ボーズ製品情報まとめ

本ブログで紹介している、ボーズ製品のレビューや各種情報をまとめています。

全記事を参照するには、カテゴリーページをご確認ください。

ボーズ ヘッドホン・イヤホン

SoundSport Free wireless headphones

2017年に発売される完全ワイヤレスのインイヤーヘッドホンです。

関連情報

Bose SoundSport Free 6
BOSE 完全ワイヤレスイヤホンのサンプル展示をチェック!Bose SoundSport Free Wireless headphones 情報!

ボーズのストアに行くと完全ワイヤレスイヤホン Bose SoundSport Free Wireless headphones のサンプルが展示されていました!今回は、このサンプルを元に SoundS ...

SoundSport wireless headphones

2016年に発売された、ワイヤレスイヤホンです。

レビュー

発売されたばかりの Bose SoundSport wireless headphones を開封レビューします!

The そうじろう(@TheSoujiro)です! ボーズから発売されたばかりの Bose SoundSport wireless headphones を早速ゲットしました!早速開封レビューをさせて ...

QuietComfort 35

2016年に発売されたアラウンドイヤータイプのワイヤレス・ノイズキャンセリングヘッドホンです。通勤途中にも、かなりの頻度で見かける人気のノイキャンヘッドホンです。

レビュー

BOSE QC35 と QC25 とを徹底比較。似ているようで全く別物。全てが新設計だった!

こんにちは、The そうじろう です!発売されたばかりの Bose QuietComfort 35 wireless headphones (以下 QC35)をボーズさんから借用することができました! ...

モノとしての魅力に溢れる Bose QC35。使うほど手放せなくなる存在。

Bose QuietComfort 35 wireless headphones をボーズさんよりお借りしています。自分の生活の中で Bose QC35 を実際に使ってみて感じた事を紹介したいと思いま ...

関連情報

中居さんが、WBC日本代表選手にQC35をプレゼントした事が非常に話題になりました。

WBCで話題の Bose QC35!中居正広さんのチョイスの裏に優しさを見た!(深読み?)

The そうじろう としては衝撃のニュースでした!Boseのワイヤレスヘッドホンでオーバーイヤータイプ(アラウンドイヤータイプ)、そして約4万円相当 となると、ズバリ Bose QuietComfor ...

米国では QuietComfort 35 Ⅱ が販売中。

Boseから完全ワイヤレスSoundSport Free!QC35 Ⅱ!そして、SoundWear!が発売!(米国の話です)

米国ボーズから新製品が続々発売されています。完全ワイヤレスイヤホン SoundSport Free wireless headphones($249.95)、QC35にGoogle Assistant ...

QuietControl 30

2016年に発売された、インイヤータイプのワイヤレス・ノイズキャンセリングヘッドホンです。

レビュー

Bose QC30 vs QC20。最新のQCx0は最上のQCx0か?

発表から発売までが長かった Bose QuietControl 30(QC30)。ボーズとして初めてのBluetoothに対応したインイヤータイプのワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホンです。 こ ...

QuietComfort 20

有線タイプのノイズキャンセリングヘッドホンです。

レビュー

Bose QuietComfort 20 を購入しました!届いたので開封レビューします!

新発売当初(2013年8月)から気になっていた、Bose QuietComfort 20 をついに購入しました! QuietComfort 20 は、インイヤータイプ(いゆるカナル型に近いタイプ)のノ ...

関連情報

QC20とQC30との比較記事です。

Bose QC30 vs QC20。最新のQCx0は最上のQCx0か?

発表から発売までが長かった Bose QuietControl 30(QC30)。ボーズとして初めてのBluetoothに対応したインイヤータイプのワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホンです。 こ ...

QC20とQC25との比較記事です。

Bose QuietComfort 20と25 の購入前に要チェック!両方を自腹購入した僕がノイズキャンセリングヘッドホン比較をする。

ノイズキャンセリングヘッドフォンといえば、BOSE社です。最近は、BOSE社の特許が切れた影響なのか、各社からノイズキャンセリングヘッドフォンがリリースされています。しかし、単に雑音の逆位相の音を再生 ...

QuietComfort 25

有線タイプのアラウンドイヤー型ノイズキャンセリングヘッドホンです。QC35がワイヤレス版ですが、有線でも接続できるため、現時点でQC25を選択する理由はありません。(強いていえば、バッテリーが充電式では無く入手性の高い単四電池であるところでしょうか)

Bose QuietComfort 25 関連情報

QC20とQC25との比較記事です。

Bose QuietComfort 20と25 の購入前に要チェック!両方を自腹購入した僕がノイズキャンセリングヘッドホン比較をする。

ノイズキャンセリングヘッドフォンといえば、BOSE社です。最近は、BOSE社の特許が切れた影響なのか、各社からノイズキャンセリングヘッドフォンがリリースされています。しかし、単に雑音の逆位相の音を再生 ...

SoundLink around-ear wireless headphones Ⅱ

SoundLink around-ear wireless headphones Ⅱ のレビュー

Bose SoundLink around-ear wireless headphones Ⅱ
これは欲しい! Bose SoundLink around-ear wireless Headphones Ⅱ をレビューします。

ボーズより、Bose SoundLink around-ear wireless Headphones Ⅱ をお借りすることができましたので、実際に使ってみた感想も含めてレビューします。(長文です) ...

ボーズ スピーカー

SoundLink micro

コンパクトなのに低音が出る!しかも防水のスピーカー、SoundLink micro です。持ち運びできる小さなスピーカーを探している方に最適です!

Bose SoundLink micro レビュー

Bose SoundLInk Micro スピーカー サイズが小
Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker を購入&レビュー!小さいのに低音が響く!

ボーズの新製品である、Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker を購入しました。超小型ボディからは迫力のサウンドを奏で、高い耐久性、防水性を備えたスピーカーです。実 ...

SoundLink Revolve/Revolve+

360度サウンドと独特の形状が特徴の SoundLink Revolve/Revolve+です。非常にクリアなサウンドで、かつ低音もしっかりと出します。

Bose SoundLink Revolve/Revolve+ レビュー

Bose SoundLink Revolve/Revolve+ を実機レビュー!360°サウンドで、これはイイ!

ボーズが4月28日に発売した新商品の 360度スピーカー!Bose SoundLink Revolve Bluetooth Speaker の実機(Revolve、Revolve+)をお借りする事がで ...

Soundlink Revolve
青空の下で試す Bose SoundLink Revolve/Revolve+。一ヶ月の試用からのオススメはどっち!?

Bose SoundLink Revolve, Revolve+ を持って芝生に行こう!このBose SoundLink Revolveは、外での利用も想定された商品です。青空の下で聴くサウンドは部屋 ...

SoundLink mini Ⅱ

Bose SoundLink mini Ⅱ レビュー

Bose SoundLink mini Ⅱレビュー。旧型から何気に大きく変化していた!オススメです。

商品レビュー企画に参加し、Bose SoundLink mini Bluetooth speaker Ⅱ(以下、Bose SoundLink mini Ⅱと称します)をお借りしました。新型と旧型とを仕 ...

SoundTouch 10

Wi-Fi対応で、Spotify やインターネットラジオを簡単に楽しめます!

Bose SoundTouch 10レビュー

Bose SoundTouch 10 のステレオペア機能を試す!SoundTouch ってすごくイイ!

Bose SoundTouch 10 speaker が好きです。Bose SoundTouch 10は、ステレオスピーカーではないのですが、クリアなサウンドで Wi-Fi、Bluetooth、AUX ...

SoundTouch 300

サウンドバーです。

Bose SoundTouch 300 レビュー

【レビュー】Bose SoundTouch 300 soundbar。実際に使ってわかった、実力とオススメ度。

Boseのホームシアター SoundTouch 300 soundbar を Boseさんからお借りすることができました!早速開封&使ってみましたので使用感などを紹介したいと思います! The そうじ ...

Solo 5

2016年に発売された、TVサウンドシステム Solo 5 です。ボーズとしては低価格な製品です。HDMIの入力が無く、光デジタルまたはアナログでの入力となります。コンパクトですが、TVのスピーカーよりも圧倒的に良い音を鳴らします。

Bluetoothにも対応しているので、音楽を聴きたい場合にもスマホと接続する事で便利に使えます。

Solo 5 レビュー

Bose Solo 5 TV Sound System を購入!開封レビューします!じわじわ来る良さを伝えたい!

3月15日に発売されたばかりの Bose Solo 5 TV Sound System を購入しました!結構良かったので、開封レビューをお届けします!(*本記事は2016年に執筆しました) Bose ...

 

2017年10月8日