Bose イヤホン

Bose 完全ワイヤレスイヤホン SoundSport Free が発表!発売は11月17日!絶賛予約受付中!

2017年9月26日

いよいよ日本国内でも発表になった、Bose SoundSport free wireless headphones!ボーズ初の完全ワイヤレスのイヤホンです。実はスピーカー同士を無線でつないでステレオで再生する事を実現していたボーズにとって、完全ワイヤレスのイヤホンの実現は技術的には難しくなかったのではないかな?と思っています。5時間の連続再生時間、ケースでのチャージで+10時間の再生時間です。また Find My buds 機能によって、イヤホンを忘れてきた場所もわかる機能もサポート!わかりやすい物理ボタンも本体に配置されており、なかなか注目度の高い製品です!

トリプルブラックは 11月17日発売、ミッドナイトブルー/イエローシトロンは 12月1日発売で、現在予約受付中!価格は、29,160円です!

米国でも現在予約受付中で、10月中旬発売のようです。

↓ トリプルブラック(11/17発売→ 11/3発売!!)

↓ ミッドナイトブルー/イエローシトロン(12/1発売)

 

SoundSport Free wireless この価格は高いのか!?

米国での価格は、$249.95 ですので、税込での 29,160円はなかなか良い値付けだと思いました。

Bose SoundSport wireless headphones の場合(イヤホン同士がワイヤーでつながっているモデル)は、19,440円です。

このモデルのアクセサリーとして、バッテリーケースが販売されています。このケースの価格が 7,560円(税込)です。

本体+チャージャーで、27,000円です。これに完全ワイヤレスの付加価値をつけたのですから、29,160円は妥当な価格だと考えます。(そうは言っても、高いなぁ・・・)

SoundSport Free wireless の音質は!?

バッテリーの持ちとしては、Bose SoundSport wireless headphonesが6時間だったのに対して、完全ワイヤレス化しても5時間を確保しています。Apple の AirBuds と同じ時間を叩き出して来ました。

音質についても、非完全ワイヤレスのBose SoundSport wireless headphonesと同等の音質を確保していると推測します!

場合によっては、SoundSport Free ではさらに高音質化しているかもしれません!

このあたりは、実機で試してみないとわからないところです。(米国でも未発売のため、レビュー情報などがない状況です)

また、左右の途切れ(片側だけ音が切れる)の程度も早く確認したいですね!

The そうじろう の注目部分はケース!

今回のSoundSport Free で注目しているのはケース部分です。

これはかなり工夫されていると思います。カバーの開け閉めの感触、イヤホンを乗せた時の固定方法、LEDによる表示。ボーズのことですから、かなり期待できるハズです!

 

The そうじろう は Free 買うの??

完全ワイヤレスのイヤホンには注目しているので欲しい!とは思うのですが、少し前に QC30 を購入して、結構気に入っていますし、SoundSport wireless も保有しているのです。

どちらかといえば、米国で発売済みの QC35 Ⅱ や、新しいカテゴリの SoundWear Companion speaker に注目しています!

--【追記】SoundWear レビューしました。--

ボーズの肩載せスピーカー SoundWear Companion Speaker レビュー! #SoundWear

ボーズの肩載せタイプスピーカー、Bose SoundWear Companion Speaker が発売されました!Bose SoundWear を使ってみた感想を紹介します!ポーズの SoundWe ...

-----

新ネタとして SoundSport Free も買って紹介したい!!のですが・・。もう少し新製品情報を見て判断したいですね。

確かに完全ワイヤレスの方が見た目はいいのですが、本当に便利なのかなぁ?と少し懐疑的なところもあります。何かの時に、耳から外してケースにしまうのが面倒だったり、ケースを持ち歩く必要があり荷物が重くなったり、なくしやすかったり、操作がしにくかったり・・・不安だらけです。完全ワイヤレスについては、もっと耳に一体化するオーダーメイド(型をとってフィットさせるタイプ)が主流になるのではないかなぁ・・などと考えたりもします。

スポーツをされる方は、完全ワイヤレスイヤホンが良いでしょうが、僕の場合には、完全ワイヤレスよりもノイズキャンセリングのついた QC30 が今はベストです。この辺り、やはり用途による部分が大きいかと思います。

Free を購入するならば、30日間返品・返金保証のあるボーズのオンラインストアがオススメです!使っても返品ができるのが特徴です。特に、
楽天市場店
Yahoo!ショッピング に出店しているオンラインストアであれば、5%〜ポイントも付きます!(量販店よりもポイントが付く場合が多いです)

↓ ボーズ・オンラインストア 楽天市場店
【公式 / 送料無料】 Bose SoundSport Free ワイヤレスヘッドホン Siri / Google Assistant / Bluetooth / ブルートゥース / 完全ワイヤレス / トゥルーワイヤレス / IPX4 / 防滴

↓ Yahoo!ショッピング ボーズ公式ストア
ボーズ公式ストア】 Bose SoundSport Free wireless headphones ボーズ サウンドスポーツ フリー ワイヤレス ヘッドホン : 完全ワイヤレス/イヤホン/IPX4防滴

Bose SoundSport Free 6
BOSE 完全ワイヤレスイヤホンのサンプル展示をチェック!Bose SoundSport Free Wireless headphones 情報!

ボーズのストアに行くと完全ワイヤレスイヤホン Bose SoundSport Free Wireless headphones のサンプルが展示されていました!今回は、このサンプルを元に SoundS ...

Bose SoundSport Free
Boseの完全ワイヤレスイヤホン SoundSport Free wireless headphones 購入レビュー!

Bose初の完全ワイヤレスのイヤホン、Bose SoundSport Free wireless headphones を購入しました!左右のイヤーピースをつないでいたワイヤーが無くなり、活動の自由度 ...



  • この記事を書いた人

The そうじろう

自称:モノ系ブロガー(会社辞めてしまいました)。モノが大好きで、2014年から「モノ好き。ブログ」を運営しレビュー記事などを投稿しています。

-Bose, イヤホン
-, , , , ,