本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 イベント・展示会 ブログ

ブロガーズフェスティバル 2016 に参加。涙したのでその事を伝えたい。

2016年9月25日

ブロガーズフェスティバル 2016 に参加してきました。参加のきっかけは、染谷昌利さんの新著「世界一やさしい ブログの教科書 1年生」(← Amazonアソシエイトリンクです m(_ _)m)で紹介されていたのを読んだ事でした。(P-192 参照方)

早速"ブロガーズフェスティバル"について検索したところ、タイミングよく一週間後に開催!の情報が。

5,000円という参加費に戸惑いはあったものの、結果 「参加してヨカッタ!」です。

blofes2016_1

まずは、運営の方、スタッフさん達に伝えたい!

「お疲れ様でした。そしてありがとうございました。楽しかったですし、お料理も美味しかったです!来年も参加したいです!」

ライトニングトーク(LT) ムッチャ面白い!そして、のりおさん の話に涙した!

セッションとライトニングトークを通して聴いて、ブログっていろいろなスタイルがあって異種格闘技のようなモノだな・・と実感しました。ブログという手段(ツール)があって、それをどのように使ってもいいわけです。目的においても、自己表現やマネタイズなど、いろいろあるのです。あぁ、自由でいいんだ!でも、極めるには圧倒的な何かを持っていないといけない、という当たり前の事実を再確認した良い機会になりました。

各セッションも非常にタメになりましたが、ライトニングトークのコーナーが面白かったです!

8名の方が 5分間という制限時間内でトークをし、イベント参加者の投票で順位が決まります。最優秀者(一位の方)には、翌年のブロガーズフェスティバルで登壇できる権利が与えられるというイベントです。

今年は例年よりもレベルが高かったというコメントもありました。

一人目の方からぶっ飛んでいて、登壇者の方の話が終わるたびに「この人が一位やな」と思ってしまうほどよかったです。

だいたい8人も出てしまうと、正直、誰が誰だかおじさんの頭の中では整理が付かなくなりがち・・。

そのライトニングトークの中で、ついつい涙が出てしまったトークがありました。

のりおさん のトークです。

歳を重ねたり、親を失ったり、親になったりして涙腺が緩んでいるのは確かなのですが、 のりおさん の話には涙しました。(↓ 僕が涙するのはこのレベル・・え?涙レベル低いですか?)

ガンダム展に行って、感動して涙を流したおっさんの話。

「機動戦士ガンダム展」に行ってきました。この「機動戦士ガンダム展」、英語で言うと「The Art of Gundam」です。ここの ”ART" が入っている事が結構重要です。 子どもの頃にファーストガ ...

涙が止まらねぇ!映画「シン・ゴジラ」を品川で観た!

映画「シン・ゴジラ」を観てきました!少し前に「少女椿」を観に行った時に予告を見て、画面のカッコよさが凄すぎて「こりゃ、やべぇよ!シン・ゴジラ!絶対に観なきゃ!」と心に誓いました。 映画といえば、いつも ...

トークの間、前方に座っている女性もハンカチ出していました。泣けますよねぇ〜。

しかし・・

しかし、のりおさん の話は本人の予想の通り制限時間内に終了せず。

これ、最後まで聞きたかった〜!!

この感動を のりおさん に伝えたかったので懇親会で会話をしようと思っていたのですが・・えーっと黒い服の人、黒い服の人・・・5人位該当!どなたが のりおさん かわからない!という事態に!

という事で、この場で伝えさせていただきます。

「のりおさん、涙出ました!」

涙させる事だけが目的のトークではないと思うのですが・・だからこそ最後まで聞きたかった!どこかで続きをお願いします!

 

ブロフェスってどんなイベントなんだろう?と思って、このページにたどり着いた方へ・・

ブロガーズフェスティバルは、2016年が4回目の開催だったそうです。参加するにあたって「参加費が高いなぁ」と思うかもしれません。

推測ですが、実際のイベント収支としては ボランティアスタッフさん、スポンサーさんの協力でトントンなのだろうなぁ・・という印象です。僕は 5,000円を支払って参加しましたが、損した〜!という感覚にはなりませんでした。

基本的には「ブログで得た収入はガンガン使おう!」と考えていますし、このようなイベント参加費用は自分への投資(研修費)だと思っています。(投資だと思っているので、何らかのリターンが必要です。頑張れオレ!)

一人でモンモンとブログを書くのもいいですが、外に出て知見を得ることも必要です。このようなイベントにはバンバン参加した方がいいと思います。

The そうじろう が教えるブロフェスで得られるかも知れない三つの事(笑):

  • 登壇者のお話を聞いてイロイロとヒントを得る
  • スポンサーさんと会話して何かキッカケを得る
  • 懇親会で他のブロガーさんと会話して刺激を得たり、ネットワークを作る

”人付き合いができなく”て、”友達もいない”僕です。どちらかといえば一人でいるのが好きです。

「あー、懇親会苦手・・お酒飲めないし、知っている人いないし」という気持ちもありました。どうして懇親会は・・という方は帰ってしまえば大丈夫です。

僕は、ブロガーとしての名刺を作って配りたい(笑)という前から抱いていた憧れがあったので、この機会に実践する事にしました!

一人で来られている方も結構いますので、「名刺作ったんで、嬉しくて配っていま〜す!」という切り口でいろいろな方にご挨拶させていただきました!これだけで結構楽しかったです。名刺があるだけで、会話がスタートできます。名刺ってすごいツールだな・・と実感。(言うほど配っていませんが・・自分としては頑張ったな、と思っています)

なので、もし名刺を作られていない方は、是非名刺を作って参加してみてください!僕は家のインクジェットプリンターで印刷しました。用紙は、「エーワン マルチカード 名刺 両面クリアエッジ 厚口 フチまで印刷 100枚分」(← Amazonアソシエイトリンクです m(_ _)m)を使用しました。(本当は、印刷屋さんに注文した方が安くてキレイにできるのでしょうが・・)

実際に配ってみると、多くの方に、え?自分で??と驚かれました。意外と紙がしっかりとしているのですよね。本物っぽいです。

blofes2016_2

配っていて気付いたのですが、文字が左に寄っていますね・・。

表には名前とブログのURLを掲載し、裏にはブログURL+QRコード、twitterアカウント、メールアドレスを掲載したシンプルな名刺です。

後ろにある緑色の名刺入れは、ブロフェスでロンド工房さんから頂いたサンプルです。CARDRIDGE という予備名刺入れです!薄いですよ!

もちろん、無理に名刺を作ってコミュニケーションをとらなくても、セッションの話を聞くだけでも十分楽しめるイベントです!

【ご参考】LTで登壇されていた 裏メニュー.com の だるるん さんと名刺交換した際の会話

僕「あ、どーも The そうじろう といいます〜LTの話面白かったです!(名刺を差し出す)」
だるるんさん「あ、名刺・・ありますよ」
*名刺交換し、お互いに名刺を確認
だるるんさん「占いですよ」
僕(オォ、名刺が占いになってるんだ!さすが、だるるんさん!大吉かな?と思って名刺の裏を確認するも何も無い・・)

僕「うらない・・・? あっ 裏面が無いって事ですね!(笑)占いかと思いました!」

後に、The そうじろう が起業し大成功する「占い名刺」のアイディアを得た瞬間であった。(ジョーダンです)


 

こんな伝言板のようなエントリーを書いていると、「おい、The そうじろう とかいうおっさんがまた幼稚な文章書いてるぜ。ブログってのは芸術なんだよ!」と笑われてしまいそうです。まぁ、大目に見てやってください。これで精一杯なのですよ。

「だから、名刺の写真のホワイトバランス!画像が黄色いやん!(セッションで何を聞いたのよ!?)」すみません、これが精一杯です。

「ブロフェスのツイートで見て訪問したけど、全くカスタマイズしていないSimplicityそのまんまやんけ(笑)!だっせ!」ゴメンなさい。どこかのタイミングで個性を入れていきたいと思っています。やっぱり、これが精一杯です。



  • この記事を書いた人

The そうじろう

モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。

-イベント・展示会, ブログ
-, ,

PAGE TOP