-
-
フェローズバンカーズボックス新703Sレビュー!デザインも良くオススメの収納ツール。旧モデルと比較し大幅進化を実感!
2021/8/9
ガジェットなどのモノが部屋にあふれています。それを整理収納するために使用しているのがフェローズのバンカーズボックス703です。703は、これまでに9セット(27箱)を購入して使用しています。家にある雑 ...
-
-
おすすめドリップコーヒー1選。1,650杯飲んでも飽きのこないドトールのオリジナルブレンドがおすすめ!
日々楽しむレギュラーコーヒーとして「ドトールコーヒー ドリップコーヒー オリジナルブレンド 100P」を愛飲しています。 2016年12月の発注から足掛け4.5年、トータル1,650杯以上飲み続けてい ...
-
-
「デコラステップ S レッド」を購入!デザインがかわいい!踏み台昇降運動にも使えるステップ(踏み台)です。
踏み台が必要となり、サンカ「デコラステップ S」を購入しました。「デコラステップ S」はデザインがかわいく、カラーもキレイ。耐荷重も100kgあり、踏み台としておすすめです!この記事では、デコラステッ ...
-
-
ボーズが「ボーズ・オンラインストア5周年記念セール」が開催!
ボーズが「ボーズ・オンラインストア5周年記念セール」の開始を予告しています! ボーズ公式のオンラインストア(楽天やPayPayモールに出店しているストアではなく通称"本家"のストア)のメーリングマガジ ...
-
-
パナソニックエチケットカッター「ER-GN11」レビュー!低価格エントリー鼻毛カッターはおすすめできるのか?
パナソニックのエチケットカッター「ER-GN11-K」を購入し1年経過してのレビューです。エチケットカッター「ER-GN11」はパナソニックの鼻毛カッターのエントリーモデルです。2020年6月に購入し ...
-
-
Bose SoundLink Mini Ⅱ SE用にボーズ純正USBクレードルを購入。便利になるので追加購入がおすすめです!
2021/8/1
先日ボーズのワイヤレスポータブルスピーカーである Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II スペシャルエディション (Bose SoundLink Mini Ⅱ ...
-
-
オススメの洗顔フォーム!40代からの「ルシードオイルクリア洗顔フォーム」無香料・ノンスクラブ・Q10配合!
2021/7/31 洗顔
「ルシードオイルクリア洗顔フォーム」を愛用しています。無香料でノンスクラブ、洗いあがりもスッキリ。個人的にリピート買い継続中の「ルシードオイルクリア洗顔フォーム」について紹介していきます! ▼ 今回紹 ...
-
-
ソニーのノイキャンイヤホン「WF-1000XM4」レビュー。優等生な存在だが、僕はボーズ推し!
2021/8/1
ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM4」を購入しました。実際に使ってみて感じた事などを紹介したいと思います。 SONY WF-1000XM4 は、非常に優等生 ...
-
-
ANKER Soundcore Life Q35 レビュー!Q30がLDACに対応しただけではなく進化ポイント多数!買う価値あり!
2021/7/31 Anker, SoundCore, ノイズキャンセリング, ヘッドホン
Soundcore Life Q35 について紹介します!標準モデルである Soundcore Life Q30と比較しながらSoundcore Life Q35について紹介します!実機を見るまでは、 ...
-
-
Anker Nano Ⅱシリーズを紹介!30W、45W、65Wモデルの違い、選び方、そして注意点。
2022/4/6
独自技術 Anker GaN Ⅱを採用することでインパクトのあるコンパクトなサイズを実現しながらも高出力な USB Power Delivery(USB PD)に対応したUSB-Cチャージャー「Ank ...
-
-
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 用フードとして「HAKUBAメタルレンズフードKMH-62」を購入!
先日購入した「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」に装着するレンズフードとして「HAKUBAメタルレンズフードKMH-62」を購入しました。KMH-62はハクバのメタルフードのなかで「フィル ...
-
-
ニコンZシリーズ用マクロレンズ「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」を購入。ブログ用物撮りに!
2023/4/7 Nikon
個人的にブログのブツ撮りに使っているカメラ Nikon Z 6 用に「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」を購入しました。実際に使ってみて感じた事などを紹介します。 ▼ 今回紹介する商品はこ ...
-
-
「Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II スペシャルエディション」レビュー。セールなら絶対買い!の一品です!
2021/8/3 Bose SoundLink mini, SoundLink, SoundLink mini, ボーズ
「Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II スペシャルエディション」を購入しました。ポータブルワイヤレススピーカーのマスターピースともいえるSoundLink ...
-
-
猫壱「バリバリボウル」と「バリバリボウルXL」比較レビュー!両方購入したので比較しました!
2022/12/9 ペット用品
「「バリバリボウル」(レギュラー)を買うのか「バリバリボウルXL」買うのか、それが問題だ。」と悩む方は多いと思います。僕は、最終的に両サイズを購入しちゃいました。 初めに購入したのはレギュラーサイズで ...
-
-
アラジンの「グラファイトトースター(2枚焼き)」購入レビュー!トースターでトーストはおいしくなるのか?
話題のアラジンのトースター「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」(CAT-GS13B(G))を購入しました。これまでは象印のトースター(5〜7千円程度の商品)でした。古くなってきたこともあり ...
-
-
バード電子製「HHKB吸振マットHG」を購入しHHKBに貼り付けました!これはかなりオススメ。
2021/6/20
HHKB HYBRID用に「HHKB吸振マットHG(Professional HYBRIDシリーズ用(Type-S、Classic含む))」(以下、「HHKB吸振マットHG」)を購入しました。 購入し ...
-
-
Fire HD 10/10 Plus(2021年第11世代)用「Digio2 液晶保護フィルム (高精細反射抑止) 」レビュー!画面に傷が入る前に購入を!
2021/6/19
Fire HD 10/10 Plus(2021年第11世代)用「Digio2 液晶保護フィルム (高精細反射抑止) 」を購入しました。この保護フィルムを使用した感想を紹介します! 「Fire HD 1 ...
-
-
HHKB PFU純正「カラーキートップセット」を購入。HHKBにカラーキーを入れると驚くほど愛着がわくぞ!(沼への入り口)
2021/6/19
愛用しているHHKB HYBRID のために「カラーキートップセット(HHKB Professionalシリーズ専用)」を購入しました。このキートップセットはわずか4つのキートップ(キーキャップ)と引 ...
-
-
45Wでこのサイズ!USB 急速充電器「Anker Nano ll 45W」レビュー!ノートPCのACアダプターの置き換えに超絶便利!
2021/8/1
2021年のAnker Power Conference で発表された新技術「Anker GaN ll」を搭載した第⼀弾の製品、USB 急速充電器「Anker Nano ll 45W」をレビューします ...
-
-
EarFun Free 2 レビュー!音のキレの良さ、ワイヤレス充電対応がポイントの低価格完全ワイヤレスイヤホン!
2022/2/20 EarFun, 完全ワイヤレスイヤホン
EarFunブランドの新作完全ワイヤレスイヤホン、「EarFun Free 2」をレビュー紹介します!EarFunのプロダクトは、低価格なのに音がよく満足度の高いモノが多いため、弊ブログでも注目してい ...