映画「ビリギャル」で、主役の女子高校生が「日本の歴史まんが」を読み込んで日本史に詳しくなるシーンがあります。「漫画で日本史を勉強する!」さらには「慶應に入れるのか!」と感銘を受け、全巻セットを購入してしまいました!なんとも単純&安直な考えなのでしょうか!
「日本の歴史まんが」は全巻セットで購入する場合には結構な冊数となることもあり、価格が1万円を超える高額商品であり、失敗は許されません!
みなさんが「日本の歴史まんが」全巻セット購入する前に、実際に購入してしまった僕の「日本の歴史まんが」に対する"感想"や"思い"を読んでみてはどうでしょう。
僕には中学生と高校生の子どもがいます。「日本の歴史まんが」の全巻セットを購入することで、子どもが歴史に興味を持ってくれたらなぁ、と淡い期待を持って投資しました!
(以降「投資」という言葉を何度か使いますが、それほど多くのリターンを求めているわけでありません。「子ども」という魅力あるベンチャー企業に投資しているようなイメージです。ベンチャーなので成功しないケースも多々あるということです(笑)!)
*本記事の前半は2017年の購入体験、後半は毎年更新を重ね、最新の内容になるように心がけています。
目次
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 を少し紹介
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 を僕が購入したのは 2017年1月でした。この時期には購入特典として時計が付いていました。全巻セットは重量が重いため、書店で購入すると持ち帰りが大変です。私はアマゾンで注文して購入しました。(全巻セットは重いため、通販での購入がオススメです)→ Amazonでの日本の歴史まんが一覧はこちら。種類の多さに驚くと思います。
↓ 東京大学教授 山本博文先生が「これが最先端の「東大流」だよ」とオススメしています。
↓特典の懐中時計はもっと安っぽいモノかと思いましたが、なかなかの重厚感でした。(全巻セットの特典は毎年変わります)
パカリと開けると時計があります。このデザインだと時計として考えると時間が分かりにくいかも・・。
ついつい勢いで全巻セットを購入しましたが、まんがを読み進めていくと、いろいろと思うところがありましたので紹介させていただきたいと思います。
なぜ角川の「日本の歴史まんが」を選んだのか?
本記事では、どの出版社の「日本の歴史まんが」良いのか?という点については触れませんが、なぜ僕がこの角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 を選択したのかをお伝えします。
最も大きな理由は「ソフトカバー&四六判というハンディな仕様」である点でした。通常のまんが本と同じ感覚で日本の歴史まんがが読めるという仕様は非常に魅力的でした。(家の本棚スペースを考えてもコンパクトな方が嬉しい!)
そして、2015年に発行ということで、鮮度としても新しい事も大きな理由の一つです。(2017年当時)
歴史ですので、”鮮度”と言ってもおかしいのですが、現代的なアレンジをされているかどうか?を重視しました。
"鮮度"で考えると、集英社の「新版 学習まんが 日本の歴史」は 2016年に全面改訂されたばかりで鮮度 No.1です。(2017年当時)
しかし、鮮度が高過ぎたためか初版本では誤植ありのまま発刊されました。
高い対価を支払ってセット購入した方は残念に思った事でしょう。
角川も集英社も「新学習指導要領対応」をうたっていますので学習用としても大きな問題はないでしょう。
角川の日本の歴史まんがのもう一つの魅力は価格が安いところでした。角川は 一冊864円で、集英社は一冊 1,000円です。この価格差は本の装丁による影響も大きいでしょうが安いのは嬉しいですね。
(ご注意:2017年当時の内容です。既に5年以上が経過していますが、考え方の基本は変わりません。2022年時点では、各出版社からコンパクト版なども発売されています。各社の変化などについては後述します)
アマゾンのレビューは情報の宝庫
各社から発刊されている「日本の歴史まんが」。どこの出版社の「日本の歴史まんが」を選択するのか?が非常に難しいと思います。
日本の歴史に関する参考書としての基本的なテクニックは各社拮抗していると考えます。
悩ましい場合には、アマゾンのレビューを読んでみるのも手です。(レビューをチェックするだけで、買うのは別のショップでも問題ありません)
以下のリンクでは評価数の多いセット商品をチョイスして掲載しています。
集英社の歴史まんがの評判
集英社はなかなか評判が良い(星5つ中の4.5・・・集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット( 全20巻+別巻1 )2021年発売のセットでの評価)
* 最新セットは 2023年11月に発売された (全20巻+別巻2) です。
角川の歴史まんが評判
角川も評判は良い(星5つ中の4.5)
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 5大特典つき全16巻+別巻4冊セット
小学館の歴史まんがの評判
小学館は2022年12月に創立100周年企画として 小学館版 学習まんが 日本の歴史 を発刊しました。
最新の日本の歴史まんがになりますが、すでにかなりの評価が入っており、評価も高いです。
((星5つ中の4.6)
小学館創立100周年企画 小学館版 学習まんが日本の歴史 全20巻
以前の版も、ビリギャルで読まれていた歴史まんがでもあり、最も手堅いシリーズであり、口コミとしては「わかりやすい」、「子どもはしっかりと読み込んでいる」というような内容が多数寄せられています。(星5つ中の4.5)
小学館は「小学館創立100周年企画」として、2022年12月に日本の歴史まんがを全面改訂版をリリースしました!発売して間もないため評価は少ないですが、これまでの実績・100周年企画という力の入れ具合からも完成度は高いはず。(期待も込めて!)
学研の歴史まんがの評判
↓ 学研の商品はオールカラーが特徴です。2016年に発行され、着実に評価を得ています。(星5つ中の4.6)
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 全12巻+特典付きセット(特典:DVDケース・歴史年表・寝る前5分暗記ブック)
2022年時点では少し情報が古くなっていますが、この方のレビュー(←アマゾンのレビューページへジャンプします)がよくまとまっています。(子どもが勉強しやすいか?という視点ではありませんが)
漫画で歴史を読むメリット・デメリット
歴史に興味を持つ「とっかかり」になる!
「日本の歴史まんが」を読むことで、子どもや自分が歴史に興味を持つキッカケになる可能性は非常に高いです。
そこは、やはり漫画という手段が最大限に機能するところです。
「歴史が苦手で・・・」という場合に、「漫画で読んでみたら?ビリギャルでもそうだったし!」という切り口で子どもにすすめるのもいいでしょう!
とっかかりという点ではより気楽にスタートできる「ドラえもん日本の歴史全3巻」や「日本史探偵コナン 全12巻セット (日本史探偵コナン全12巻)」を購入するのも手です。
歴史の流れがわかりやすい!
全巻を読んだわけではありませんが、漫画のストーリー仕立てで読むと歴史の流れがわかりやすいなと思いました。これが最大のメリットです。
とりあえず一度読めば、その1巻分のストーリーはうっすらと記憶に残るはずです。
記憶力の優れた人であれば、一度読めば全て記憶してしまうかもしれませんが、僕のように記憶力の薄い場合には、サラサラと記憶が消えていきます。
それでも、1冊の中で一つの出来事だけでも記憶に残れば儲けモノ!だと思います。
その後、学校や塾で同じ箇所を勉強したり、試験用の勉強をした時に記憶が補強されていく事を期待します。
ダメポイント「出来事を詰め込み過ぎ」
長い歴史を漫画仕立てで、限られたページ数でまとめる事自体に若干の無理があります。
構成として、出来事を立て続けに羅列せざるをえないのです。
漫画家さんとしてもページを有効に使った漫画的手法を諦め、出来事を詰め込む事になり、結局は読んだ時にあまり心に残らないストーリー展開になりがちです。
イメージとしては、TVシリーズのファーストガンダム 43話分を劇場版にまとめる時に、3本ではなく、1本にしてしまったかのような分量です。
考え方としては、日本の歴史にマンガを通して触れる事で興味を持ってもらい、さらに歴史について「より掘り下げたい!」と思ってくれた時に(ここがチャンス!)別の詳しい参考書や小説を選べばいいでしょう!
ダメポイント「勉強する心構えで読み、ノートにまとめないと勉強にはならない」
勉強として考えるならば、記憶を定着させる必要があります。
漫画といえども存在としては教科書と同じです。漫画であれば記憶に残りやすい可能性はありますが、試験対策などを考えると、やはり自分でノートにまとめる作業が必要でしょう。
漫画で理解しやすい構成になっていて、しかも登場人物の感情や人間関係も絵で理解できます。そのため、教科書を読むよりも理解がしやすいのがポイントです。
わかりやすい参考書として、読みながら自分なりにノートにまとめ姿勢も必要になるでしょう!
一方で、テスト対策とは別の観点として、まんがで読むと"イメージ"として記憶に残ることが期待できます。(ここに期待する方も多いと思います)
漫画を購入方法・学習の進め方
本屋さん等では、入学のタイミング等で各社の日本の歴史まんがの全巻セットを並べて積極的にプロモーションしています。
しかし、全巻セットを購入するのは待ってください!
以下は提案であり、「全巻セットを購入してはいけない」という意味ではありません。
あえて全巻セットは買わない勇気!
全巻セットで大きな割引になっているのであればいいのですが、各巻を通常の価格で揃えていくのとセット価格は大きくは変わりません。角川のように付録が付いている場合もありますが、1万円以上出しての買い物に対してお得感が出るほどの商品ではありません。(集英社のモノは全20巻セットで2巻分安く購入できます(1割引))
僕は全巻セットを買ってしまいましたが、バラで買う事をお勧めします。
全巻セットを推奨しない理由は↓下にまとめました。
全巻セットを推奨しない理由
- 全巻読破しないリスクがある(途中で飽きる、面白くない)
- 全巻揃って目の前にあると全巻読破が目的になり、じっくりと読み込まなくなる(記憶に残りにくい)
- 初期投資のハードルが高い(価格が高い)
- 部屋の邪魔になる(お部屋の広さに依存します)
例えば・・
CDの例えで古臭いのですが、ツタヤでCDを借りる時に複数枚で借りた方が得なケースがあります。ここで好きなアーティストのCDを5枚借りたとします。
あなたは、5枚を満遍なく聞くでしょうか?
私は、5枚借りて来ても結局は1枚しか聞き込まない、という経験を何度かしてきました。
欲しいモノは一つずつゆっくりと手に入れていった方が、深く接することになる事が多いのです。
無理して全巻セットを買わずに読みたい巻だけ・必要な巻だけを購入する方法がお勧めです!
1巻から購入する・1巻から読む 必要はない
せっかくなので頭から読みたくなる気持ちもわかるのですが、日本史まんがは1巻から読む必要はありません。
自分が知識として必要としている時代から読めばいいのです。
時代で巻が分かれていますので、興味のある時代を選んで読みましょう!
また、必要な時代だけを購入すればよく、全巻をコンプリートする必要は全くありません。目的を考えて投資しましょう。
1つの出版社にこだわる必要はない
全巻セットで購入しないければ=一冊ずつ購入する場合には、時代毎に別の出版社の漫画をミックスして買っていく事もできます。
1つの出版社で揃えた方が大きさやデザインが揃っているため見た目がきれいです。しかし、見た目には統一感があるのですが、実際の中身はどうでしょうか?
私が購入した「角川まんが学習シリーズ」では、書いている漫画家さんが時代によって異なります。
出版社としては、各時代によって、その時代にあった漫画家さんを選んでいるのだとは思います。(どちらかと言えば分業が目的か?)
逆に我々購入する側も、各社の中から気に入った作家さんの漫画をチョイスすれば良いと考えます。
子どもが読むなら子どもに買いに行かせる(理想)
「日本の歴史まんが」を親または祖父母が全巻セットで購入して、子どもに渡す展開になりがちです。
私のオススメは、大人が買い与えるのではなく、子どもが自分で買いにいく機会を与える方法です。自分で「日本の歴史まんが」を買いに行った方が絶対に記憶に残ります。
好きな時代を好きな絵柄で選んでもらえばいいのです。(通常のコミックスと異なり立ち読み可能な所も多いのではないでしょうか)
各社の絵柄、字の大きさ等から子どもが選ぶ。
1冊読み終えたら、また本屋さんに買いに行く。もし、続きが欲しくなければ買わない。
これが理想だと思います。(もちろん異論はあるかと思います)
まとめ
「日本の歴史まんが」を購入する際に気をつけていただきたい事を今一度まとめます。
「日本の歴史まんが」購入時のポイント
- 全巻セットを購入しない
- 1巻から読む事に固執しない
- 出版社にこだわらない
- 子どもに買いに行かせる、選ばせる
このポイントは、ひとつの見解であり、お子様の適正によって「日本の歴史まんが」の与え方も様々だと考えます。
全巻セット購入を否定しているわけではありません。全巻セットを与えてもうまく使いこなしてメキメキ力をつけていくお子様もおられるでしょう。(ウチの子は残念ながら・・)
知っていただきたいと思っているのは、最初から全巻セットを購入してしまうというリスクは取らずに柔軟な姿勢で「日本の歴史まんが」と付き合い、子どもにとっても最も理想的と思われる購入していただきたいと考えたものです。
省スペース、持ち歩きの為に電子書籍版という手もあり!
漫画の場合には、全巻揃えた場合に結構なスペースが占有されてしまいます。また、外出時に複数冊持ち歩くのも荷物が多くなって大変です。
日本の歴史まんが に電子書籍版があればなぁ・・と思っていたら、ありました!
▼ 角川まんが学習シリーズの電子書籍版
▼ 「ビリギャル愛用」の小学館 の電子版(22巻+別冊2巻) *2022年12月発売のリニューアル版ではありません
▼ 小学館のリニューアル版でも 電子版が販売されています。
親心としては紙の本を読み込んでもらって、本がボロボロになるのを見たいという思いはありますが。紙の本よりも子どもが喜んで読むのであれば、漫画 日本の歴史の電子書籍版もありですね!
電子書籍の場合、お子さま用の端末が必要になります。
iPad では高価過ぎる、という場合には、アマゾンの Fireタブレット という選択もありです。
Fire タブレットのキッズモデルを購入すると、Amazon Kids+という1年間のサブスクリプションが付属してきます。このサブスクの中でも歴史関係のまんがが多数あるため、電子書籍でもOKという場合なら、キッズモデルを購入するのもオススメです。
▼ キッズモデルについて、詳しくはこちら。
最後に・・
わざわざ歴史漫画を買い与えたのに歴史のテストで点が取れなくても、叱らないでください。
漫画を読んだだけでテストの点が取れるようになったり、成績が上がったりするなら、それこそ奇跡!くらいの気持ちで投資しましょう!
一冊読んで、一つの出来事だけでも頭に残れば大成功です!
2024年向け 日本の歴史まんが の状況・購入情報
2024年2月時点での各出版社の日本の歴史まんがのセット状況をまとめました。
ちなみに、毎年11月に翌年の特典付きセットを発売する出版社が多いようです。
セットや複数冊だと非常に重くなります。玄関まで運んでくれる Amazonなどのネットでの購入がオススメです。
通販の場合、販売年の古いセット商品が少し安くなっている場合があります。販売年の古いセット商品は在庫品であり、細かな修正などが入らない状態の本(=改版前)の可能性も高くオススメできません。購入するなら最新版セットがオススメです。
歴史のまんがのセットは高額商品。キャンペーンなどを活用しましょう!
日本の歴史まんがのセットを通販などで購入するならば、独自のポイント還元やクーポンでの割引も目立ちます。
セットともなると、2万円近い出費となります。支払い額が少なくできるなら、少なくしたいですよね!
キャンペーン開催状況によりますが、アマゾンであれば最大6%のポイント還元が狙えるキャンペーンが開催されている可能性があります。 詳細はこちらの「セット買いポイントキャンペーン」ページを参照方。(開催していない場合もあります)
アマゾン以外のECサイトでも各種ポイント還元キャンペーンが開催されますので、商品が決まったらそれぞれの商品ページをチェックしましょう!
【小学館】「ビリギャル愛用」。学習付録が充実!
「ビリギャル」のモデルが愛用して慶應大学に合格したのが小学館の日本史マンガです。
小学館 最新 歴史まんがセット(2022年発売)
2022年12月には全面改訂版がリリースされました。
「詳説日本史改訂版」の山川出版社も編集に協力しており「小学生〜大学受験、大人の学び直しまで長く使える!買い換え不要の決定版!」という表現をしています!
リニューアル版の新発売を記念し、初回分には魅力的な特典が付いています。
【初回セット特典】
- オリジナル骨伝導ワイヤレスイヤホン
- 「日本の歴史」デジタル版が無料で読める(2024年3月末日まで。ストリーミング再生)
かなりお買い得感があります!
デジタル版もあるなら、子ども冊子で、親はデジタル版で楽しむという使い方もできます!
【全巻購入特典豪華4大ふろく】
- 重大事件100力ード
- 日めくり日本史カレンダ ー
- 日本史ワンダー大地図
- 「つながる」重要年表ハンドブック
個人的に今最も注目している日本の歴史まんがです!
小学館創立100周年企画 小学館版 学習まんが日本の歴史 全20巻
あえてリニューアル前のセットを購入するという手も
新発売直後の商品よりも、これまで愛されてきた歴史あるリニューアル前のセットを購入するという手もあります。
リニューアル前の小学館の日本史まんがは、全巻セットの学習用の付録が充実しており、魅力的です!
全巻セット付録
- 重要年代をかんたんに早おぼえ 日本の歴史 パノラマ年表
- 現代史がわかる! 平成時代パノラマ年表
- 試験にも出る! 「重要事項120」早おぼえ学習カード
- 試験にも出る! 「重要人物80」早おぼえ学習カード
ブランド、セットの付録を考えると、歴史まんが選びに迷うなら小学館のこのシリーズの購入が安心ではあります!
2018年に発売された「22巻 平成の30年」を含む「学習まんが少年少女 日本の歴史 最新24巻セット」です。(2021年5月13日時点)
別冊の「人物事典〔改訂・増補版〕」、「史跡・資料館事典〔改訂増補版〕」を加えた 24巻セットになっています。
↓「平成の30年 (小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史 22)」付属の最新版セット。
「学習まんが少年少女 日本の歴史 最新24巻セット」
【角川】角川まんが学習シリーズ(2020年アップデート)
私も購入した、角川まんが学習シリーズ 日本の歴史。
⾓川まんが学習シリーズ『⽇本の歴史』は6年連続で「児童書 学習まんが ⽇本の歴史」ジャンルで売上1位(※)を獲得しており、最も「売れている」シリーズです。
(※紀伊國屋書店チェーン「児童書 学習まんが ⽇本の歴史」ジャンル 2016/1〜2021/12、TSUTAYA「児童書・学習漫画・⽇本の歴史」ジャンル 2016/1〜2020/12)
そして「東⼤流」というキーワードも響くシリーズです。
角川 最新 歴史まんがセット
⾓川まんが学習シリーズ『⽇本の歴史』のセット商品はラインナップ(組み合わせ)が複数あります。付属する別巻の数でセット商品が複数あります。
購入時に注意するべきは、2020年度より導入された文部科学省の新学習指導要領「生きる力」に基づいて、内容や用語をすべて見直し、最新の内容にアップデートされた版かどうか、です。商品ページの記載をよくご確認の上購入しましょう!(かなり修正が入っています。→ 誤記訂正一覧)
▼ 2022年11月10日に発売された最新のセットが最も新しいため、おすすめです。(2024年2月時点)
5大特典つきセット
『日本の歴史』全16巻に『別巻 歴史まるわかり図鑑』1冊と『別巻 よくわかる近現代史』全3巻とを加えた20冊セットに5大特典を同梱。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 5大特典つき全16巻+別巻4冊セット
5大特典の内容:
・特典1 【戦国すごろく】
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・武田信玄・上杉謙信になって、応仁の乱から大阪夏の陣までの歴史的な出来事をすごろくで体験! 目ざせ天下統一!
・特典2 【戦国武将のぼり旗デザイン しおり定規5枚セット】
織田信長・豊臣秀吉・明智光秀は家紋を使用。武田信玄・真田幸村はのぼり旗を忠実に再現!戦国時代がキミの手の中に!
・特典3 【関ヶ原の戦いパノラマ大図解】
天下分け目となった関ヶ原の戦い。東軍・西軍の布陣図や有力武将27名のプロフィール、当日の時間経過などを1枚のポスターに! 合戦の行方を目撃せよ!
・特典4 【近現代史まるわかりすごろく】
家族や友達と一緒に楽しく遊ぶだけでむずかしい近現代史の流れが自然に身につく! 新型コロナや2020東京オリンピック・パラリンピックまで入った最新版!
・特典5 【まんがでめぐる!世界遺産マップ】
日本にある世界遺産を完全ガイド! 『日本の歴史』まんがコマとともに遺産にまつわる歴史や背景を楽しく学べます。受験対策にもピッタリ!
特典なしセット(定番セット)
上記特典付きのセットから特典を外したセット。
付録などが付いていると抵抗がある、という年齢層に向けたセット商品でしょうか。(私なら特典付きのセットを買います!)
基本の全16巻に、『別巻 よくわかる近現代史』全3巻と『別巻 歴史まるわかり図鑑』を加えた定番の20冊セット。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻4冊定番セット 単行本
16巻セット(別巻、特典なし)
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セットです。特に別冊も特典も付属しないセットです。
基本的にこれで十分という内容です。
【集英社】 学習まんが 日本の歴史
「集英社 学習まんが 日本の歴史」。2021年6月にはハンドリングしやすいソフトカバーのコンパクト版も用意されました!
集英社 最新 歴史まんがセット
集英社の 学習まんが 日本の歴史 は2023年10月に歴史上の重要人物が学べる 別巻2が新たに加わりました。
そのため、セットとしては 2023年11月に発売された商品が最新セットです。
コンパクト版
大好評ハードカバー版(菊版)が四六判・ソフトカバーのコンパクト版で登場!(2021年6月発売)
いつでもどこでも気軽に読める存在に!また、コラムページが新しくなっているそうです。
既刊のハードカバーとはここが違う!
(1)本の大きさが約20%小さくなり、持ち運びが便利に。全巻セットはハードカバー版より約4kgも軽く、贈り物にも最適!
(2)コラムページが新しくなりました。本編と合わせて学習効果UP!
「覚えておこう! 重要人物」試験にもよく出る人物をピックアップ! まんがと合わせて覚えやすい!
「キーワードまとめてQ&A」思わず答えたくなるクイズ形式で、大事なポイントが頭に入る!
全巻セットには数量限定で特典が付属しています!
- 1 お風呂に貼れる!特大両面ポスター【1】「大図解 日本のお金の歴史!」&「ひと目でわかる!平成・令和年表」
- 2 お風呂に貼れる!特大両面ポスター【2】日本史イラストマップ「訪ねてみたい! 43の城と49の祭り」&「歴史をつくった偉人たち」
- 3 書いて消せる!白地図クリアファイル 鉛筆で書き込みできる白地図つきのWポケットクリアファイル(A5サイズ)
- 4 特製トートバッグ 荒木飛呂彦先生&樋口大輔先生のイラスト入り!
集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット( 全20巻+別巻2 ) 発売 2023/11/15
ハードカバー版
菊版のハードカバー版大判でわかりやすく、ダイナミック、そして丈夫さが特徴。(154mm×226mmのサイズ)
ソフトカバーのコンパクト版に対して、贅沢仕様という存在です。
ハードカバー版には 別巻2 が付属したセットは用意されていおらず、2022/3/18 発売のセットが最新になります
集英社版学習まんが日本の歴史(全20巻+別巻1セット): ハードカバー版(発売 2022/3/18)
【学研】学研まんが(2021年発売)
学研まんがの日本の歴史まんがにはDVD付きの「DVD付 学研まんが NEW日本の歴史」が2021年に発売されました!
各巻に約40~50分の歴史映像DVDが付属。
「NHKのスペシャル映像」「各章ダイジェストアニメ」「完全オリジナル映像」。3つの要素を組み合わせたDVDが各巻に付属しています。
DVDもあることから、まんが+資料+映像で、主体的で深い学びにつながるとのこと!
2022年高校「歴史総合」を先取り!
長く使える歴史まんが。
発売して年数が経っていませんが誤記については修正が進んでいるようです。
→ こちらのページで状況を確認できます。
最新のセットを購入することがベストな購入方法でしょう。
学研 最新 歴史まんがセット
学研まんが NEW日本の歴史の最新セットは、2022年11月8日に発売された「DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 4大特典付き全14巻セット」です。(2024/2/4時点)
- 特典1 「DVDケース」
- 特典2 「寝る前5分暗記ブック」
- 特典3 「日本の歴史年表」
- 特典4 「写真で見る平成史」
本編12巻にブラスして、以下の別巻2巻が付属します。
- DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 別巻『人物学習事典』
- DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 別巻『文化遺産学習事典』
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 4大特典付き全14巻セット
【講談社】学習まんが 日本の歴史(2020年発売)
「令和の歴史まんが」として2020年7月3日に発売されたのが講談社の歴史まんがです。
講談社 最新 歴史まんがセット
4大特典つき!講談社学習まんが日本の歴史全20巻セット 22年度版 (発売 2021/11/19)
2024/2/4 時点でもこのセットが最新です。
正直、どれを選ぶかが難しい。
どの出版社のマンガを選ぶかは難しいところです。僕が考えた目的別のオススメを紹介します。価格的にも拮抗しており、特徴で選ぶことになります。
① コンパクト・ソフトカバーなら 角川・集英社(コンパクト版)・講談社
やはりハンディで持ち運びしやすいシリーズは魅力的です。
コンパクトでソフトカバーのシリーズを展開しているのは、角川と集英社、講談社です。
▼ 最も売れているという角川まんが。お子さまが読むならば、新学習指導要領対応の修正が入っている最新版を購入しましょう!
同じ角川まんが学習シリーズでも、特典や別冊のつかない定番セットなら初期費用を抑えることができます。
▼ 集英社の 学習まんが 日本の歴史。コンパクト版が用意されています。
▼ 講談社の学習まんが 日本の歴史。
② DVD付きで学習効果に期待!
DVD付属で学習効果が高そう!な学研マンガもオススメ。ソフトカバーです。
③ 最新版なら小学館
ビリギャル愛用の小学館 の歴史まんががアップデート。4大特典も付属し、お買い得感・ワクワク感があります!ソフトカバーです。
その他の歴史関連まんが
ドラえもん日本の歴史全3巻:ドラえもん学習シリーズ社会科おもしろ攻略
まずは全3巻で「ドラえもん先生の楽しい授業で、グングン成績アップ!」「ドラえもんとのび太が大活躍するオリジナルのまんがと解説コラムでおもしろいほど知識が頭に入る!」という ドラえもん日本の歴史全3巻:ドラえもん学習シリーズ社会科おもしろ攻略 でスタートしてみるのもアリかもしれません。
レビューをみると お子さまが夢中になって読んでいるようですよ!
日本史探偵コナン
▼ ちょっと注目しているのが名探偵コナンの日本史まんが。導入としては入りやすいのではないでしょうか。
シーズⅠ、Ⅱ、外伝 がリリースされています。
「東大教授がおしえる やばい日本史」がおもしろい
先日(2018/9/1)本屋さんで見かけた、「東大教授がおしえる やばい日本史」が面白かったので少し紹介します。(個人的にはイラストが和田ラヂヲというのがツボ)
東大教授が、日本史の表と裏を教えます!
歴史を変えた人物の「すごい」と「やばい」を見てみれば日本の歴史がざっくり分かる!
◎卑弥呼、聖徳太子、紫式部、織田信長、徳川家康、坂本竜馬、夏目漱石……
日本のはじまり~現代までまるっと全部網羅しました。\\大人も子どももみんな楽しい//歴史がきっと好きになる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『枕草子』の内容は、じつは悪口ざんまい――清少納言ニートになってお金とお酒を兄にたかる――真田幸村
モテ自慢のためにラブレターを本にする――土方歳三
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時代の流れが頭に入る! 解説マンガつき
アマゾンのレビューを見ると、かなり高評価。歴史通なら知っている面白ネタが紹介されています。(故に日本の歴史に詳しい方が読んでも、それほど受けるわけではないようです)
楽しい切り口で、サクサク歴史の流れを紹介していく本です。ユーモアもわかってくる中高生にオススメの一冊です。
注目中!「マンガでよくわかる ねこねこ日本史」
どうみてもキャラクターがかわいいので、是非読んでみたい!のが、「マンガでよくわかる ねこねこ日本史」です。ジュニア版も用意されていて楽しそうです!(人物がデフォルメされすぎて、実際の人物像とリンクできるのか疑問ではありますが、まずは楽しいところからスタートしてもいいと思います!)
↓ジュニア版
↓非ジュニア版