- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
家内「ちょっと、その2つ大きなスマホ、何が違うの?」 僕「えーっと、こっちが New Amazon Fire HD 8 で、こっちはドコモが出している dtab Compact d-02H。モノとして ...
2023/5/7 Bose
音質、デザイン、機能で常に我々を魅了するボーズ。ボーズ製品を購入する際にどこで購入すればいいのか迷いますよね。このページでは、各ショップで購入した場合のメリットを比較し、まとめます! 購入する人によっ ...
クロックスといえばサンダルです。サンダルといえば夏の定番ですが、冬用のサンダルもあります。 ありますよね? クロックスの↓ こういうモコモコしたサンダル。 このモコモコサンダルを実際に試してみたら予想 ...
Spotify を試したい!招待コードをリクエストして一週間経ったのに Spotify から招待コードが未だに届かない!という方も多いかと思います。僕もそうなのです・・。Spotify に興味がない方 ...
ロフトと学研によるコラボから生まれた中学生/高校生用の手帳、『学生to手帳』を紹介します!『学生to手帳』は11月に発売予定の新製品です。この手帳によって、自分の未来を意識して生活する学生さんが増える ...
ジブン手帳 Biz 2017 について紹介する記事ですが、少しジブンの事を語ります。(ちょっと暗い話でスタートします。しかも”少し”と言いつつ長くなってしまうのですよね・・いつも) ジブン(The そ ...
プ女子(←言ってみたかった)のみなさん、そしてこれからプ女子になろう!と考えているプ女子予備軍のみなさん! ロフトオリジナルの「ワナドゥ手帳」のプロレス版が発売されます!発売予定は、12月です!! カ ...
文具クリエイター「阿部ダイキ」さんがつくった一人文具メーカー『Beahouse(ベアハウス)』 さんからサンプルを提供していただいてのレビューです。 今回試したのは、キーウォレットである Full t ...
2023/5/7 クロックス
クロックス 公式オンラインショップ による 「2016年秋・冬商品のご紹介」イベントに参加しました! イベントの中で、The そうじろう が「これはイイ!!」と思った クロックス 公式オンラインストア ...
先日購入した アマゾン New Fire HD 8 (2016とか第6世代とか呼ばれています)。それなりに気に入って使っているのですが、AndroidやiOSであれば用意されているのに、アマゾンのアプ ...
株式会社 ロンド工房さんからサンプル提供いただきました!ロンド工房さんは、dünn(デュン)と呼んでいる0.5mmの極薄レザーを使った製品をリリースしています。 ロンド工房さんの dünn(デュン)シ ...
納豆フェスタ(2016)に行ってきました!大の納豆好き!と言える程ではないのですが、このネーミングに惹かれたのです! 正式名称は『秋田・茨城発酵食イベント 第2回 納豆フェスタ』です。秋田米フェスティ ...
Anypro のステレオミニプラグケーブルを紹介します。(Anyproさんにサンプルを提供していただきました!) ケーブルが欲しくなった理由: 液晶TVのスピーカーは、TVの薄型化、デザインの都合によ ...
世田谷パン祭りについて紹介します。The そうじろうは、(食べモノとしてパンは好きです!が・・)「パンを愛している!」という気持ちはほとんど無く、パン祭り?面白そうじゃん!という単純な理由で参加しまし ...
Amazon New Fire HD 8 の購入にあわせて、純正のケース(カバー)も購入しました。今回は、この Fire HD 8 純正ケースについて紹介していきます。アマゾン純正のFireカバーは価 ...
ガメラといえば、あの歌が出てきます。「ガメラ〜、ガメラ〜、強いぞガメラ!強いぞガメラ!強いぞ ガ、メ、ラ〜」 言うほど特撮が好きだったり、怪獣が好きだったりするタイプではないですが、先日、六本木ヒルズ ...
Amazon Fire HD 8 2016年モデルを購入しました。発売日に届くように買いたかったのですが、ちょっと出遅れてしまって届くのが遅くなりました。すでに各所にてレビューも掲載されており、目新し ...
THE EMPORIUM と anello とのコラボリュックを購入しました!このコラボは第2弾ということです!人気商品であるが故、街中で見かける事も多いアネロの口金のバックパックですが、やはり使いや ...
ブックカバーは本屋さんで貰うもの!という認識だったのですが、最近はアマゾンでの本の購入が多く、ブックカバーがついてきません。ブックカバーを自分で購入した経験もなく、ブックカバーがなければ本のカバーを裏 ...
池袋サンシャインシティで開催された、映画『君の名は。』三葉役の 上白石萌音 さん のミニライブに行ってきました! ちょっと平日はねぇ・・と思っていましたが、何とか仕事の都合をつけて行ってきました! & ...