-
追悼水木しげる ゲゲゲの人生展を観覧。原画とその人生に感動!
漫画家水木しげるの回顧展である、追悼水木しげる ゲゲゲの人生展 に行ってきました!水木しげる の全てが詰まった展覧会です。スゴく良かったので、皆さんも足を運んでいただきたい!ゲゲゲの人生展の概要、感想 ...
-
「ひつじのショーン展」@松屋銀座に行ってきました。物販グッズの量がスゴイ!
松屋銀座にて開催している「アードマン・アニメーションズ 設立40周年記念 ひつじのショーン展」に行ってきました。 この展覧会では、「ひつじのショーン」のイラスト原画、パペットやセットなどを中心に展示さ ...
-
「GUNDAM PRODUCT ART 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」@松屋銀座 に行ってきた!
2018/4/15 THE ORIGIN, ガンダム, 原画展, 安彦良和, 松屋銀座
松屋銀座にて開催中の「GUNDAM PRODUCT ART 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」に行ってきました。 事前情報で、展示数が300点、入場料が 800円であることから規模について過度 ...
-
『描く!』マンガ展 に行ってきた!川崎市市民ミュージアムで開催中〜。
2018/4/15 マンガ展, 原画展, 川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアムで開催中の「「描く!」マンガ展 ~名作を生む画技に迫る―描線・コマ・キャラ~ 」に行ってきました。 正直なところ、まったく期待していない展覧会でした。その理由は「僕、猛烈にファン ...
-
六本木のルーヴルNo.9に行ってきた。漫画?いや、芸術でしょ!
2019/1/26 ルーヴル美術館, 六本木, 原画展, 森アーツセンターギャラリー
六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されている、ルーヴル美術館特別展 「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」に行ってきました。フランスにおいて、「バンド・デシネ」(BD(ベーデー))が9番目 ...
-
上條淳士 LAST LIVE展@吉祥寺に行ってきた!冬威(To-y)ももうおじさん。(のはず)
2018/5/6 LAST LIVE展, To-y, サイン, リベストギャラリー創, 上條淳士, 原画展, 吉祥寺
上條淳士 【LAST LIVE】展 に行ってきました。【LAST LIVE】展の会場は吉祥寺の「リベストギャラリー創」です。『To-y』デビュー30周年を記念した展示である【LAST LIVE】では、 ...
-
丸尾末広「少女椿」映画公開記念ーマルヲ・ワールドー 少女椿展 に行ってきました!物販コーナーは欲しいモノだらけ!
2016/5/7 〜 9 の三日間限定開催の「丸尾末広「少女椿」映画公開記念ーマルヲ・ワールドー 少女椿展」に行ってきましたので紹介します! わざわざ自分の みどりちゃん を連れて行きました(笑)。 ...
-
江口寿史展 KING OF POP @川崎市市民ミュージアム 最終日に行ってきた!
2020/10/12 イベント, 原画展, 川崎, 川崎市市民ミュージアム, 川崎市民ミュージアム, 江口寿史
川崎市市民ミュージアムで開催されていた『江口寿史展 KING OF POP』を最終日に観てきました。江口寿史といえば、「すすめ!! パイレーツ」。正直、面白いと思ったことはない漫画です。(ファンの方ス ...
-
なんと、蛭子さんに似顔絵を描いてもらった! 新春 えびすリアリズム ~蛭子さんの展覧会~。日めくりカレンダーもオススメです。
新春 えびすリアリズム ~蛭子さんの展覧会~ が、PARCO PART1 の パルコミュージアムで開催されました。会期は 2016/1/1〜1/18 です。 この展覧会の中のイベントとして、似顔絵サイ ...
-
ガンダム展@東京六本木、再び。そして再び涙。音声ガイドはミライさん推し。
2020/8/19 イベント, ガンダム, 六本木, 原画展, 森アーツセンターギャラリー
もう一回ガンダム展に行こう!と考えた。あの、安彦良和の素敵な美しい原画に会いたい!まるでフランダースの犬のネロのような気持ちである。 ↓ 前回の訪問レポートはこちら 「ガンダム展に行って、感動して涙を ...