- HOME >
- The そうじろう
The そうじろう
モノ系ブロガー。2014年から「モノ好き。ブログ」を運営。製品レビュー歴は10年を超えます。長年とあるメーカーに勤務し製品設計・開発に従事してきた経験を活かし、独自の視点でその製品の良さ紹介しています。
ボーズがバレンタイン・スペシャルセールを開催しています!セール期間は2/1〜2/14!バレンタインに、男子の好きなボーズのヘッドホン、イヤホン、スピーカーをプレゼントしょう!という事でしょう。対象とな ...
デアゴスティーニから「隔週刊 ザ・マジック」が創刊されます!創刊日は 2019年2月26日。マジックというとラスベガスのような大きなステージショーから、飲み会のテーブルマジックまで様々。通常はショー ...
FiiO M9, M6 のWifi伝送機能を使ってSpotifyなどのサードパーティ製アプリケーションのapkファイルをワイヤレスで転送する方法について紹介します。Webで検索してもなかなか方法の記載 ...
ボーズのスマートスピーカー『BOSE HOME SPEAKER 500』 を購入しましたのでレビュー紹介します。ディスプレイの解像度は低いのですが、デザイン性が高いボディ。ボーズの作りの良さは健在。音 ...
ビックカメラやヨドバシカメラで20%オフが展開された Surface。僕はSurface Go が欲しくてたまらず、20%オフの情報が気になってしかたがない。これ、多分ムッチャお買い得。僕は、安いモデ ...
2024/1/6
最近毎日のようにボーズの製品がタイムセールされてるなぁ・・。と思ったら11日連続で日替わりタイムセール企画がスタートしていたのですね・・。(毎日セール情報を見て心がざわついていました) BOSEタイム ...
DAPである ACTIVO CT10 を購入しました。CT10は、電脳少女シロとのコラボ、セガサターンコラボでも話題のDAPです。僕はすでに FiiO の M9 を購入しており、エントリークラスのDA ...
ACTIVO CT10 のビッカメ娘モデルがヤフオクなどで安く購入できます。 相場感として2万円〜2.3万円というところ。ただし、デザインは好みの分かれるビックカメ娘のイラスト入り。背面なので外で使う ...
Anker Soundcore のスピーカーはリーズナブルな価格帯で、Amazonでのレビュー数も多いのですが、種類が多い事もあり、結局「どれが良いのかわからない!」という状況かもしれません。Anke ...
2023/5/7 Anker, Liberty, イヤホン, 完全ワイヤレスイヤホン
アンカーのオーディオブランドである Soundcore から完全ワイヤレスイヤホンの新製品、Soundcore Liberty Air が発売されました!デザインがスティックタイプで AirPods ...
本格オーディオブランドfinal(ファイナル)が新発売した2,480円のエントリー向けカナル型イヤホンE1000 を購入しました。final製品の購入は今回初めてでしたが、結論から書くと final ...
2023/5/7 DJI, Osmo, Osmo Pocket
DJIのOsmo Pocket を購入しました。あまり動画は撮影しないので不要かな・・と思っていましたが欲しいモノは仕方がない。購入しましたよ!実物が手元に来たので開封しました。Osmo Pocket ...
新感覚のイヤホン INAIR M360 のレビューです。(本当は "インエアーエルゴノミクス方式イヤースピーカー"なのですが、便宜的に"イヤホン"と称します)今回紹介するのは、INAIR M360 の ...
2023/5/7 Fire TV Stick
4K に対応した Amazon Fire TV Stick 4K を購入しました。実は4Kに対応したTVは持っていませんが4K対応のFire TV Stick 4K を購入しちゃいました!もちろんフル ...
2023/5/7 FiiO
ポタフェスにて FiiO M6 をチェックしてきました!デザインもステキで、サイズ感もかわいい。バランス接続非対応ではありますが、僕のようにカジュアルにハイレゾを楽しむユーザーなら FiiO M9 よ ...
2023/5/7 MASTER & DYNAMIC, イヤホン, 完全ワイヤレス
米国Master & Dynamic社の完全ワイヤレスイヤホン MW07 の実機レビューです。これはなかなか良い!僕が体験した完全ワイヤレスイヤホンの中で最もお気に入りの音質!しかもケース含め ...
2023/5/7
イーエクスピージャポンの「LUXURIOUS マザーズリュック」について紹介します。 今回、メーカーさんよりレビュー用としてサンプル提供していただいています。多謝! 【送料無料】LUXU ...
2023/5/7
フェリシモの雑貨Krasoの『重ねづけしたみたいな2連磁気ネックレスの会』について紹介します!磁気ネックレスなのに磁気ネックレス感がないネックレスです!(←日本語・・)さらに首もとをすっきり見せる2連 ...
2023/5/7 Nikon
Nikon Z 6 のキットを購入したのですが、カードについてはケチって安いXQDカードにしました。購入したのは SONY XQDメモリーカードMシリーズの32GB QD-M32A です。Nikon ...
アマゾンのオーディオブック・ボイスブックである『Audible』が結構オススメなので紹介します!オーディオブックは本の朗読です。文字を目で読まず、プロが読み上げる声を聴いて楽しむ本です。米国などでは以 ...