- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
2021/8/1
2021年のAnker Power Conference で発表された新技術「Anker GaN ll」を搭載した第⼀弾の製品、USB 急速充電器「Anker Nano ll 45W」をレビューします ...
2022/2/20 EarFun, 完全ワイヤレスイヤホン
EarFunブランドの新作完全ワイヤレスイヤホン、「EarFun Free 2」をレビュー紹介します!EarFunのプロダクトは、低価格なのに音がよく満足度の高いモノが多いため、弊ブログでも注目してい ...
2021/11/23
2021年5月に「Fire HD 10/10 Plus」(2021年 第11世代)が発売されました。この「Fire HD 10/10 Plus(2021)」用の純正カバー、ケースを購入しましたので比較 ...
2021/6/13
コンパクトなキーボード、HHKB HYBRID Type-S を使っています。HHKB HYBRID はBluetoothによる無線接続とUSBによる有線接続の両方をサポートしています。今回は、この ...
2021/6/13
バード電子製「HHKBシリーズ用ウッドパームレスト(ローズウッド)」を購入しました。バード電子はHHKB関連のオプションを製造販売している会社。PFUのHHKBサイトでもオプションとして掲載されており ...
2021/8/1 AirPods Pro, イヤーチップ, クリスタルチップス
英国 Crystalline Audio社のイヤーチップ、「AirPods Pro用クリスタルチップス(Crystal Tips)」を試す機会をいただいたのでレビュー紹介します!「AirPods Pr ...
2022/6/11
アンカー・ジャパン株式会社から低価格完全ワイヤレスイヤホンの新製品「Soundcore Liberty Neo 2」が発売されました!価格はSoundcoreシリーズの完全ワイヤレスイヤホンのなかで最 ...
2022/9/19
「Fire HD 10」の2021年モデル(第11世代)を購入しました!レビュー比較するために通常モデルとPlusモデルの両方を購入。さらにキーボード付きカバー、純正カバー、高精細・反射防止フィルム、 ...
2021/8/1
テレワーク、在宅勤務、オンライン会議が当たり前になった現代。人々を悩ませているのが"イヤホンの使いすぎ"に起因する耳のかゆみ・皮ふ炎。カサカサになったり、患部から水っぽいモノが出たり、かゆみが止まらな ...
2022/4/13
2021年5月25日に開催されたアンカー・ジャパンによるイベント、Anker Power Conference 2021 Spring で発表された数々の新製品の中で、僕が注目したのは、NEBULA ...
2021/5/16 Bose, Bose Sleep, Bose Sleepbuds II, SleepBuds, 睡眠
Bose Sleepbuds Ⅱ を購入しました。Bose Sleepbuds Ⅱ を実際に使ってみての感想、商品のポイント、購入の際の注意点を紹介していきます。 僕は、初代の Bose Sleepb ...
2021/5/9 Chromebook, Lenovo, タブレットPC
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」を自腹購入しました。これがなかなか良かったので紹介します!実は似たようクロームブック「ASUS Chromebook Detachabl ...
ヤマハのコンパクトなサウンドバー「SR-C20A」に最新ファームウェア(Ver.3.20)が公開されています。SR-C20Aは、コンパクトで音質もよく、僕はPC用モニターの下に置いて愛用しています!こ ...
2022/3/19
本記事は、親、兄弟、親戚、職場の上司などが還暦を迎え、何かプレゼントを贈りたい!というシーンにおいて「何を贈るべきか?」悩んだ時のヒントとして読んでいただけると幸甚です。僕の場合、実の兄が還暦を迎えた ...
2021/5/2
Ankerの「PowerExpand 6-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」を購入しました。「PowerExpand 6-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」は、PCへの電源 ...
2021/6/19
アマゾンより新世代(第11世代)となる「Fire HD 10」「Fire HD 10 Plus」が発表されました。予約発売済で出荷開始は5月26日の予定です。 旧世代との違いなど、現在知り得る情報のな ...
2021/5/1 プリンター
キヤノンのインジェットプリンター「Canon PIXUS MG7130」を使っています。ここ数年カバーが閉じていても「カバーが開いています」のメッセージ表示が頻発。または、たびたび勝手に「処理中です。 ...
2021/4/29
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013)の内蔵バッテリーをAppleストアにて2021年春に有償交換修理してもらいました。バッテリーの交換費用は21,780円 ...
2021/10/10 Fire TV Stick, netflix, アマゾン
Fire TV Stick のリモコンが新しくなりました!さっそく新モデルを購入したので、音声認識リモコン(第3世代)の紹介を中心に、最新のFire TV の選び方についても紹介します! コンパクトな ...
2023/4/7 Chromebook, Lenovo, タブレット, タブレットPC
キーボードが取り外し可能なレノボの Chromebook「Google Chromebook Lenovo Ideapad Duet 」 がコンパクトで価格も控えめ、そして画面もキレイで意外に使えます ...