- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
先日「DellゲーミングPCイベント」に参加しました!このイベントでは、ゲーミングPC・VRの今後の伸び、そしてその市場に対してのDellのスタンスを知ることができました!イベントの会場は恵比寿のザ・ ...
ボーズが4月28日に発売した新商品の 360度スピーカー!Bose SoundLink Revolve Bluetooth Speaker の実機(Revolve、Revolve+)をお借りする事がで ...
コジット Be-Sty「開脚クッション」を紹介します!! 開脚ブームキター!! 全国的な開脚ブームのきっかけは↓ この本がきっかけでしょう。「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすご ...
ボーズからSoundLink Revolve/Revolve+ Bluetooth Speaker が発表されました! 【追記】本記事は発表時点での内容です。↓↓ Bose Revolve/Revol ...
ふるさと納税を今年も継続して山形県の天童市に実施しました。お米が届くので助かっています!結局3年連続のふるさと納税です。 天童市への 1万円以上の寄付の場合に、特産品の他に特典がいただけるのです。 特 ...
2023/5/7 MUFG, オーガニックコットン, タオル, ピーターラビット, 株主優待
自称 投資家の The そうじろう です。先日、三菱UFJフィナンシャル・グループから株主優待商品が届きましたので、写真で紹介します。 正確には株主優待とは言わず株主特典コースといいます。(株主様ご優 ...
2023/5/7 イケウチオーガニック, 鎌倉投信
The そうじろう はブロガーでもありますが、投資家でもあります(ともに自称)。投資活動の中で購入している投信の一つに鎌倉投信の「結い2101」があります。この「結い2101」は鎌倉投信からしか購入で ...
2023/7/9 Mystery Ranch, サイン, サイン会, ミステリーランチ
祝!MYSTERY RANCH TOKYO オープン!The そうじろう もオープン初日のデイナ・グリーソンのサイン会に行ってきました! 壁のプリント、カッケー! 実は、行くかどうか悩んでいました。行 ...
アマゾンで販売中のスマッシュ ガンメタリック軸を購入しました!僕の場合、実はシャーペンなんて使う機会がほとんど無いのですがついつい買っちゃいますよね! 今回は、このスマッシュ ガンメタリック軸がいい感 ...
限定カラー続出で混迷の様相を呈しているぺんてるのスマッシュ。限定カラーブームの先駆けであり、The そうじろう を文具沼にはめた元凶はロフト限定カラー軸のスマッシュである。そのロフト限定カラースマッシ ...
ディズニーアート展のグッズを紹介します。どのグッズもカワイイのですが、The そうじろう の気になったグッズを紹介していきます!(すみませんが一部です) ディズニーアート展そのものの紹介は ↓ こちら ...
ウタエットという超絶すぐれグッズを使ってみました!いや、これはスゴイ!メガホンを逆さにしたイメージの形状で、音圧を減少させるグッズです。何をするグッズかというと、大声を出してもその声を小さくしてくれる ...
東京・お台場の日本科学未来館で開催されている『ディズニー・アート展』に行ってきました!展覧会を見た感想は「スゴイよディズニー!」という感じです。アニメーション技術の確立、それぞれの作品でのコンセプトア ...
アマゾンのFire TV Stickが新型になりました!Fire TV Stick(New モデル)です。 2015年モデルのFire TV Stickもまだまだ現役で使っていますが、高速化された F ...
六本木ヒルズの展望台である”東京シティビュー”で開催されている『マーベル展』AGE OF HEROES に行ってきました。アメリカンコミックスのマーベルのコミックスの原画、映像作品に関するコスチューム ...
坂本龍一 設置音楽展に行ってきました。会場は ワタリウム美術館です。かなり特殊な展示でしたので行く前に知っておいていただきたい事を紹介したいと思います。ネタバレ!?と思われるかもしれませんが、これは体 ...
タクスズキ@プロブロガーさんの著書「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を読みました。 「さて、僕もこれを読んで35万円稼げるように・・(ニヤリ)」と読み始めました。 途中まで読んで薄々と「ひ ...
2023/6/30 エイアンドエフ, スケープアーティスト, バックパック, ミステリーランチ, レビュー
ミステリーランチのスケープアーティストが届きましたので紹介します!届いたばかりのレビューのため、速報性を重視した内容となっております。 このスケープアーティストは、エイアンドエフ 40周年記念モデルと ...
2023/5/7 David Bowie is, ボウイ展
ボウイ展の物販コーナーで新発売された、山本寛斎デザイン TOKYO POP iPhone ケースを見に行ってきました!「これは買ってやるぜぇ!!!」と意気込んでいましたが、結局は買わず仕舞い。 「Da ...
パビリオのレーステープを紹介します!展覧会とのコラボ商品で会場の物販またはWebでのみ先行販売している商品です! 何を隠そう、昨年の夏のロフトのイベントで「マステ」というのが「マスキングテープ」の略だ ...