切れが多いイヤホンの場合には使う事がストレスになり、音楽を楽しむ事が難しくなります。
僕が知っている限りでは、左右をBluetoothで接続するタイプと、左右をNFMI (近距離電磁誘導)で接続するタイプが存在します。
無線であるため、100%途切れをなくす事は不可能だと考えますが、NFMI (近距離電磁誘導)を使った Beoplay E8 は、途切れる回数が非常に少ないです。(Appleの AirPods でも使われている技術だそうです)
NFMIを使っている完全ワイヤレスイヤフォンか、それ以外か・・が、今後の完全ワイヤレスイヤホン選択の重要なポイントとなりそうです!
Beoplay E8 まとめ
Beoplay E8 は、完全ワイヤレスイヤホンとして完成度が高く、素直な音質にも好感が持てるプロダクトでした。また、アプリから好みの音質に調整できるところもポイントが高いです。
機能を失う事なくシンプルでありながら美しいデザイン。モノとしての満足度が高く、所有する喜びを感じるイヤフォンです。
今一度ポイントを整理すると以下の内容となります。
- B&O エンジニアによる BANG & OLUFSEN Signature Sound
- 耳からの飛び出しが少なく、エレガントなデザインのイヤフォン
- コンパクト・本革で質感の高い充電ケース
- 左右間通信が途切れにくいNFMI採用
- 5種類のイヤーピースが付属
- アプリによる音質調整可能
Beoplay E8 は、今、大人が選ぶべき完全ワイヤレスイヤフォンだと言っても過言ではありません!贈り物としてもオススメで、プレゼントとしても受け取った方にも喜ばれる存在でしょう!
The そうじろう としては、強力プッシュ・オススメの完全ワイヤレスイヤフォンです!