- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2023/5/7 Apple, Apple pencil, iPad Pro, クリップ
Apple Pencil用クリップ、「りんごのへた」の実機レビューです。Apple Pencil 用のクリップについては、当ブログでも取り扱ってきていました。これまではシャーペンから取り外したクリップ ...
2023/5/7 Bose SoundLink mini, コーネリアス, サンレコ, 坂本龍一, 細野晴臣
コーネリアス 11年ぶりの新作アルバム『Mellow Waves』をアマゾンのMP3ダウンロード版で購入しました。価格は 2,100円(税込)です。Macでダウンロードして、iTunesに取り込んで、 ...
アネロのリュックを今買うなら、今回紹介するミニラボとのコラボがオススメです! The そうじろう も大興奮の内生地が花柄仕様で、めっちゃカワイイのです!これはヤヴァイです! 一見すると普通のアネロの金 ...
『新海誠展 -「ほしのこえ」から「君の名は。」まで-』が静岡の「大岡信ことば館」で開催中です!この『新海誠展』は巡回されるので、東京では11月に国立新美術館(!)で開催されます。しかし、期間が短い!し ...
「ハンドスピナー」という言葉。年齢によって遭遇している状況が異なるようです。僕のようなおじさんは、まだ遭遇していないか、これからじわじわ遭遇するのか、ハンドスピナーに遭遇せずにこのままブームが終わるの ...
2020/6/2 Mystery Ranch, セール
ミステリーランチがセールで安くなっています!狙っていたバッグなどをゲットするチャンスですぞ!セールを開催しているのは、ミステリーランチの国内総代理店である エイアンドエフのYahoo!店です。 結構在 ...
2023/5/7 アンダーウェア, ドライベクターエブリ, ミズノ
スポーツメーカーであるミズノがアンダーウェアをリリースしています。その名も「ドライベクターエブリ」!非常に肌触りの良いサラサラアンダーウェアを紹介します。 *当記事は商品の提供をいただいた上で執筆して ...
アマゾンで節約する方法教えます。(2017/6現在の情報です)なんとアマゾンギフト券チャージタイプを購入し、支払いを「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」にすれば最大2.5%のポイントを得られるお ...
コスパの高いワイヤレススピーカー、ソニー SRS-XB20 の機能の一つに Bluetoothスタンバイ機能があります。Music Centerアプリで、設定>Power Option>BT Stan ...
ソニーの Bluetoothスピーカー SRS-XB20 を購入しました。購入した理由は、MONOQLO(モノクロ)という雑誌で大絶賛だった為です。 このMONOQLOがいろいろと比較して、「これがい ...
The そうじろう は、最近 DELL の勢いがスゴイなぁと感じています。そこで、【DELL 新製品発表会】に参加し、最新のDELLの状況について勉強してきました! DELL 新製品発表 ...
ファーウェイ・ジャパンが 2017年6月9日に発売した新たなフラッグシップモデル、「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」を体感できる『HUAWEI PHOTO STUDIO(ファ ...
『レオナルド×ミケランジェロ展』に行ってきました。取り急ぎ伝えたい事を伝えます。見学を先に伸ばせるのであれば、7月11日以降に訪問した方がいいです。 展覧会としては、二人の作者を対比させる形で企画され ...
ANKER から新発売された Bluetoothスピーカー Anker SoundCore Boost をレビューします!迫力ある低音、IPX5防水規格、20W出力、そしてモバイルバッテリー機能に対応 ...
24時間再生とコンパクトさがセールスポイントの Bluetoothスピーカー Anker SoundCore に、新型の Anker SoundCore 2 が登場しました!24時間再生とコンパクトさ ...
スマッシュの限定カラー、シャンパンゴールドがロフトのネットストアにて 6月14日 18:00に再入荷・販売されます! ロフトのネットストアでの限定カラー販売は競争率が高過ぎるようで、いわゆる瞬殺に近い ...
ビックカメラの株主優待を期限が切れる5月末に使ってきました!(あらかじめのお断り:本エントリーは何が言いたいのかうまくまとまっておりません!) 購入したのは 無線LANルーターです。 バッファローの ...
2016年6月に購入し、9月、1月と約3.5か月毎のペースでバッテリーの交換を実施しています。バッテリー自体が時計用の レナータ393 で、入手性や価格の面でいろいろと心配があります。もう手慣れたモノ ...
2017年に新発売されたアマゾンのタブレット、Fire 7(Newモデル) と Fire HD 8(Newモデル) を購入したので比較レビューします! 僕は、2015年のFire、 2016年に発売さ ...
大人気マンガ、「タヌキとキツネ」グッズであるBiCボールペンを購入しました!これがなかなか良く出来ていましたので紹介します!通販で買おうと思っても質感などがわかりにくいと思いますので、参考になれば嬉し ...