本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

その他のお買い物

アイリスオーヤマの枕を買いたかったのに別の枕を買ってしまった。プライムデーの罪。

2023/5/7    ,

アイリスオーヤマの枕を買いたかった。買いたかったのは、丸洗いでき、高さ調節できるタイプだったはず。3,000円しない価格で良さそうなスペック。↓これです。 この「アイリスオーヤマ 枕 匠眠 高さ調整8 ...

Jabra ELITE 65t

イヤホン

Jabra Elite 65t をレビュー。基礎体力が高くバランスの良い完全ワイヤレスイヤホン。

JABRA ELITE 65t は完全ワイヤレスイヤホンです。Jabra ELITE 65t のアマゾンカスタマーレビューの評価があまりにも高いので気になってJabraさんからサンプルを借用して試用し ...

no image

カメラ機材

Theta SC が充電できない。PC以外でのシータ充電可否の個人的メモ。

2020/10/18  

Ricoh Theta SC(シータSC) を購入しましたが、使おうと思い、ANKER のチャージャー(Anker PowerPort 5 (40W 5ポート)) で充電しようとしても充電ができません ...

G-Tune NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C

PC ゲーミング

マウスのゲーミングPC G-Tune NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C でレインボーシックスシージ は快適にプレイできるか?

2023/5/7  

マウスコンピーターのゲーミングPCブランド G-Tune のデスクトップマシンをレビューします!今回試用したゲーミングPCは、「価格com プロダクトアワード2017 金賞受賞モデルの後継機」の NE ...

Olasonic IA-BT7 と NW-ZX300の組み合わせ

スピーカー

「Olasonic IA-BT7 の音質がいい。」という評判は本当なのか?

Olasonic IA-BT7 を試用することができたので、使ってみての感想をお伝えします。Olasonic IA-BT7 は、音質に関する評判が非常に高く「いや、それホンマなん?」という疑いもあり、 ...

アート レビュー

【単眼鏡】BESPIN 4x12 アートモノキュラーを紹介。低価格・リーズナブルな単眼鏡です。

2023/5/7    

BESPIN  4x12 アートモノキュラー(美術鑑賞用の単眼鏡)を紹介します。 この「BESPIN 4x12 アートモノキュラー」は、購入しやすい価格が魅力の単眼鏡です。 単眼鏡は美術鑑賞の楽しみを ...

PC ゲーミング モニター

240Hz対応ケーミング用ディスプレイAcer XF270HAbmidprzx が安い!

2023/5/7  

ゲーミングPC用のモニター(ディスプレイ)の購入を検討していました。店頭で見たり、ネットで調べたところ BenQ OWIE XL2411P が良さそうでした。30,000円程度で144Hz対 ...

オーディオテクニカATH-CKS7TW

イヤホン

【発売中止】オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホンATH-CKS7TW。音質、見た目は好印象!ただし購入前に要チェックのポイントあり。

オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン(ヘッドホン) ATH-CKS7TWが8月3日に発売されます!ATH-CKS7TWの実機をポタフェスで確認することができました!ATH-CKS7TWは音質も良 ...

soundcore Liberty Lite

ANKER製品 イヤホン

Anker Soundcore Liberty Lite レビュー!軽さとコスパが最大の魅力の完全ワイヤレスイヤホン!

「Anker Soundcore Liberty Lite」はコスパの高い完全ワイヤレスイヤホンです!「モノ好き。ブログ」編集部では、一足先に実機をチェックすることができましたので「Anker Sou ...

ステーショナリー

ぺんてる「くみかえノート」が世界を変える!かもしれない。 #ぺんてる展示会2018

「ぺんてる」の8月発売の新製品「くみかえノート」を紹介します!「くみかえノート」は、いわゆる付箋に近い存在なのですが、ブレスト・アイディア出しなどの強力な味方になってくれる新製品です。これは地味にじわ ...

PAGE TOP