クルマのインテリアにも使われている高級なエシカルレザーを使用した軽量なバッグ2製品を紹介します!バッグはモノを持ち歩くために必ず必要なアイテム。これまでもビジネスバッグであれば TUMI、スーツケースなら サムソナイト、カジュアルなシーンでは機能性と軽量さが共存するアウトドアブランドの グレゴリー、ミステリーランチ を愛用してきました。現在は、ライフスタイルの変化によりビジネスシーンの機会低下、便利さと収納力からミステリーランチのバックパックの利用がメインです。
「オレも歳相応の大人っぽい恰好になりたいよ」と思いつつもレザー(本革)は経年変化も楽しめますが重くメンテナンスも面倒、風合いのあるファブリックでは汚れや耐久性が心配なため「なかなか大人なスタイルになるのは難しいなぁ…」と考えていました。
そんな中、とあるイベントで出会ったのが今回紹介する Sobagni(ソバニ) ブランドのバッグでした。

シンプルでありながらキレイなデザイン。そしてそのエシカルレザーの軽さ、肌触りが気に入りました!
導入したのはノートPCも入るサイズ感で日常使用として「TOTE」を、ウォーキングやコーヒーを飲みに行くようなスマホ+αの荷物で出歩く際(主に)に肩から斜め掛けにできる「パンチング サコッシュ」の2つのバッグです。
どちらも質感が良く、大変気に入っています!
この記事では ソバニ の「TOTE」と「パンチング サコッシュ」について詳しく紹介します!
Sobagni、エシカルレザー って何?
Sobagni (ソバニ)というブランド、全く認識していなかったのですが、長年一貫して合成皮革の製造販売を続けている日本の老舗合皮メーカーである「共和レザー株式会社(東京証券取引所 スタンダード市場)」が立ち上げた エシカルレザーブランド です。→ くわしくはこちら

「自動車内装合成皮革表皮材では国内シェアNo.1、世界でもNo.2のシェアを誇ります。なんと市場シェアは70%!!」(こちらから引用)
自動車業界が認めた、ラグジュアリー感がありながら、本革より軽く、水に強く、丈夫な高品質な合成皮革を製造販売している会社さんなのです!Wow!
そのエシカルレザーを使用したバッグならば、間違いなく汚れや経年劣化(自動車業界での耐久年数は10年が最低条件だそう)にも強いことが理解できます。
合成皮革で心配なのは年数が経つとベトベトした状態になる加水分解。(←約3年で発生するそうです)
この加水分解はポリエステル系ウレタンが原因ですが、Sobagniのエシカルレザーは「ポリカーボネート性ウレタン材料を100%使用」(高価だそうです)しているため加水分解が起こらない。
(同じウレタンでもイロイロあるのですね)
また、Sobagniは、イタリア語の sogni(たくさんの夢)と、日本語の「そばに」をかけあわせた造語だそうです。
楽天市場のSobagni公式ショップをみるとかなりの商品数(文房具~ゴルフバッグまで)に驚きました!
▼ イケメン消毒液カバー(兄)。ネーミングなどから察するに、かなり楽しんでお仕事されているようです!(ショップさんなどの名入り対応も可能です)
素材の販売もされており、ハンドメイド用に利用も可能です。(送料込み220円の色見本を買っても楽しめそう…)
続いて実際のバッグを紹介します!
ちょうど良いサイズ感。Sobagni 「TOTE」
最初に紹介するのは Sobagni 「TOTE」。カラーはNUANCE BROWN(ニュアンスブラウン)をチョイスしました。

購入の目的はノートPCなどを入れてカフェなどへ移動するため。オンでもオフでも使えるちょうどよいデザインです。
Sobagni 「TOTE」の仕様は以下の通りです。
サイズ | 幅:上部460mm / 底面375mm 高さ:315mm ハンドル高さ:210mm 奥行/マチ: 120mm |
容量 | 17.3 L |
重さ | 590g |
デザインとしては上部開口部が広く、底面は少し狭くなる形状。
ハンドルは肩掛けも可能な高さがあります。手に持っても下がりすぎないバランスのよいデザインです。
容童は17.3Lで、15inchのノー PCや、A4書類が楽に収袖出来るサイズ感。
普段使用しているバックパックが 21Lでしたが、いつもそれなりの余裕があったため、今回のトートでも十分持ち物が入ると判断。
実際にA4サイズ(13インチ)のノートPC、iPad mini 6th、iPhone 15 Pro を上に載せてみると、その収納力がよくわかります。

重量は 590g。
内装にもレザーを使っているようなバッグであれば 1.3kg 程度。この質感・作りで 590gなのは軽いと考えます。
マチは12cm。細身のランチボックスも十分入る。

ソバニの商品は日本製造の商品が多い印象ですが、こちらのトートは中国製造です。しかし品質の高さは縫製を見ればわかります。


トートと言えば持ち手が本体に縫い付けられている商品も多いのですが、このエシカルレザートートは金具で連結させているため、バッグを置いた時にハンドルがキレイに落ちるようになっています。書類の出し入れの際に持ち手が邪魔になりません。

外側にはオープンポケットがあります。スマホを入れたり、バスケースを入れたり、目的地までの地図やメモを入れたり便利に使うことができます。

▼ ファスナーにはYKKの「EXCELLA」のマットカラータイプが使用されています。(YKKの中でも高級ラインのファスナーだそう)


▼ 内装にはさわり心地のよい起毛生地が使用されています。(マジで気持ちいい!)


15インチPCも入るサイズのため、13インチノートPCならかり余裕がありました。
参考数値として、バッグの底面の幅は 37.5 cm。MacBook Air 15インチの幅 34.04 cm、MacBook Pro 16インチ の幅 35.57 cm です。
内部にはファスナーポケット一つと、オープンポケットが二つ。


ファスナーポケットの下には品の良いタグが取り付けられています。また、キーリングも装備されており、家の鍵などを無くさないように取り付けることができます。


オープンポケットにはスマホや小さめのタブレットも入れることができます。狭いオープンポケットは裸のiPhone 15 Pro が入りますが、厚めのケースを装着すると入りませんでした。広いオープンポケットもあわせてうまく使いこなそうと思います。
それなりの重量のモノを入れて持ち歩く場合には、金具部分に荷重がかかるため、下の写真のように金具より上側はテンションがかかっていない見た目になります。

Sobagni 「TOTE」は、キレイなデザインにしなやかなのに耐久性のあるエシカルレザーが使われているバッグ。
汚れも落ちるということなので、これからガシガシ!と使っていこうと思います!!
続いてSobagni 「パンチング サコッシュ」を紹介します!
お散歩に便利!Sobagni「パンチング サコッシュ」
Sobagni 「パンチング サコッシュ」は、表面にパンチング加工と中央の切り返しが特徴的なサコッシュです。素材にはエシカルレザーが使用され、軽量かつ耐久性もあわせ持つサコッシュです!

カラーには、ホワイト、レッド、グレー、ブラウン、ネイビー、ライトグレー、ダークレッド、ダークブラウン、ブラックが用意されています。
今回チョイスしたのは ダークブラウン です。
Sobagni 「パンチング サコッシュ」のサイズ・重さは以下の通りです。
サイズ | 縦:200mm × 横:280mm、ショルダー長さ 約730mm~1410mm |
重さ | 204g(ショルダー含む) |
容量についての具体的な記載はありませんが「A5サイズの手帳もスッポリ入る大容量」という表現がされています。
具体的なサイズ感としては iPhone 15 Pro と iPad mini 6th と一緒に撮影した下の写真を参考になります。余裕で iPad mini 6th が入るサイズ感です!

ショルダーベルトありの状態での実測重量は 205g、ショルダーベルトなしの状態では 168gでした。

下の写真は、ショルダーベルトをつけた状態。カラーのイメージとしてはこの写真の色が近い印象です。

表面はパンチング加工が施されています。穴の先には黒い内生地が見えています。

ショルダーベルト(ストラップ)の太さは約12mm。

ショルダーベルトは、金具で取り外しが簡単にできるようになっている。ショルダーベルトを取り外すことでセカンドバッグのようにも使用できる。

ショルダーベルトの長さ調節部分も金具になっている。ショルダーの長さは約730mm~1410mmで調整が可能。

ファスナーの動きもスムーズでストレスがありません。内部にはファスナーポケットと2つのオープンポケットがあります。


財布、スマホ、iPad mini を入れることができるため、散歩ついでの読書まで対応可能。いざという時のためのエコバッグも入れておけば買い物にも対応できます。


私は、このSobagni 「パンチング サコッシュ」をウォーキング(健康維持のためのお散歩)に使います。スマホとキーホルダーとワイヤレスイヤホンのケースだけを入れて肩から斜め掛けにして使っています!
Sobagni 「パンチング サコッシュ」は軽量なため、先に紹介したSobagni 「TOTE」のインナーバッグとしても使えます!

軽量で耐久性があり、レザーライクな見た目が気に入っています。また、縫製もしっかりしています!(パンチングサコッシュは日本製造だそうです。日本だからどうということはありませんが、国内の方が品質管理はしやすそうですね)
新生活の春からこのエシカルレザーを使ったソバニのバッグを使っていきます!
▼ 今回紹介した商品はこちら!