- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2024/1/6 Amazon, Fire TV, Fire TV Stick
9月24日に注文したFire TV Stick が発売日である10月28日に届きました。 正直、Chromecast も持っているし、アマゾンのプライムビデオしか見られないんでしょぉ??と、あまりこい ...
前回の ボーズ製品体験会2015 に参加したよ!(その1 ニュース&ヘッドホン編) の続きです。 ・Bose Wave music system の歴史 ・Bose SoundTouch 10 wir ...
渋谷ガーデンタワーにある ボーズ株式会社 の本社で開催された、製品体験会に参加しました。新製品を中心にトレーナーの方に深い話を聞く事ができましたので紹介しま〜す!(記事の流れは、実際の体験会の流れとは ...
ふるさと納税デビューをしました。 モノ好き。ブログ的には、お米だ! 肉だ! カニだ! というよりも、やはり モノ をゲットしたい! と思い、散々考え、評判を見た上で決めたのが、スワダの爪切りでした。 ...
思えば、自称 トイ・ストーリー マニアであった。 一時期、さんざんトイ・ストーリーグッズを集めていた時期があった。事の発端は、雑誌Begin に乗っていたスタッフの机の写真である。記憶によると机の上の ...
衝撃価格の4,980円で購入できるタブレット、アマゾン Fire タブレットを使って3日経過。使う中で最も気になっていた事が二つあります。 ロック中の画面にアマゾンのキャンペーン情報が表示されてカッコ ...
想定外に、9月30日に アマゾンの Fire タブレットが届きました。 そもそも、発送予定は 10月だったのに・・。発売日に届きました!アマゾン、GJ!! 折角なので、どのようなモノなのか、早速チェッ ...
2020/8/18 キーボード
キーボードは、本当に大事な道具ですので、少しお金をかけてもいいと思っています。会社で使うキーボードなんて、一日のほとんどをそのキーボードに触れて過ごしているわけで、本当に大切なモノだと思います。だから ...
2020/10/11 財布
新しい財布が欲しいのです。現在使用中の財布は マルイの Visaruno ブランド で、 コードヴァン を使った札入れと小銭入れです。記憶によると約9年使っていますが、もう、クタクタ感満載で、買い替え ...
いやー、びっくりしましたねー。 Costco で、モトローラの Android Wear "moto 360" を取り扱っていました。 イロイロと検索してみると、既に”技適”も取っており、モトローラの ...