本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 Helinox

Helinox タクティカルチェアを購入!大満足の逸品。フェス・運動会・室内でも使えるオールラウンダーチェアです。

2016年2月28日

自分の部屋用にちょっと椅子が欲しくて、小洒落たショップで見かけるヘリノックスのタクティカルチェアを購入しました!

自分の部屋に椅子が欲しい。と、常々考えていました。

そのような中、エイアンドエフのお店で見かけた ヘリノックス の椅子。おしゃれでカワイイのです。ちょっとコレ欲しいなぁと思っていましたが、僕の体重がかかると壊れてしまいそうな印象でした。

でも、少し調べてみると、超人気で、タフで、軽量で、僕の体重がかかっても大丈夫なチェアだったことが判明!しかも時期によっては入荷に時間がかかるようで、「コレ欲しいわぁ〜」の状態に陥りました。この「あ〜、欲しいわぁ〜」と思う期間がモノを買う行為の中で最も楽しい期間です。結局、その期間を持続させることなく、早々に購入してしまったのでレポートします!

ヘリノックスのチェアについて

ヘリノックスの椅子は基本的にはアウトドア向け。移動時に負担にならないように軽量、コンパクトになる。そして耐久性と座った時の快適性を備えているようです。

デザイン性が非常に高く、”いかにもなアウトドア”よりも、どちらかというと、フジロック等の野外フェス向けに人気なようです。野外フェスで見かけて、「あ、アレいいな。」と思った人が翌年は購入してヘリノックスの椅子を持っていく。という流れが続いていそうですね(想像です)。

ご参考リンク 1→ 【フェスラバー女子必見】夏フェス参戦歴約10年の記者が選んだ「野外フェスの新・必需品」7選!

ご参考リンク 2→ フジロックのイスについて

僕の部屋は、狭い!と言うほどではないけど、大きめのベッド、大きめのタンス等があり、部屋に入るとベッドの上に寝るしかない!というような状態なのです。つまり、部屋に入ると 「寝る」か「(狭い通路で)立つ」かのどちらかです。

本当はデスクを置いて、大きめのPCモニターを置いてカッコよく作業をしたいのですが、なんせほんのわずかにしかスペースがありません。うーん。机を置くことはできないけど、小さな椅子なら置けるかな?と考えました。そして、このヘリノックスのチェアなら高さも高くないのでモノとしての圧迫感もない。ヘリノックスに座って、MacBookを膝の上においてキーを打つのも気分転換にいいのではないか?と考えたわけです。

ヘリノックスのチェアについては、実際に購入しようとすると、種類がいくつかあるようでした。本当は用途や仕様などをしっかりと整理した上で購入しようと思っていましたが、購入欲が勝ってしまい「とりあえず買っちゃえ!」となってしまいました。

それなりの価格の商品ですから、目的にあったモノを間違わずに購入したいですよね。今回は「とりあえず買っちゃった!」なレポートになりますが、紹介することで皆様のご参考になれば、幸甚です。(以下長文ですが、おつきあい頂ければ、と思います)

まずは、HELINOX という ブランド を知る。

まずは、ヘリノックスのブランドについて知っておきましょう。

ブランドストーリー

世界の名だたるアウトドア・ブランドにテントやトレッキングポールを供給する合金加工のリーディング・カンパニー「DAC社」(1988年創業)。その高い技術力や洗練されたデザイン力を生かして2009年に立ち上げたのが、アウトドア・ファーニチャーの世界的ブランド「Helinox(ヘリノックス)」です。優れた強度と柔軟性を持つ超軽量アルミニウムポールを採用した革新的なアイテムの数々は、登場以来アウトドア愛好家の熱い支持を得ています。

Helinox(ヘリノックス)とは、ギリシャ神話に出てくる太陽の神「Helios」と夜の神「Nox」を組み合わせた造語。昼はくつろぎを、夜には休息を。ヘリノックスのアイテムは昼夜を問わず活躍します。ブランドロゴは「total eclipse(皆既日食)」を表しています。

出展 Helinox 公式サイト

DAC社という会社の製品だそうです。このDAC社は、詳細な記載が避けられているようにも感じますが、韓国企業です。なので、製品は Made in Korea になります。

Helinox_tacticalchair11

「韓国で買ったら安いのかな・・?」「安いなら韓国旅行に行ってどっさりと買って帰りたいな・・。」とか、ついつい妄想してしまいますね!

Helinox_tacticalchair24

また、エイアンドエフで見かける、”TERG”(ターグ)というバッグのブランドもヘリノックスのものです。(TERG BY HELINOX)

日本での HELINOX 代理店と取り扱う製品群について

代理店については、非常に興味深く、どうやら現在は モンベル と エイアンドエフ の2社が取り扱っているようです。もう少し勉強が必要ですが、それぞれで扱う商品のフィールドが違うようです。この他、BEAMS版などもあるようです。モンベル取り扱いのヘリノックスチェアはアウトドア向け。エイアンドエフ取り扱い製品は、屋内利用およびアウトドア用のようです。基本的なフレーム構造は変わらず、生地の部分で差分があります。

モンベルはメッシュを含む生地、エイアンドエフ取り扱いは基本的にメッシュなしの生地のようです。メッシュを使えば通気性がよくなります。さらに重さが軽くなる事も期待されますね。

モンベルのMBチェアワンは、本体重量が 790g ですが、エイアンドエフのタクティカルチェアは 本体重量 875g です。タクティカルチェアの方が、85g 重いです。

モンベル取り扱いのヘリノックス製品

  • チェアワン
  • グランドチェア
  • スウィヴェルチェア
  • キャンプチェア

エイアンドエフ取り扱いのヘリノックス製品

エイアンドエフでは二つのラインが用意されていて、それぞれ方向性が異なります。

ホーム・デコ&ビーチ

  • コンフォートチェア
  • チェアホームミニ
  • ビーチチェア, ビーチチェアメッシュ
  • サンセットチェア

タクティカルサプライ

  • タクティカルチェア
  • タクティカルスウィヴェルチェア
  • タクティカルチェアミニ

エイアンドエフでは、より軽量なミニシリーズが出てきています。耐荷重 80kg ですので、体重の制約(?)がない方はミニも選択できますね。

僕が選んだ ヘリノックス。タクティカルチェア(コヨーテ)を選択しました!

今回僕が購入したのは、アイアンドエフ の タクティカルチェア(カラー:コヨーテ)です。何故タクティカルチェアにしたかというと、あまり明確な理由はありません。見た目・・でしょうか。

当初は、価格が若干安く、通気性のよいメッシュ素材をサイドに使っている、しかも軽量、などの理由からスペック上では優れているモンベル の MBチェアワン を買おう!と思っていました。(下記比較表を参照ください)

モンベル エイアンドエフ エイアンドエフ
MBチェアワン タクティカルチェア タクティカルチェアミニ
価格(税抜) 11500円 12800円 11000円
対荷重 145kg 145kg 80kg
重量(本体) 790g 875g 475g
総重量 835g 975g 560g
サイズ(cm) 52x50x64 52x53x67 40x34x44
収納サイズ(cm) 10x10x35 13x40 25x8x10
張り材 ポリエステル ナイロン ポリエステル ポリエステル
カラー ブルー フォリッジ ブラック コヨーテ フォリッジ ブラック コヨーテ

ただ、メッシュの部分や色の事を考えると、「このデザインだと、家の中に置くには今ひとつだなぁ・・」と思いました。

アウトドア製品は好きなのですが外にはあまり持ち出しませんから、やはりメッシュ素材じゃないカワイイモノがいいなと決断しました。(持ち出したとしても、運動会の観戦や、気合の入った行列に並ぶような場合くらいでしょうか・・・)

悩んだ結果、選択したのは エイアンドエフ の タクティカルチェア コヨーテ です!ジャジャーン!

Helinox_tacticalchair37

ミステリーランチ の ラージブーティバッグでコヨーテを購入したせいでしょうか、コヨーテが好きになってきてしまいました。

(過去記事)→ 廃番在庫僅少 Mystery Ranch Large Booty Bag 購入レビュー

エイアンドエフ Yahoo!店 で購入!届いたので開封の儀!

今回のHelinox Tactical Chair については、代理店でもある エイアンドエフ Yahoo!店 で購入しました。最近はポイントのつき方が激しいYahoo!ショッピングを愛用しています。その結果、有効期間の短い期間限定ポイントが激しくつく→期限切れになりそう→また買い物をする・・という悪循環に陥っています。

商品はダンボールで届きました。ダンボールのサイズは、44x20x14 cm でした。

Helinox_tacticalchair1

ダンボールを開梱します。
Helinox_tacticalchair4

宮沢賢治生誕120年記念 「宮沢賢治、山の人生」のチラシと明細書がペロリと入っています。それを取り除くと・・。
Helinox_tacticalchair5

見えてきました!ダンボールの長辺が44cm、Helinoxの収納時サイズが40cmですから、4cm分の緩衝材が入っています。

ポーチにはタクティカルな(戦術的な)だけあって PALSウェビングが施される。

ダンボールから取り出すと、ビニール袋に入ったHelinoxが現われます。

Helinox_tacticalchair6

べりべりっとビニールから出してしまいます。
Helinox_tacticalchair8

精悍な Helinox ロゴがいいですね。
↓このポーチの裏側にはウェビングが施されています。
Helinox_tacticalchair9

このウェビング、PALS ウェビングなのでしょうか。タクティカルというだけあって、PALSのようですね。調べて初めて知ったのですが、PALSというのは、Pouch Attachment Ladder System の略なのですね。

このポーチのウェビングを測ってみると テープ幅 2.5cmで、縫い付け間隔は3.8cmでした。したがって、PALS準拠のようです。例えば、Mystery Ranch スリーデイアサルトとの組み合わせでサイドに取り付けている例です。(Vic2 の商品紹介ページより)

それでは、ちょっとポーチのジッパーを開けてみます。ジジジーっと。
Helinox_tacticalchair12

折りたたまれたシートでフレームとなるポールが巻かれているようです。
Helinox_tacticalchair14

↓これが、Helinox タクティカルチェアの全てです。
Helinox_tacticalchair15

↑ 中央がシート生地、右側にあるのがアルミフレームです。下側の白い紙が説明書です。
Helinox_tacticalchair13

シート生地をチェック!コンフォートチェアではなくタクティカルチェアを選ぶプチ理由も紹介!

まずは、シート生地をチェックします。↓表側。(すみません、写真下側が上になります)
Helinox_tacticalchair16

↓裏側。左右に小物入れがあります。上側には、目印にするためのワッペンを取り付けられるベルクロが装備されています。
Helinox_tacticalchair17

↓ ベルクロワッペンを付けたいですね。

Helinox_tacticalchair21

下側には、先ほどの説明書と同じ組立方法がプリントされています。ただし英語です。
Helinox_tacticalchair18

この組立指南書のプリントが、タクティカルチェアでは目立たない座面裏側にプリントされています。実は、ホーム デコ&ビーチのコンフォートチェアでは背面上側にプリントされていてちょっとカッコ悪いのです。これもタクティカルチェアを選んだ理由の一つです。

四隅のポールを刺す受け側です。

Helinox_tacticalchair20

触ってみるとわかるのですが、この四隅の内側には硬い心材が入っており強度はかなり高そうです。

裏側左右のポケットです。ポケットが二つに分かれているように見えますが、実は分かれていません。

Helinox_tacticalchair22

このポケットの位置は、座っているとちょうど腰の位置になります。かなりシート生地も引っ張られている状態であり、引っ張られていてもポケットが使えるように、中央にマチをつけているようです。スマホ等を入れておくのもいいかもしれませんが、座った時にバキっとなりそうでちょっと怖いです。

Helinox_tacticalchair19

DAC green poles のタグ。右の赤い棒はポールのマークのようです。

フレームはまるで、譜面台のよう。

ポールがたたまれたフレームです。購入時には輪ゴムで止められています。この輪ゴムは収納時のために取っておいた方がいいのでしょうか・・?Helinox_tacticalchair23

樹脂パーツ部分にもDACロゴが入っています。
Helinox_tacticalchair26

各ポールにはゴムコードが入っていて、間違わずにパチパチと組み立てていくことができます。

Helinox_tacticalchair27

ポールには DAC の刻印。そして、MADE IN KOREA!
Helinox_tacticalchair25

いざ、組み立て!初心者なので、ちょっと戸惑う部分も。でも、簡単です!

↓簡単にシャーシが組み上がりました。

Helinox_tacticalchair28

ポーチを取り付けておきます。ポーチ両側のタブを利用してポールに付くので、無くさずに済みます。
Helinox_tacticalchair30

↑座面のポールに通しておきます。シートを取り付ける前にポーチは取り付けましょう。

グッとポールを差し込んで行きます。出来上がりは近いです!

Helinox_tacticalchair31

ここで問題発生!説明書通りにシートの上側にポールを挿しました。(ここまではできる)その後、下側が普通には挿せません!困った!下の写真右側をよく見て作業しましょう。
Helinox_tacticalchair13

少し、短いポールに力を加えて無理やり入れました!そして完成!ジャジャーン!
Helinox_tacticalchair32

↓後ろ側から。
Helinox_tacticalchair38

↓背面のベルクロもかっこいいですね。
Helinox_tacticalchair33

↓ ポーチ取り付け部。貴重品を入れておくのもいいかもしれません。椅子ごと無くなってしまったら悲しいのでやや貴重かな?位のモノまでにしましょう!(イスの方が貴重だったりするケースも多々あるかと・・)Helinox_tacticalchair35

Helinox!組み立てて、座ってみて、非常に満足度の高い買い物でした!

ヘリノックス タクティカルチェア のフローリング対策

床へのインパクトが心配です。接地部分のポール先端です。ゴムキャップ(ラバーチップ)がはめ込まれていています。この細いポールの先端に単純計算で体重の1/4がかかります。例えば、後ろにもたれかかって前足を浮かせると、体重の1/2が1本のポール先端にかかります。これはハイヒールと同じくらいの力がかかっていると考えられます。フローリングへかなり負担がかかりそうですね。

ヘリノックスからは純正オプションとして、ボールフィート 4個セットが販売されています。

Helinox ヘリノックス チェアボールフィート 55mm(4個セット) ホワイト
ヘリノックス(Helinox)

このポールフィートの価格は  4,000円(税抜)!ちょっと高くて買えないです!しかも見た目として、丸くてカワイイイメージはありますが、タクティカルチェアにはミスマッチ!と思います。
なので、マットを敷くことにしました!
Helinox_tacticalchair39

チェアの大きさと比較して、各支柱が地面に接する点の内側の面積は意外と小さいです。実際のポール先端中心間の長さは、奥行き 29.5cm、幅 34.5cm 程度です。今回敷いているマットは 33.8cm x 49.5cm のサイズで、十分余裕があります。ただし、シートが非常に軽いのでちょっとした事でマットから足先がずれる場合が多々ありますので、気をつけましょう。

このマット、家にあったモノなのですが、実はダイソーの カーペットだそうで、価格としては 100円+税 のようです。それなりに古いので現在も販売されているかはわかりませんが、100円、200円、300円 と価格が高くなると大きさが大きくなる商品だったそうです。

結論!椅子として、ヘリノックスのタクティカルチェアはどうなの?

今回購入した、ヘリノックスのタクティカルチェア。結構気に入っています!

購入前に試して、座り心地が猛烈に良い!というのは幻想だということは知っていました。(好みがあると思います)

持ち運び出来て、軽量で、デザイン性もよくて、という中では結構いい座り心地だと思います。持ち運び用の小さな折りたたみ椅子でこぢんまりと座るのとは雲泥の差です。

これであれば、部屋の中でくつろぐのにも十分使えます。

予備知識を持たない、わが家の息子(高校生)が座ってみてつぶやいた言葉、

息子:「・・・おれハンモックが欲しいんだよね」(なんでやねん!)
僕:「それ、吊るされていてハンモック構造なんだぜ」
息子:「あーそっかー」(なんやこの反応!)

この会話の噛み合わなさがたまりませんな。でも、ハンモックを思い浮かべるような感覚を自然と得たようです。

ハンモックのようにシートが吊り下げられているので、下面、側面から圧迫される感じを受けますが、それほど嫌な感じはしません。

家の中で使うだけでなくて、「このような道具を持って、外に出かけたい!」そんな気にさせるモノですね!この ヘリノックスのタクティカルチェアは、オススメです!

僕と同じモノがよければ、↓ こちらからどうぞ!カモフラ柄は値段が少し高いです。

各種 Helinox チェアを紹介!

Helinox コンフォートチェア。タクティカルチェアとの違いについて紹介!

もう少しホームよりな、ホーム、デコ&ビーチのコンフォートチェアは、↓こちらです!

コンフォートチェアとテクティカルチェアとの違いは下記の通りです。

・価格が 13,800円(税抜)と、コンフォートチェアの方がタクティカルチェアより 1,000円高い
・収納袋は座面下に取り付けられない
・背面のワッペン用ベルクロがない
・背面の目立つ所に組み立て説明がプリントされている
・座面内側に皮革調のロゴワッペンがある

タクティカルチェアと比較して、コンフォートチェアは色の展開が多かったり、ビビッドなカワイイ色使いの生地が多いのが良いですね。

収納袋が座面下に取り付けられない点については、側面のポールにくくり付けるなど工夫すればOKです!可愛さで選ぶなら、コンフォートチェア 一択です!

Helinox のその他商品や、チェアミニの出現も見逃せない!

タクティカルチェア、コンフォートチェアの他にも、座面が回転する タクティカル スウィベルチェア もあります。

回転するのは、リラックスするのにはいいのですが、重量が 本体だけで 1220g と、タクティカルチェアの 875g と 約1.4倍になります。ちょっと重いですね。また価格も高いです。

ミニについては、まだ実物を見られていません。今後の発売が楽しみです。(3月から販売?)

底面の前後左右にパイプが入り、安定感が増したグラウンドチェアもあります!ただし、座面が低いそうなので要注意です!デザイン的にカワイイですよね!

そして、アウトドア派としては、コレ! モンベルのMBチェアワン

メッシュによる通気性、軽さ、そしてモンベルロゴ!やっぱりこれが良いかもしれません。

今回購入してみて、しっかりした作りが確認できました!その経験からすると、Helinox 製品はどれを購入しても良さそうです!やはり購入するなら、ホンモノがいいですね!

Helinox 関連の商品動向をチェックするには、こちら ↓ の hanmeさんのブログがいいです!要チェック!!

勝手にHelinox Officialブログ

ヘリノックス。本場韓国での価格!

韓国でのヘリノックス販売価格をチェックしました。

韓国ではヘリノックス自体が販売していますので、こちらのサイトで価格をチェックできます。

タクティカルチェア 日本 12,800円/ 韓国 110,000ウォン(0.1円/ウォン換算で、11,000円)
コンフォートチェア 日本 13,800円/ 韓国 118,000ウォン(0.1円/ウォン換算で、11,800円)

韓国の価格が消費税込みかどうかはわかりませんが、気にする程の価格差では無いように思いました!
安心して日本でお買い物しましょう!

Have Fun!



  • この記事を書いた人

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

-Helinox
-, ,

PAGE TOP