- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
ASUSの台湾本社を見学させていただく機会を得ました。Wow!ASUSについては、初めて自作PCを組み立てた際のマザーボードが ASUSTeK でした!(90年代後半かな?)当時から会社の先輩から「マ ...
2023/5/7
リンナイのビルトインガスコンロ「DELICIA(デリシア)」(型番:RHS32W22E2RC) の右コンロが点火しにくい状態が続いたため、先日、修理しました。この記事では、不具合の現象と修理の流れ、そ ...
ASUS JAPANの新製品発表会にて、日本発祥の伝説的なファッションブランドである「A BATHING APE」とコラボした SPECIAL EDITION ノートPCを発表する予定!というアナウン ...
ASUS(エイスース)の2023年ノートPC春夏モデル新製品「ASUS Zenbook S 13 OLED UX5304VA」についてレビュー紹介します! 今回紹介する ASUS Zenbook S ...
2023/8/21
Windows 11のログインで毎回バスコードを入力していましたが、指紋認証でのログインに切り替えたくなり、アルカナイト(ARCANITE)というブランドの安価なUSB指紋認証リーダーを購入しました。 ...
2023/5/7
BenQから発売中の"学びのために生まれた声用スピーカー"「treVolo U」を実際に使ってみた感想をレビュー紹介します! 「treVolo U」は『声がクリアに、はっきり聴こえる音声処理』と『音の ...
NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)用にF-Fotoのレンズフード HF-52を購入したため紹介レビューします! CP+ 2023のリアル会場に行き物欲に火が付き ...
ProGrade Digital (プログレードデジタル) の「CFexpress Type B/SD USB3.2Gen2 ダブルスロットカードリーダー (PG05.5)」を購入しました!先日 Ni ...
2023/10/12
Nikon のミラーレスカメラ Z 6 用に Nextorage製の CFexpress Type Bカード(NX-B1SE128G/INE)を、Z 50、Z 30用としてSDXCメモリーカード(NF ...
2023/5/7
クラシカルなたたずまいのZマウントFX短焦点「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」を購入しました。28mm f/2.8(SP)は Z fc とキット販売。その後通 ...
2024/1/6
2023年3月2日9:00から開催されたAmazonの新生活SALE。コスパの高いアマゾンのタブレット「Fireタブレット」がセール対象になっています!この記事では値引き対象商品の割引価格、割引率、ど ...
2023/5/7
バレンタインデーにチョコレートを貰っていても・貰っていなくても、ホワイトデーには日ごろの感謝の気持ちとともにプレゼントを渡すよいタイミングです!何を贈ろうか迷っている方に、実際に食べてみておいしかった ...
2023/5/7
2023年3月1日よりボーズが価格改定を行います。"メーカー新直販価格"の改定として発表されていますが、家電量販店やアマゾンなどのECサイトにおいても同様の値上げがされると考えられます。 対象商品は、 ...
バスルームの混合水栓が故障しシャワーが出なくなったため、アマゾンで「【Amazon.co.jp限定】 SANEI サーモシャワー混合栓 メッキ 断熱タイプ SK181AD-13-EC シルバー」を購入 ...
2023/5/7
今まで電子辞書としてはカシオのエクスワードしか使ったことがありませんでしたが、今回初めてシャープのBrain(ブレーン)を購入。実際に使ってみて思うところがあったためカシオの電子辞書と比較しながらレビ ...
2023/10/28
ダイキンの遠赤外線暖房機「セラムヒート」(2023年モデル ERFT11ZS-W)を購入しましたのでレビュー紹介します!量販店の店頭デモでセラムヒートの暖かさを体感して以来、非常に欲しかったヒーターで ...
アマゾンFireタブレット ストリーミングメディアプレーヤー 新着情報
2023/5/7
Amazon.co.jpにてプライム会員限定の割引が行われています!お得に購入できるのは、2022年に発売されたばかりの Fire HD 8 と 根強い人気のFire TVシリーズです。 キャンペーン ...
2023/5/7
2023年2月1日~2月18日の間、ボーズ公式ストアにて「ヘッドホン・イヤホンセール」が開催中!そのセール名の通りヘッドホン、イヤホンがお買い得になっています! BOSE.CO.JPなら90日間返品・ ...
カシオの高校生用電子辞書エクスワードシリーズについて紹介します!この記事では、カシオの高校生向け電子辞書の情報、2023/2024年度学校専用モデル「AZ-SX4920」とカシオの高校生向け通常販売モ ...
2024/1/6
GoProやミラーレスカメラをデスク上に固定するためにミニ三脚「ULANZI MT-16」を購入したため、レビュー紹介します!ミニ三脚については、これまでも Manfrotto(マンフロット)の PI ...