- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2009年12月に購入した掃除機 MC-P900W-Sが壊れました。当時3万円程度で購入しました。(結構頑張って購入したなぁ・・という記憶があります)ホース部がアルミだったので軽い事を強調するフェンシ ...
iPhone や iPad のケース選びは非常に迷いますね。種類が非常に多く、作りの割には価格が高いため、「失敗したくない」買い物の一つです。最近は、Appleの純正ケースを買う事にしています。価格は ...
シャアを描く安彦良和先生の動画、結構有名ですよね。 どうしても、どの鉛筆を使っているかを知りたくなります! この動画を細かく鑑賞すれば、安彦良和先生愛用の鉛筆が特定できるハズ!と思い何度も何度も見てみ ...
安彦良和先生の特別講演会「漫画で描く歴史~古代から現代まで~」 に行ってきました。 この講演会のポイントは、安彦良和先生のお話しが聞けて、サインが貰える事! 参加費が3,888円で、若干高いかな・・・ ...
先日、ふらーりと二子玉川に立ち寄りました。楽天が引っ越ししてきたり、蔦屋家電があったり、と話題に事欠かないキレイな街ですね。 rise や 高島屋 でランチ!なんていうと「お高いんでしょ?」とついつい ...
2020/10/11 Xperia, Xperia Z4 Tablet, スマホ
それに気がついたのは、昨日(9/8)の事。 軽いのに剛性を感じるボディからミシっというきしみが聞こえた。 何の話かと言えば、Xperia アンバサダーの企画でのモニター期間1ヶ月のうちに惚れ込んでしま ...
アマゾンで、スマホのケーブルやモバイルバッテリー等の周辺機器を探すと”ANKER”の製品を見かけます。僕もイロイロとこのANKER製品を購入しています! (ANKER似たようなブランドで、Aukey ...
2020/8/19 イベント, ガンダム, 六本木, 原画展, 森アーツセンターギャラリー
もう一回ガンダム展に行こう!と考えた。あの、安彦良和の素敵な美しい原画に会いたい!まるでフランダースの犬のネロのような気持ちである。 ↓ 前回の訪問レポートはこちら 「ガンダム展に行って、感動して涙を ...
2020/10/11 Xperia, Xperia Z4 Tablet, スマホ
モニターで借りていた、Xperia Z4 Tablet が非常によかったので、勢いでドコモ版であるSO-05G を自腹購入! キーボード BKB50 も一緒に買いました@ビックカメラ。 なんせ8/31 ...
2020/10/11 Xperia, Xperia Z4 Tablet, スマホ
現在、Xperia アンバサダーの企画でXperia Z4 Tablet をモニター使用中です! Xperia Z4 Tablet をお借りして、はや一ヶ月。どっぷりと自分の生活にとけ込んでしまって、 ...