- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2023/3/12
コクヨから発売されている「しゅくだいやる気ペン」を購入し、実際に使ってみましたのでレビュー紹介します! 「しゅくだいやる気ペン」はいつも使う鉛筆に取り付けて使います。iOSまたはAndroidのスマホ ...
コピペ出来ない文字を簡単操作で文字列にできるソースネクストの「瞬間テキスト 3」(以下 「瞬間テキスト 」)をレビュー紹介します。「瞬間テキスト 2」から使い初めていて、すでに 2.5年が経過。私の場 ...
2023/3/2
REALFORCE純正アクセサリー「アルミリストレスト」(R3キーボード・R3Sキーボード・テンキーレス用)を購入しました。「(いつも通り)少し高いかなぁ…」と思いながら購入しましたが、これは良いです ...
2022/12/17 ペット用品
「Anker Eufy Pet Water Fountain P940」(犬・猫用自動給水器)を購入しました。我が家では二匹の猫ちゃんが生活をともにしており、それぞれに水飲み容器を用意しています。猫ち ...
ソニー「MDR-M1ST」が2019年に発売された当時に購入しました。ちょっと背伸びしちゃったけど、これからこのヘッドホンが業界のスタンダードになるのかしら?などと思いながら購入したのでした。 htt ...
2022年12月2日より、Fireタブレットのキッズモデルのセールが開催されています。このセールはクリスマスプレゼント向けのセールであり、クリスマス付近まで継続されると推測されます。この記事では202 ...
動画データの保管用に4TB(テラバイト)のポータブルHDD「BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 4TB HD-PCFS4.0U3-GBA」を購入 ...
2023/4/7
アクションカメラGoProの純正USB充電器「スーパーチャージャー」を購入しました。少し前にGoProの「デュアルバッテリーチャージャー+Enduroバッテリー2個セット ADDBD-211-AS」を ...
2023/4/8 光美容器
光美容器・脱毛器のパナソニック「光エステES-WP98」を購入しました。まだ未開封です。 購入し、未開封のパナソニック「光エステES-WP98」。この選択は間違いだったのか!? 購入時に店頭で見かけた ...
2023/4/7
ポーズ製品が大好きで愛用しています。このブログの主成分もボーズ関連が多いはず。かなりの製品を購入しレビューをしてきました。(あまり高価な製品は試せておりません) この記事では、2022年ブラックフライ ...
2024/1/5 MW880, New Balance, UA990, スニーカー
2022年9月に発売されたニューバランスのスタイリッシュなウォーキングシューズUA900を購入しました。ABCマートがTV CMを放映していたため、ABCマート専売かと思いきや、普通にAmazonでも ...
アマゾンFireタブレット ストリーミングメディアプレーヤー 新着情報
2024/1/6 4K, Amazon, DOLBY ATMOS, Fire, Fire HD 8, Fire TV Stick, Kindle, キッズモデル, タブレット
2022年11月25日0時から Amazonのブラックフライデー「ブラックフライデーセール」が開催されます。このエントリーではブラックフライデーセールで安くなるFireタブレットとFire TV の情 ...
2022/11/22
コクヨから発売されている「しゅくだいやる気ペン NST-YRK1」を購入しました。 いつもの鉛筆に取り付けてやる気をアップするツールです。この「しゅくだいやる気ペン」にタッチペンを装着して使いたい!と ...
2022/11/21
Fire TV用(Fire TV Stick、Fire TV Cube用)多機能リモコン「Alexa対応音声認識リモコン Pro (2022年発売) 」(以降「Alexa対応音声認識リモコン Pro」 ...
2023/4/8 GoPro, GoProアクセサリー
GoPro Hero 11 を使うにあたり、予備のバッテリーとチャージャーが必要になったため「デュアルバッテリーチャージャー+Enduroバッテリー2個セット ADDBD-211-AS」を購入しました ...
2022/11/17
Nikonのミラーレスカメラ、NIKON Z50 と NIKON Z30 を保有しています。この2機種ではEN-EL25というバッテリーを使います。動画撮影をするためバッテリーの消費が激しくなったため ...
2022/11/14 District, Mystery Ranch, バッグ
ミステリーランチのバッグが好きです。カッコよさ、作りのよさ、ロゴデザイン、そしてややメジャーになり切れていないところ。今回は新製品の ディストリクトシリーズの ディストリクト4 を購入したので、感想な ...
2024/1/2
Amazon独自のタブレットである Fireタブレットは、Google Play は使えず、Amazon アプリストアからアプリをダウロードすることになります。このAmazonアプリストアからダウンロ ...
2022/11/15 新海誠
映画『すずめの戸締まり』を観ました。新海誠監督の作品は好きです。(君の名は。でハマりました!) 注)「感想」であるため「ああ、こんな映画なのか」というネタバレを含みます。 ※個人の意見・感想です。 公 ...
2022/11/13
いまさらですがスタジオジブリの「耳をすませば」にハマったようです。1995年の「耳をすませば」公開当時、劇場で観た記憶はありますが、"ハマる"ほどの印象はなく、どちらかというと しずくそのものの立ち居 ...