本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

ANKER製品

モバイルバッテリーとライトニングケーブルをAnkerで揃えた。

「モバイルバッテリー」と「iPhone充電用のLightningケーブル」とを購入しました。(タイトルを「ポケモンGO向けに揃えるべきスマホアクセサリー!」としたいところですが、すみません、ポケモン用 ...

Amazonで購入 レビュー

美術展に単眼鏡のススメ。ビクセン マルチモノキュラー 4x12 を購入!絵画等鑑賞時に単眼鏡があれば4倍楽しい。

2023/5/7    ,

最近は、美術館等の展示を鑑賞&レポートする機会が多いため、単眼鏡を購入しました!つい最近まで在庫がなくて購入できなかったので、在庫復活を確認し、即注文しました。購入したのは、ビクセンのマルチモノキュラ ...

LOFT ステーショナリー

争奪戦必至!ぺんてる スマッシュ ロフト限定カラー軸5色が販売される!

The そうじろう です!これはヤバイ展開です!ロフトの筆記具の中で一番売れている「ぺんてる スマッシュ」(Q1005)の限定カラーが販売されます!ロフト限定のカラー軸で5色展開です。ロフトでしか販売 ...

アート イベント・展示会

六本木のルーヴルNo.9に行ってきた。漫画?いや、芸術でしょ!

六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されている、ルーヴル美術館特別展 「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」に行ってきました。フランスにおいて、「バンド・デシネ」(BD(ベーデー))が9番目 ...

食事

RINGO 川崎店。いつも並んでいる理由はアップルパイが美味しいから!

RINGOというカスタードアップルパイのお店をご存知でしょうか?RINGOは焼きたてのアップルパイを提供するお店です。現在は、池袋と川崎の2店舗のみです。(結構レアですねぇ〜) RINGOはチーズタル ...

イベント・展示会

夏の風物詩「川崎大師風鈴市」(2016)で夏の涼を堪能。限定の風鈴情報も紹介します!

川崎大師で開催されている、「川崎大師風鈴市」に行ってきました!夏といえば風鈴ですね。この川崎大師風鈴市は今回が第21回で、”夏の風物詩”として親しまれているそうです。全国各地の風鈴が900種類集まって ...

投資・株主優待

サンリオ 2016年株主優待が届きました。

2023/5/7    ,

サンリオは株主総会時にサンリオピューロランドに入場できたり、株主優待でグッズが頂けたり、サンリオピューロランドの招待券もいただけるという事もあり株式を購入してみました。僕が株式を取得してから怒涛の株価 ...

アート イベント・展示会

上條淳士 LAST LIVE展@吉祥寺に行ってきた!冬威(To-y)ももうおじさん。(のはず)

上條淳士 【LAST LIVE】展 に行ってきました。【LAST LIVE】展の会場は吉祥寺の「リベストギャラリー創」です。『To-y』デビュー30周年を記念した展示である【LAST LIVE】では、 ...

Bose ヘッドホン

モノとしての魅力に溢れる Bose QC35。使うほど手放せなくなる存在。

をボーズさんよりお借りしています。自分の生活の中で Bose QC35 を実際に使ってみて感じた事を紹介したいと思います。 結論から書いてしまうと、このBose QC35は一度手にしてしまうと手放すの ...

ANKER製品 スピーカー

Anker SoundCore Sport XL を購入。6,999円、防水、防塵で良いサウンドです!

妻「また買ったの!?」僕「すみません・・・」また買ってしまったアンカー製Bluetoothスピーカー Anker SoundCore Sport XL を紹介します。このBluetoothスピーカーは ...

PAGE TOP