本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 その他のお買い物 レビュー

中部電力の「ここリモ」を使ってみた感想。ちらりと未来を垣間見た!

2018年8月15日

中部電力の「ここリモ モニタープログラム」のモニターに参加しています。「ここリモ」は中部電力が販売するスマートホームデバイスです。工事不要でスマホから照明、TV、エアコンの操作ができるようになる優れモノなのです。価格は、4980円(税込)です。僕は関東に住んでいますが、僕のように中部電力と関係がなくても「ここリモ」の購入、利用可能です!執筆時点(2018/8/14)では iOS にしか対応していないのでご注意を。

今回は、2台の「ここリモ」を提供していただいて、リビングと寝室に置いて使ってみるというモニター企画です。

二台の「ここリモ」が届きました!

「ももリモ」使ってみた感想!

あると便利!

実際に使ってみたところ、スマホからリモコン操作ができるのは便利です。僕の場合には、家の中でもスマホはなるべく手元に置いているので、照明、エアコン、TVのリモコンがまとまって手元にあるようなものです。これはムッチャ便利!

↓「ここリモ」のビデオ。ムッチャかわいらしく、ノリの良いビデオです。

https://youtu.be/ZGFbkDOssVw

遮蔽物による赤外線リモコンが効かないことを心配していましたが、デザイン面でかなり工夫がなされている為か、結構使えます。(もちろん「ここリモ」側から、操作対象のリモコン受光部が見えている必要があります)

対応しているメーカーも多いため、ほとんどの機器で使えると推測します。(対応メーカーについては、商品ページにてご確認ください)

照明の対応メーカーもかなり多いので安心です。(数え切れないくらいです)

ただ自分のリモコンに最もフィットする番号を見つけるのは面倒です。リモコンや機器の型番から逆引きできるといいですね。(誰か一覧表を作ってくれないかな・・)

スマートスピーカーと連携でき、音声コントロールも!

「ここリモ」はスマートスピーカーとの連携ができ、この組み合わせで音声によって家電をコントロールできるようになります。(スマートスピーカーとの連携について、執筆時点では Amazon Alexa のみに対応)

Amazon Alexa アプリから連携の設定が必要です。

「照明をつけて」などの音声コマンドで家電をコントロールできるのです。

(当初は「電気をつけて」と言ってしまい、認識されませんでした。そりゃ、「電気」じゃわからないですよねぇ・・)

実は今回のモニター期間にうまくスマートスピーカーと連携ができていません。

Alexaアプリのスマートホームから登録するのですが、なぜか「照明」一つしか見つかりませんでした。(登録してあるリモコン分(照明、TV、エアコン)がみつかると思っていたのですが・・)

でも、使ってみると・・・

実際に使ってみると、音声でのコントロールはさほど便利さを感じられませんでした。

これまでも、Line Clova、Google Home、Amazon Alexa といったスマートスピーカーをつかっていて、「ここリモ」とは関係なく、家電リモコンとスマートスピーカーとの相性は今ひとつかな?と感じていました。リモコンがある機器は、やはりダイレクトにボタンを操作した方が早く、確実なのです。言葉でのやりとりは非常にまどろっこしいのです。

電源はUSBで供給が必要です。

使える場面としては、料理中などで手がふさがっている時や、帰宅時に玄関先から大きめの声で電灯をつける時に便利ですね。

すでに実現されていて、簡単な設定方法があるのかもしれませんが、「アレクサ、おはよう」、「アレクサ、ただいま」で一連のシーケンスにそって玄関、リビングの照明、エアコン、TVなどの電源を一度にオンしてくれればスマートスピーカーとの組み合わせでの付加価値が明確に出てくるのかなぁ、と思っています。今後に期待します!

不思議?リモコンが効かない事も

気になった点としては、たまに「ここリモ」が使えなくなるときがあるところです。

何かコツがあるのかな?と思っていますが、「ここリモ」の電源抜き差しで復旧させています。

アプリ側に「通信できません」のような表示が出ればわかりやすいのですが・・。

残念。アプリのリモコンは機能少なめ。

リモコンの登録については、データーベースを利用し、かなりのメーカーに対応しています。しかし、アプリ上のリモコン自体の機能が少なく、ちょっと残念です。

「ここリモ」の照明リモコン

照明であれば、電源ボタンしかないシンプルなリモコンです。

照明リモコンの操作パネル。シンプルにワンボタンです。

ボタンを押すたびに、全点灯、点灯、常夜灯、消灯が繰り返されます。

消灯からは必ず全点灯を通過するので眩しくなる場合があります。

【要望】ダレクトに点灯(明るさ、色温度を設定した状態で点灯する)になるボタンが欲しいです。

「ここリモ」のTVリモコン

TVリモコンは、電源、音量(上下)、チャンネル送り(左右)、放送切り替え(地上波デジタル、CS、BS)、入力切り替え のボタンが用意されています。

TVリモコンのデザイン。中央に電源、上下に音量、左右にチャンネルがあります。やはり、番号ボタンが欲しい!

【要望】やはり、ダイレクトにチャンネルを選択するボタンが欲しい!そして番組表も表示されるとありがたいです!

「ここリモ」のエアコンリモコン

エアコンのリモコンについては、現在のボタン数で、ある程度使えると思います。

温度設定と電源、風量が設定できれば十分です。

ただ、折角画面に室内温度(?)が表示されていますが、いつの温度なのかがわかりません。表示(現在の温度)の更新が手動でできると嬉しいですね。

切望 学習リモコン機能が欲しい!

手元のスマホと「ここリモ」とを組み合わせることで、エアコン、TV、照明のコントロールができるようになってくると、今度は欲が出てきます。

「扇風機もスマホでコントロールしたい。」というのが僕の欲望です。

やはり扇風機、結構使っています。しかもリモコンが小さくて見つかりにくいのです。

スマホでコントロールできたら便利だなぁ・・。

すごい!外出先からも家電リモコンが操作可能!

「ここリモ」は外出先からも家電リモコンの操作が可能です。僕は、スマホのWi-Fiをオフにして試してみただけなのですが、確かに照明のオンオフができました!

自宅に到着したときに涼しくなっているように、最寄り駅についたらスマホからエアコンをオンにする事もできるはず。

ただ、本当にオンになっているかのフィードバックがないのが少し残念です。

スマホの2台目登録が可能

家のリモコンなので、家族全員が使う可能性があります。

二台のスマホから「ここリモ」を操作することは出来ないのかと思ったのですが、2台目のスマホでリモコンのセットアップをすれば、1台目のスマホからも、2台目のスマホからも「ここリモ」の操作が可能でした。

例えば家内のスマホでも操作するようにするには、家内のスマホにもアプリを入れて、もう一度セットアップ(Wi-Fi接続設定)をします。(面倒です)

寝室ではスマホアプリでの操作がムッチャ便利!

「ここリモ」を使っていて一番便利だなぁ!と思ったのは、寝室でのリモコン操作でした。

日中はともかく、深夜に声で「ここリモ」をコントールするのは他の家人にも迷惑です。そのためスマホでのリモコン操作がとても役に立ちます。

複数の機器のリモコンがスマホに集約されている事になるのでスマホさえ見つかれば操作ができ、電気を消した環境でも、明るい(まぶしかったりもしますが)画面で操作が可能です。

いささか年季の入ったエアコンのリモコンが恥ずかしいのですが、これもスマホに置き換え可能です。

ベッドの上で照明のリモコンやエアコンのリモコンをごそごそと探すより、スマホを見つけてピッとリモコン操作した方が絶対に楽です。

今回の「ここリモ」モニター体験で、家電のスマートスピーカーからの操作など、ちょっと未来を体験できたと思いました!



  • この記事を書いた人

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

-その他のお買い物, レビュー

PAGE TOP